1: JUMP速報がお送りします
少数のために多数が犠牲を強いられるようになった世界の先行きは永くない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599955621/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
大抵オイラは両方救う!とか言って解決だろ
13: JUMP速報がお送りします
>>2
二兎を追う者は一兎をも得ず
二兎を追う者は一兎をも得ず
3: JUMP速報がお送りします
なんでみんな仲良くできないの?仲良くしよ?ね?
4: JUMP速報がお送りします
一般人「何が間違ってるかなんてお前らが勝手に決めるな」
6: JUMP速報がお送りします
おまえらが主人公なわけないだろ
7: JUMP速報がお送りします
主人公「うるせえ!俺は俺の作りたい世界を作る!!!」
8: JUMP速報がお送りします
主人公「いや犠牲者をなるべくゼロに近付けようって話であって…」
9: JUMP速報がお送りします
現実は少数のために多数が犠牲になってる模様
10: JUMP速報がお送りします
人の命は数の多寡で計れるものではない
11: JUMP速報がお送りします
現実世界でも両方救う!って根本的原因を取り除ければええんだがな
14: JUMP速報がお送りします
ラスボス「俺をコロすことで世界平和が訪れるなら正にお前が間違ってるって言ってる状況じゃん!」
34: JUMP速報がお送りします
>>14
でもお前はそれをしようとしてるわけだから文句言えないじゃん!
でもお前はそれをしようとしてるわけだから文句言えないじゃん!
37: JUMP速報がお送りします
>>34
文句言う言わないじゃなくて主人公側が矛盾してるのはダメだろ
文句言う言わないじゃなくて主人公側が矛盾してるのはダメだろ
35: JUMP速報がお送りします
>>14
世界の半分くれそう
世界の半分くれそう
16: JUMP速報がお送りします
主人公「なるほどなぁ」
17: JUMP速報がお送りします
犠牲者を抑えられない時点で所詮三流
18: JUMP速報がお送りします
なんだと……つまりこいつが生きてると人類は……この星は滅亡するとでも言うのか!?
24: JUMP速報がお送りします
どちらも救うと言っている!
25: JUMP速報がお送りします
知った事か!!
38: JUMP速報がお送りします
え?多数が搾取されて少数がその富を独占してるけどそれでみんな喜んでるよ?
39: JUMP速報がお送りします
「そう逆は"もっと”間違えている」
40: JUMP速報がお送りします
俺は俺が正しいと思った道を行くスラッシュで終わる奴じゃん
まあわりと敵と変わらないマキャベリズムなんだけど
まあわりと敵と変わらないマキャベリズムなんだけど
42: JUMP速報がお送りします
主人公「お前さえ救ってみせよう」
44: JUMP速報がお送りします
少数派は犠牲になったのだ
多数派のため、その犠牲にな
多数派のため、その犠牲にな
45: JUMP速報がお送りします
ラスボス=民主主義
主人公=帝国主義
主人公=帝国主義
53: JUMP速報がお送りします
RPGゲーム言う人にはそう見えるんだろうな
59: JUMP速報がお送りします
正しくないことには変わりないだろ
62: JUMP速報がお送りします
俺「ようこそ!ここは始まりの村です!」
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
結局Vシネで主要キャラ全員テレビ版であったこと思い出したけど
正しい方が生き残るんじゃなくて力が有る方が生き残るんだ。
どこか露悪的であったり欠陥があったりする奴しかおらんやん
こんな世界の為にお前らが犠牲になる必要はないよ
って言ってくれるサブキャラがなんか印象的だった
多数派少数派どっちの立場でも正当化され得る真理
実際こういう系の漫画は結果論とはいえ解決策が後々提示されてる場合が多いから、少なくとも思考停止するのは間違いと言ってもいいはず
大体が世界自体が崩壊するとか、エネルギーが足りなくて種が消えるとかだもんな
少年漫画なら両方取れる第3の選択あるし、舞台ならデウスエクスマキナとかあるのが普通
大抵はラスボスのダブスタだったり私怨や
1の言うラスボスが居たとして、主人公が実は悪だったとかじゃないと悪役の役目を果たさず揚げ足取って口論に勝利してる魅力のないラスボスになる。
もちろん作品として駄作になるだろうし見たことない。
コメントする