なんでや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601558516/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
常にゾーン入ってるようなもんだから
6: JUMP速報がお送りします
射程距離伸びたやろ
7: JUMP速報がお送りします
実際強化しようないよな
9: JUMP速報がお送りします
体力の限界超えて投げてたシーンをゾーンってことにしとけばよかった
11: JUMP速報がお送りします
ただでさえ強過ぎるのにゾーンなんて与えたらどうしようもないやろ
14: JUMP速報がお送りします
ゾーンに入ったらコートの端から後ろ向きに3P決めるとかになりそう
15: JUMP速報がお送りします
途中までボールなくてもオッケーです
20: JUMP速報がお送りします
撃つまでの溜め時間短くなるくらいしか強化ポイントないやろ
24: JUMP速報がお送りします
ゾーンに入ったら3Pで5点入るようになる
27: JUMP速報がお送りします
ゾーン入ったら毎回意図的にファールもらいながらタメ無しで撃てばええんや
31: JUMP速報がお送りします
弾数制限付けるけど気合で制限を無くせる無茶苦茶
34: JUMP速報がお送りします
それでも最強は青峰や
40: JUMP速報がお送りします
作中でも触れてた気がするが滞空時間の長さも精神的に辛そう
41: JUMP速報がお送りします
どこからでもスリー入るのにこれ以上の強化ポイントねぇからな
43: JUMP速報がお送りします
でもあれ仲間で緑間を囲んでシュート撃たせれば止めようがないよな
48: JUMP速報がお送りします
>>43
想像したら草生えるわ
想像したら草生えるわ
125: JUMP速報がお送りします
>>43
実際これで負けようがないわ
実際これで負けようがないわ
53: JUMP速報がお送りします
コピー能力者の奴もできるしあの世界のセンスある奴なら練習すれば普通のスリーぐらいの確率で決められるんちゃうか
56: JUMP速報がお送りします
おまけに高学歴で聖人だからな
66: JUMP速報がお送りします
緑だけは攻略されんかったな
67: JUMP速報がお送りします
フォームレスオールコート3pシュートなんてされたらたまったもんやないやろ
75: JUMP速報がお送りします
>>67
ますます青峰勝てないじゃん
ますます青峰勝てないじゃん
69: JUMP速報がお送りします
バスケに1番真剣なのにバスケに愛されてないのが可哀想
79: JUMP速報がお送りします
どこからでも3P決められるなら他は3Pだけ一応警戒してリバウンド全力でいいという
83: JUMP速報がお送りします
青峰が海外に俺より強いやつに会いに行くできなかった理由が学校の成績悪いからなの悲しい
95: JUMP速報がお送りします
>>83
実際アメリカの高校生でも青峰並みはおらんレベルやし広いアメリカで探すのは難しいやろな
実際アメリカの高校生でも青峰並みはおらんレベルやし広いアメリカで探すのは難しいやろな
86: JUMP速報がお送りします
審判から見えないように相手ボコボコにするチーム草生える
90: JUMP速報がお送りします
能力バヌケとして見たら紫の強さが分からんかったわ
現実やとそらデカイのは強いんやろうけど
現実やとそらデカイのは強いんやろうけど
155: JUMP速報がお送りします
>>90
3ポイントライン以内は全て守備範囲とかヤバすぎる
3ポイントライン以内は全て守備範囲とかヤバすぎる
94: JUMP速報がお送りします
なんかエンペラーアイが強く感じないわ
紫がボール持ってバンザイしたら取れないやろ
紫がボール持ってバンザイしたら取れないやろ
102: JUMP速報がお送りします
>>94
相手が転ぶぞ
相手が転ぶぞ
100: JUMP速報がお送りします
緑強すぎるせいでチームメイトを一番雑魚にされてるのかわいそう
106: JUMP速報がお送りします
>>100
黄色の方が弱くね?
黄色の方が弱くね?
166: JUMP速報がお送りします
>>106
黄色の高校は一応全国トップクラスのポイントガードがおる
黄色の高校は一応全国トップクラスのポイントガードがおる
114: JUMP速報がお送りします
あんなのいたらルール変わるやろ
118: JUMP速報がお送りします
主人公チーム毎回格下扱いされてるけどキセキ級二人無冠級二人特殊目持ち一人で普通に強チームやんな
124: JUMP速報がお送りします
青がセンスNo.1みたいな感じやけど黄のほうがヤバイやろ
126: JUMP速報がお送りします
確実に勝とうと思ったら灰入れとけゃええよな
相手の技使用不可とかデバフヤバすぎやろ
相手の技使用不可とかデバフヤバすぎやろ
146: JUMP速報がお送りします
>>126
灰より強い奴に効かんからなぁ
灰より強い奴に効かんからなぁ
140: JUMP速報がお送りします
黄色がスタミナ鍛えて常にパーフェクトコピーできるようになったら最強やん
152: JUMP速報がお送りします
大して練習してないはずなのに黄瀬と互角に渡り合ってた灰崎が一番才能ある説
157: JUMP速報がお送りします
木吉←手がデカイです
なにこいつ?
なにこいつ?
162: JUMP速報がお送りします
>>157
浮いてるボール掴んで引き戻すって化物やろ
浮いてるボール掴んで引き戻すって化物やろ
165: JUMP速報がお送りします
こいつだけ強すぎたよな
他4人相手でも勝てるだろ緑
他4人相手でも勝てるだろ緑
186: JUMP速報がお送りします
黄色と緑で遠距離シュートずっとやっとけば試合勝てるよな
198: JUMP速報がお送りします
緑にゾーン入れさせたら誰も勝てなくなるし仕方ないよね
204: JUMP速報がお送りします
緑のせいで最後に出た赤だけ超能力路線になった説ある
216: JUMP速報がお送りします
>>204
でも相手はこけちゃうから
でも相手はこけちゃうから
226: JUMP速報がお送りします
黒はいつの間にかマーク外れて自由に動けるとか地味にクソ強くね?
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
単純に打てる本数が減る
メリットは基礎スペックの向上とシュートモーションが速くなるとかなんだろうけど、パスの選択肢もあるとはいえ本人が3P以外のシュートは打たないから疲労で打てなくなる方がヤバい
チームとして詰む
火神に負けるまで練習サボってた青が改心してもアメリカ相手に苦戦しまくりだったのはちょっと物足りなかったな
てか味方全員で緑間囲ってとか、考えるまでもなく反則だから
なんでこうしたら良いって反則挙げてドヤ顔を繰り返すんだか
まあ緑間も過去にゾーン入った事はあるはずだけどね
紫原はゾーンの解説出来ず、黄瀬もなんとなく程度の解説しか出来ない中で、視野が広がるとか色んな事を解説していた
過去にゾーンに入った経験がなければ不可能
黄瀬と紫原は本編と番外編でゾーンに一回入ったが二度目に入るの難しいからこれから入れるかどうか
多分バスケのルールも少し変わる
普通にスクリーン徹底すれば絶対負けないんだから
ルールがどうのとかじゃなくてバスケというスポーツ事態が終わるよ
コメントする