小学校では沢村に虐められ
中学では山根達に虐められる(超至近距離ノック・野球道具切り刻む)
高校は味方外野のエラーで元女子高に敗北
セカンドでは
高校編しか出ていない藤井田代にレギュラーを奪われ
しかも試合で負ける
中学では山根達に虐められる(超至近距離ノック・野球道具切り刻む)
高校は味方外野のエラーで元女子高に敗北
セカンドでは
高校編しか出ていない藤井田代にレギュラーを奪われ
しかも試合で負ける
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600624526/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
悲惨すぎる
藤井が優遇されすぎる
藤井が優遇されすぎる
4: JUMP速報がお送りします
堅実にリーマンやっとんのやろ
5: JUMP速報がお送りします
セカンドの扱いは酷い
9: JUMP速報がお送りします
何でかなりの重要キャラをリトルの対戦相手の監督なんてクソチョイ役に使ってしまったんやろ
11: JUMP速報がお送りします
小森の親父とおとさんがバッテリーを組んでいたという事は忘れられがち
12: JUMP速報がお送りします
小中あたりの友人は疎遠になるのリアルでもあるから悲しい
13: JUMP速報がお送りします
親父が元プロ野球選手とかいう勝ち組
15: JUMP速報がお送りします
小森もついでにギリギリプロ野球選手になれてもよかった親父はプロ野球選手だし
16: JUMP速報がお送りします
ちゃんと家庭築いてる上に野球にも関われて好きな野球にも関われて幸せやろ
18: JUMP速報がお送りします
小学校ではクリリン的な親友ポジだったのに
一度裏切ったことで普通に嫌われポジになっててそのまま挽回もないとか鬼やろ
一度裏切ったことで普通に嫌われポジになっててそのまま挽回もないとか鬼やろ
26: JUMP速報がお送りします
捕手のいないリトルの同級生に元プロの息子で本田の球取れるやつがいて元女子校行ったら捕手経験者の田代がいるという豪運
27: JUMP速報がお送りします
こいつに限らずリトル~中学編のやつらはいい加減ノゴローへの本田呼びやめてやれよ
29: JUMP速報がお送りします
ノゴローとかいう小森をポジション丸かぶりのトシと三船高校に誘う畜生
42: JUMP速報がお送りします
あの世代でひとりだけ皺だらけのジジイみたいな描写されててかわいそう
44: JUMP速報がお送りします
藤井は普通に勝ち組だよな
48: JUMP速報がお送りします
小森と一緒に海道倒す話
みたい
みたい
49: JUMP速報がお送りします
メインキャラなのにマジで途中から空気だったな
60: JUMP速報がお送りします
沢村や小森と高校まで野球やって甲子園行くんだと最初は思ってた
63: JUMP速報がお送りします
>>60
沢村はサッカーだろ
沢村はサッカーだろ
62: JUMP速報がお送りします
でも歩道橋でノゴローの球受けたからね
71: JUMP速報がお送りします
球速しか成長してないようだねってところはゴローは本気の投球じゃなかったんよな?
220: JUMP速報がお送りします
>>71
三振取った最後のストレートが前の球より力入ってたって描写
「本田くんが本気だったのはラストボールだけだったんだ…」
三振取った最後のストレートが前の球より力入ってたって描写
「本田くんが本気だったのはラストボールだけだったんだ…」
79: JUMP速報がお送りします
境遇考えたら藤井が1番いい人生送ってそう
85: JUMP速報がお送りします
>>79
階段から突き落として大怪我併せた女を嫁にするとか
いろいろおかしい
階段から突き落として大怪我併せた女を嫁にするとか
いろいろおかしい
82: JUMP速報がお送りします
W杯も小森だけ現地来ないしな
124: JUMP速報がお送りします
>>82
小森をアメリカに回すとドルフィンズ同窓会の面子がちょっと弱くなるやん
小森をアメリカに回すとドルフィンズ同窓会の面子がちょっと弱くなるやん
112: JUMP速報がお送りします
ノゴローとトシが三船高校行ってたらどうなってたんやろな
足潰されることはなかったやろし大河はノゴローのとこくるからフルパワーノゴロー×トシのバッテリーに二遊間は大河と覚醒大林でファーストに山根サードに小森やろ?
