?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602963950/
1001: JUMP速報がお送りします
134: JUMP速報がお送りします
>>1
いやいやジャンプの王道やん
いやいやジャンプの王道やん
3: JUMP速報がお送りします
鬼に焦点を当ててるのええやん
7: JUMP速報がお送りします
でも何で鬼になったか知りたいじゃん
8: JUMP速報がお送りします
煉獄コロしたアカザは許さん
10: JUMP速報がお送りします
許せなかった・・・!
12: JUMP速報がお送りします
鬼になるくらいやから悲しい過去くらいあってもええやろ
鬼になってからは一貫して悪人やし
鬼になってからは一貫して悪人やし
14: JUMP速報がお送りします
甘露寺とかいう特に悲しい過去ないやつw
90: JUMP速報がお送りします
>>14
柏餅食いまくったら髪色変になったという悲しき過去があるんだよなあ
柏餅食いまくったら髪色変になったという悲しき過去があるんだよなあ
114: JUMP速報がお送りします
>>90
桜餅やぞ
桜餅やぞ
22: JUMP速報がお送りします
そこが一番な魅力やろ
30: JUMP速報がお送りします
日中に出歩けないのが屈辱だからとかいう草みたいな理由
36: JUMP速報がお送りします
>>30
そうなの?
日に当たると死ぬ的なことかと思ってた
そうなの?
日に当たると死ぬ的なことかと思ってた
33: JUMP速報がお送りします
鬼に悲しい過去があるというか悲しい事があったから鬼になったんや
34: JUMP速報がお送りします
人間時代からクズだったパターンの方が多いけどね
41: JUMP速報がお送りします
コロした途端敵に優しくなる炭次郎好き
50: JUMP速報がお送りします
>>41
殺さないと敵から同情要素出てこないからしゃーない
一応コロす前に優しくなったこともあるんやで
殺さないと敵から同情要素出てこないからしゃーない
一応コロす前に優しくなったこともあるんやで
57: JUMP速報がお送りします
>>41
優しくなってもお前はまぁ地獄行きやろうな…ってシビアな所もすこ
優しくなってもお前はまぁ地獄行きやろうな…ってシビアな所もすこ
53: JUMP速報がお送りします
上弦のニ、四、五「哀しい過去なんて無いぞ」
67: JUMP速報がお送りします
倫理観が狂ってる奴の悲しき過去すき
68: JUMP速報がお送りします
お父さん役の鬼だけ異質で家族思いだったな あいつの過去を知りたかった
71: JUMP速報がお送りします
>>68
知能取られて与えられた役割以外の思考能力ないだけちゃうかアレ
知能取られて与えられた役割以外の思考能力ないだけちゃうかアレ
73: JUMP速報がお送りします
壱は悲しいの縁一だよな
壱は普通にクズ
生き恥自覚できただけマシだけど
壱は普通にクズ
生き恥自覚できただけマシだけど
77: JUMP速報がお送りします
>>73
長々語ってたけど要はコンプレックス拗らせただけの裏切り者やからな
しかも化け物として技を極める覚悟は中途半端に覚悟決まってないとかいう残念さ
長々語ってたけど要はコンプレックス拗らせただけの裏切り者やからな
しかも化け物として技を極める覚悟は中途半端に覚悟決まってないとかいう残念さ
74: JUMP速報がお送りします
敵が元人間やからな
そこもテーマの一つなんやろ
そこもテーマの一つなんやろ
78: JUMP速報がお送りします
鬼 体強い メンタル弱い
人間 体弱い メンタル強い
これでバランスとってるのが鬼滅や
人間 体弱い メンタル強い
これでバランスとってるのが鬼滅や
80: JUMP速報がお送りします
>>78
無惨様のメンタルが激弱だとでもん
無惨様のメンタルが激弱だとでもん
86: JUMP速報がお送りします
別に悲しき過去があるから情状酌量された鬼は終始おらんし
最終的にねずことゆしろーだけ生き残れたのは人を殺さなかったからやしな
最終的にねずことゆしろーだけ生き残れたのは人を殺さなかったからやしな
93: JUMP速報がお送りします
壱とかいう中途半端野郎
鬼にもなれず何にもなれない哀れな存在
鬼にもなれず何にもなれない哀れな存在
101: JUMP速報がお送りします
遊郭編はよ映像化されてほしいわ
103: JUMP速報がお送りします
ラスボスは頭が悲しき過去やぞ
108: JUMP速報がお送りします
これよく言われてるけど言うほどか?
上弦の2とか普通に小悪党な盗人だったあいつとか結構外してきてるじゃん
上弦の2とか普通に小悪党な盗人だったあいつとか結構外してきてるじゃん
132: JUMP速報がお送りします
半天狗と無惨やってることあんま変わらんな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
実際、緑壱と離れてた時は家庭をもって幸せに暮らしてたし
どれだけ無様でも人間でいる方が美しいって話や
最終的に自分の考えを改めるラスボスの鏡。
確かに改めた
改めはした
想いは継がせるんじゃなくて継いでもらうものなんだよなぁ
なんでこうも難癖付けたがるのかねアンチは
手鬼、響皚、塁、上六兄妹、猗窩座くらいじゃない?
あと鬼になる前から悲しい過去を持つ奴と鬼にされたから悲劇が起きてしまった奴を混同してはいけない
ネットのアカザとか兄上のまとめ読んでイメージだけで言ってそう
凄まじ過ぎて散々ネタ扱いだったのにパッタリ無くなった
コメントする