ハインケル&アルフォンスvsキンブリーがあるやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601653559/
1001: JUMP速報がお送りします
7: JUMP速報がお送りします
>>3これ地味に熱いわ
34: JUMP速報がお送りします
>>3
アルが賢者の石使って無双するとこかっこいいわ
アルが賢者の石使って無双するとこかっこいいわ
5: JUMP速報がお送りします
主人公あんまり強くないよな
11: JUMP速報がお送りします
>>5
てか強さが曖昧な漫画やからな
主人公も謎の軽量化でスカーに圧勝したりしてるし
てか強さが曖昧な漫画やからな
主人公も謎の軽量化でスカーに圧勝したりしてるし
9: JUMP速報がお送りします
大総統てグリードが最初から完全硬化して中身リンなら勝てなかったよな
13: JUMP速報がお送りします
>>9
硬化に対して剣しか使わない大総統は勝てんよな
硬化に対して剣しか使わない大総統は勝てんよな
10: JUMP速報がお送りします
エドvsグリードやろ
12: JUMP速報がお送りします
マスタングとラスト戦は?
15: JUMP速報がお送りします
>>12
ラストよりエンヴィーちゃうか
ラストよりエンヴィーちゃうか
14: JUMP速報がお送りします
グリード&フーvsブラッドレイ
17: JUMP速報がお送りします
あと個人的に好きなんが
ジェルソ&ザンパノ&マルコー&メイvsエンヴィー
ジェルソ&ザンパノ&マルコー&メイvsエンヴィー
192: JUMP速報がお送りします
>>17
マルコー先生の錬金術は興奮した
マルコー先生の錬金術は興奮した
22: JUMP速報がお送りします
エドアルなんてあらゆる手パンで錬金できるから本当は大佐と同じ事もできるはずなんや
23: JUMP速報がお送りします
エドVSランファン好きなんだが同じ人居なそう
24: JUMP速報がお送りします
グリード戦一番好きやわ
草硬い敵を攻略して一転攻勢なのクッソ熱いやん
草硬い敵を攻略して一転攻勢なのクッソ熱いやん
28: JUMP速報がお送りします
賢者の石アルフォンスVSプライド
29: JUMP速報がお送りします
マスタングVSスカーなんだよなぁ
32: JUMP速報がお送りします
ランファンが大総統から逃げ切るとこ
40: JUMP速報がお送りします
アームストロングvsスロウス
大佐vsエンヴィ
大佐vsエンヴィ
51: JUMP速報がお送りします
勝てよ兄さんのシーンは何回読んでも泣けるわ
60: JUMP速報がお送りします
エドのタイマン勝率20%くらいか?
65: JUMP速報がお送りします
マスタングvsエンヴィーええやん
ブチギレ大佐強すぎて笑った
ブチギレ大佐強すぎて笑った
69: JUMP速報がお送りします
バッカニア&フーvs大総統
82: JUMP速報がお送りします
エンヴィーは容姿かえて成り済ませるのが凄いやん
普通の作品ならチートやで
普通の作品ならチートやで
93: JUMP速報がお送りします
マスタングvsエンヴィーやろ
115: JUMP速報がお送りします
普通に考えたらお父様除くとグラトニーが最強だよな
159: JUMP速報がお送りします
>>115
シン国「そうかな?」
シン国「そうかな?」
128: JUMP速報がお送りします
ヒューズ中佐vsエンヴィー
141: JUMP速報がお送りします
>>128
ヒューズって戦闘もそれなりに出来て頭もいい有能やねんな
ヒューズって戦闘もそれなりに出来て頭もいい有能やねんな
147: JUMP速報がお送りします
>>141
あの時点で国土錬成陣に気付いた時点でヤバイぞ
あの時点で国土錬成陣に気付いた時点でヤバイぞ
130: JUMP速報がお送りします
大佐とエンヴィーやろ
中尉のとっさの判断力も飛び抜けてるわ
中尉のとっさの判断力も飛び抜けてるわ
133: JUMP速報がお送りします
大総統だけ強すぎるやろ
目の性能は言うほど強くないのにやっぱ特別にしてもらってんのか?
目の性能は言うほど強くないのにやっぱ特別にしてもらってんのか?
155: JUMP速報がお送りします
>>133
軍で英才教育受けたなかから一番強くて適合するやつ選んでるからな
そりゃ特別よ
軍で英才教育受けたなかから一番強くて適合するやつ選んでるからな
そりゃ特別よ
164: JUMP速報がお送りします
>>155
あれ順番やったやん
大総統よりも後ろの方でもっとええ人材がおったかもしれんのに
あれ順番やったやん
大総統よりも後ろの方でもっとええ人材がおったかもしれんのに
136: JUMP速報がお送りします
大総統の戦闘シーンやたらに気合い入ってて好き
184: JUMP速報がお送りします
大佐(賢者の石あり)とかいう最強キャラ
186: JUMP速報がお送りします
ヒューズの戦闘もカッコいい
200: JUMP速報がお送りします
ラスボスのお父様も強くなかったのがな
201: JUMP速報がお送りします
ブラッドレイ滅茶苦茶目がいいだけの人間なん?
226: JUMP速報がお送りします
>>201
身体能力は高いんやろうけどホムンクルスとしての能力はそれだけやな
身体能力は高いんやろうけどホムンクルスとしての能力はそれだけやな
203: JUMP速報がお送りします
味方より敵キャラの方が魅力あるよな
キンブリーしかり大統領しかり
キンブリーしかり大統領しかり
204: JUMP速報がお送りします
ホークアイ師匠が焔の錬金術危険すぎるとか言ってたときは大佐にそこまで強い印象なかったしなにいってだこいつって思ったけどエンヴィー戦とかイシュヴァール戦で強すぎてチビったわ
216: JUMP速報がお送りします
>>204
あんなのが来たときのイシュヴァール兵の気持ち考えたら泣ける
あんなのが来たときのイシュヴァール兵の気持ち考えたら泣ける
238: JUMP速報がお送りします
>>216
チート級に体術強いとかじゃない限り対策のしようが無いからな
ガチでどうしようもない
チート級に体術強いとかじゃない限り対策のしようが無いからな
ガチでどうしようもない
217: JUMP速報がお送りします
大総統かっこよすぎるから仕方ない
目がいいだけってのが最高
目がいいだけってのが最高
222: JUMP速報がお送りします
スカーの兄とかいうクッソ有能なのに印象に残らない人物
244: JUMP速報がお送りします
アームストロングの本気が見れるスロウス戦いいよな
普通の人間やと容赦なく殺せる威力あるからなかなか見せれんからな
普通の人間やと容赦なく殺せる威力あるからなかなか見せれんからな
298: JUMP速報がお送りします
ハボックをフェードアウトさせずに見せ場作るって中々できないよな
310: JUMP速報がお送りします
>>298
ハボック好きやから再登場は嬉しかったわ
ハボック好きやから再登場は嬉しかったわ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
ガチでやればエドよりも強そうなのがこの漫画の魅力だな
主人公を立てるために周囲を下げる漫画は見せ方が下手
だからホムンクルスが銃使えば最強なんだよね
コメントする