こいつら調子いいときは普通にサンジ並に強いよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599593786/
1001: JUMP速報がお送りします
3: JUMP速報がお送りします
それよりジンベエとゾロどっちが強いんや
12: JUMP速報がお送りします
>>3
流石にそろそろゾロのがつよくあってほしいわ
流石にそろそろゾロのがつよくあってほしいわ
13: JUMP速報がお送りします
>>3
ビックマムぶっ飛ばしたジンベエの方が強そう。
ビックマムぶっ飛ばしたジンベエの方が強そう。
27: JUMP速報がお送りします
>>3
ゾロは世界最強の剣士になる男だ
ルフィにこれ言ってほしい
ゾロは世界最強の剣士になる男だ
ルフィにこれ言ってほしい
6: JUMP速報がお送りします
骨がサンジの役割を奪っているのが許せんわ
7: JUMP速報がお送りします
フランキー億超えてないの謎だよな
14: JUMP速報がお送りします
フランキー将軍の時は普通にジンベエより強いんちゃう
18: JUMP速報がお送りします
>>14
スタンピードでパイフィスタと互角だったからそれはない。
スタンピードでパイフィスタと互角だったからそれはない。
21: JUMP速報がお送りします
>>18
パシフィスタも強さ結構ブレるな
パシフィスタも強さ結構ブレるな
23: JUMP速報がお送りします
ロビンとブルックは探索とか色々使えるし
フランキーも色々アップデート効くし便利や
フランキーも色々アップデート効くし便利や
25: JUMP速報がお送りします
ん?
ルフィ>ゾロ=ジンベエ≧サンジ≧フンラキってとこか?
ルフィ>ゾロ=ジンベエ≧サンジ≧フンラキってとこか?
28: JUMP速報がお送りします
>>25
ゾロよりビッグマム押し倒してるジンベエの方が強いやろ
ゾロよりビッグマム押し倒してるジンベエの方が強いやろ
26: JUMP速報がお送りします
サンジはスーツなかったらヤベエな今の攻撃でガチで死んでたからな
29: JUMP速報がお送りします
四皇ビックマムさん、ごろごろされる
30: JUMP速報がお送りします
ゾロは2年後はまだ本気出したのあんま無いよな
34: JUMP速報がお送りします
>>30
本気出しても鳥かご壊せなかった男
本気出しても鳥かご壊せなかった男
37: JUMP速報がお送りします
>>34
海軍大将も壊せなかったんだよなぁ
海軍大将も壊せなかったんだよなぁ
32: JUMP速報がお送りします
体内に腕はやして心臓握り潰したら人相手なら誰でも勝てそうなのにな
ロビン
ロビン
47: JUMP速報がお送りします
>>32
パラミシアならそれで勝てそうだけど、覇気使えないからロギア相手には無理
パラミシアならそれで勝てそうだけど、覇気使えないからロギア相手には無理
39: JUMP速報がお送りします
ルフィ流桜≧ゾロ閻魔≧ジンベエ≧サンジスーツ≧フランキー。
41: JUMP速報がお送りします
フランキーとか言うチートキャラ
55: JUMP速報がお送りします
実際、ルフィ、ジンベエ、ゾロが強くて、サンジ、ロビン、フランキー、ブルックで横並びぐらいやろ
62: JUMP速報がお送りします
ロギアってそんなにおらんから別に覇気必須でも無いんよな
困ったらなんでもありのパラミシアにしがちやし
困ったらなんでもありのパラミシアにしがちやし
66: JUMP速報がお送りします
もうエネルが地上来ても一方的にボコられるレベルなのどうかと思うわ
67: JUMP速報がお送りします
>>66
2年前の覇気もギアも使えないルフィに負けるくらいだから今ならサンジでも全然勝てそう。
2年前の覇気もギアも使えないルフィに負けるくらいだから今ならサンジでも全然勝てそう。
68: JUMP速報がお送りします
>>66
エネルは月で成長しまくってるかもしれないぞ
エネルは月で成長しまくってるかもしれないぞ
70: JUMP速報がお送りします
覇気なんて新世界ではありふれてるから本当に困ったときはいきなり武装色覚醒でええやん
71: JUMP速報がお送りします
チョッパリは暴走モードって言うチートがあるから未知数やぞ
73: JUMP速報がお送りします
魚人最強はジンベエか河童かどっちやねん
83: JUMP速報がお送りします
最近は赤鞘が見た目より強すぎて驚くわ
おでん一味とか四皇レベルだろ
おでん一味とか四皇レベルだろ
84: JUMP速報がお送りします
赤鞘めっちゃ強いみたいな書かれ方やが錦えもん強いか?