足潰されることはなかったやろし大河はノゴローのとこくるからフルパワーノゴロー×トシのバッテリーに二遊間は大河と覚醒大林でファーストに山根サードに小森やろ?
119: JUMP速報がお送りします
>>112
山根がいるからノゴローが無理しなくていいのがでかいな
山根がいるからノゴローが無理しなくていいのがでかいな
128: JUMP速報がお送りします
>>119
ノゴローきても山根ピッチャーの練習したんかな
結局控えは大河になりそう
ノゴローきても山根ピッチャーの練習したんかな
結局控えは大河になりそう
114: JUMP速報がお送りします
キーン、サンダース、田代、寿、小森
他にバッテリー組んだ捕手いたっけ?
他にバッテリー組んだ捕手いたっけ?
121: JUMP速報がお送りします
>>114
フォックス「甘いんだよお前は!」
フォックス「甘いんだよお前は!」
126: JUMP速報がお送りします
>>121
ぎぬまっちとこいつとサンチェスに会える幸運
ぎぬまっちとこいつとサンチェスに会える幸運
141: JUMP速報がお送りします
>>126
サンチェスのアドバイスでノゴローのピッチャーの指針も決まったからな
感謝や
サンチェスのアドバイスでノゴローのピッチャーの指針も決まったからな
感謝や
164: JUMP速報がお送りします
>>126
サンチェスに出会ってコントロール磨いたのはめちゃくちゃでかいよな
サンチェスに出会ってコントロール磨いたのはめちゃくちゃでかいよな
143: JUMP速報がお送りします
>>114
清水
清水
142: JUMP速報がお送りします
三船に行ったら大河は来てないから小森ショートになってたんやろか
154: JUMP速報がお送りします
>>142
大河は名門は指導うるせーから嫌なだけで三船ならきたんちゃう?
大河は名門は指導うるせーから嫌なだけで三船ならきたんちゃう?
166: JUMP速報がお送りします
>>142
大河は姉から話を聞かされたゴロー目的で清秀入ったんやからゴローが三船に行けば来るやろ
大河は姉から話を聞かされたゴロー目的で清秀入ったんやからゴローが三船に行けば来るやろ
172: JUMP速報がお送りします
トシ君の嫁って結局誰なん?
183: JUMP速報がお送りします
学校の先生とかにしときゃよかった感
229: JUMP速報がお送りします
高校のときに三船東に吾郎行ってたらふつうに海道に勝てたろうな
241: JUMP速報がお送りします
>>229
そしたら香取唐沢は海堂やで
眉村唐澤バッテリー打ち崩せるんかな
そしたら香取唐沢は海堂やで
眉村唐澤バッテリー打ち崩せるんかな
252: JUMP速報がお送りします
>>241
どうあがいても米倉外されるの草
どうあがいても米倉外されるの草
279: JUMP速報がお送りします
小森(君の肩の強さは折り込み済みだよ…)
ノゴロー(やるねぇ、幼なじみ…)
ここすき
ノゴロー(やるねぇ、幼なじみ…)
ここすき
296: JUMP速報がお送りします
>>279
言うほど幼馴染みでもないやろこいつら
言うほど幼馴染みでもないやろこいつら
314: JUMP速報がお送りします
後一歩で海堂入りできた事実
383: JUMP速報がお送りします
ただ捕れるってだけやなくて結構な強打者やもんな
512: JUMP速報がお送りします
三船リトルのチームメイトは結構下の名前あったよな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
使い捨ては今に始まったことじゃないけど
トシくんは涼子ちゃんと結婚してて欲しかった
野球だけの人生でプロになれないって悲惨すぎる
中軸はカイドウより上だなw
コメントする