89: JUMP速報がお送りします
>>84
天才軍師だから
天才軍師だから
88: JUMP速報がお送りします
ジャックと互角以上やったアシュラはわりと強いんちゃうか
90: JUMP速報がお送りします
ロビンってとりあえずクラッチしとけば勝ちやん
92: JUMP速報がお送りします
結局ビッグマムの攻撃効かん設定はどこにいったの
97: JUMP速報がお送りします
>>92
ダメージ受けないだけ
状態異常攻撃とかバシルーラとかは効くから、海に落とされたりする
ダメージ受けないだけ
状態異常攻撃とかバシルーラとかは効くから、海に落とされたりする
102: JUMP速報がお送りします
ビッグマムって案外マゼランに瞬殺されそう
105: JUMP速報がお送りします
>>102
瞬殺かはともかく殺せるとは思う
でもマムの攻撃も通るし相討ちとかじゃね
瞬殺かはともかく殺せるとは思う
でもマムの攻撃も通るし相討ちとかじゃね
111: JUMP速報がお送りします
>>102
ワイは毒が効かずに殴り合いでそこそこいい勝負したあとマゼランが負けるぐらいに思っとるわ
ワイは毒が効かずに殴り合いでそこそこいい勝負したあとマゼランが負けるぐらいに思っとるわ
104: JUMP速報がお送りします
黒ひげってエースに苦戦したレベルなのに四皇っておかしない?
106: JUMP速報がお送りします
>>104
シャンクスがエースは強い言うレベルだから強いんやろ
赤犬が四皇クラスなだけ
シャンクスがエースは強い言うレベルだから強いんやろ
赤犬が四皇クラスなだけ
110: JUMP速報がお送りします
>>104
だってその後グラグラ手に入れたし
だってその後グラグラ手に入れたし
107: JUMP速報がお送りします
キングに海に突き落とされる時も簡単に不意打ちくらうし、ジンベエに簡単に転ばされるし、ワノ国入ってからビックマムの弱体化が酷い。
109: JUMP速報がお送りします
ロビんは覇気設定なかった時は最強やったやろうな
119: JUMP速報がお送りします
>>109
加入して割とすぐの空島時点でただのデブに苦戦してたし弱いやろ
加入して割とすぐの空島時点でただのデブに苦戦してたし弱いやろ
118: JUMP速報がお送りします
言うてヤミヤミ食う前の黒ヒゲに傷負わされとるしなシャンクス
122: JUMP速報がお送りします
>>118
その頃はまだ四皇じゃなかった説
その頃はまだ四皇じゃなかった説
135: JUMP速報がお送りします
フランキーは強くてカッコいいし有能だし情に厚いし良い兄貴分なのに何故か人気無いンだよな...
145: JUMP速報がお送りします
フランキーは最強クラスちゃう?
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
相当強い(覇気を知らない)
七武海なんてルーキーのローやモリア、部下が強ければバギーでもなれる
自然系なら尚更誰でもなれるんじゃね
偉大なる航路前半ならモネとかカリブー程度でも無双出来そう
小説で武装色を使ってるし、後付けだろうがモブ海兵とかですら覇気を使う新世界に居たんだから知らない訳ないだろ
そのうえで殴られるのが久しい実力者だぞ
本当に知らないならカリブーみたいに慢心して殴られて終いだろ
スモーカーの件もあくまで能力の話
そもそも足止めが目的で海軍とやり合う気がなかったって解釈すれば覇気を使わなくても不自然じゃない
白ひげですら過去編で海軍から逃げの道を選んでるくらいに海賊側からはまともに戦うメリットはない訳で
弟が追われてるのに倒さない理由ないよね?
当時から中将とかならともかくたかが大佐だよ?5億なら大佐くらいワンパン出来るよね
まあサボはバスティーユ中将瞬殺したがな
クソ雑魚エースは2年前スモーカーと互角で間違いない
倒してもっと大物が来たらどうすんだよ
スモーカーが倒されれば海軍サイドがもっと強い増援を呼ぶのは火を見るよりも明らか
そうなれば結果的にルフィも困るし、エースもエースでやることがあるんだから
あくまで弟の冒険の軽い手助けをしただけで、エース自身もルフィを完全に介護する気もなければルフィもそこまでして欲しいとは思わないタイプだろ
??
スモーカーやヴェルゴ中将レベルならほぼ無傷で倒せるローや、カイドウと渡り合った実積があるモリアは強いで間違いないんじゃないの??
自然系も何も基礎戦闘能力が高いのは黒ひげ戦のときに言われてるしジンベエと互角にやりあえるし充分強いだろ
大佐倒したくらいでわざわざ強いやつ来るかよw
しかも管轄の町放り投げて一海賊団追うために偉大なる航路入った自分勝手な海兵の為に誰が動くんだよ
四皇の本拠地に単身突っ込んだとかならともかく、あの状況で身勝手だから増援に行かないとかそんな訳ないだろ
治安維持を目的とした組織が、ましてや世界政府加盟国のアラバスタで
そもそもエースはスモーカーの人柄なんて知る由も無い
それにエースが白ひげの隊長なんだからスモーカーの役職とか関係ない
ガチ悪人だったらラスボス級の悪さできるやろ
コメントする