リーダーお館様とか呼ばれて聖人みたいな扱いだけどあれで何人死んでんねん
しかも錆兎とかいう有能人材も死んでるし
しかも錆兎とかいう有能人材も死んでるし
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602850082/
1001: JUMP速報がお送りします
99: JUMP速報がお送りします
>>1
お館様「ごめんね」
お館様「ごめんね」
2: JUMP速報がお送りします
試験前に一回確認はすべき
6: JUMP速報がお送りします
錆兎とかいう有能が死んで何もせず逃げてただけのやつらが合格する欠陥試験
9: JUMP速報がお送りします
>>6
その後ボコスカ死んでるからセーフ
その後ボコスカ死んでるからセーフ
7: JUMP速報がお送りします
どうせ鬼狩り中にふるいにかけられるしガバガバでよくね
8: JUMP速報がお送りします
あれで死ぬやつは結局実戦で死ぬんや
10: JUMP速報がお送りします
術使うやつもいないし、あれで死ぬなら初任務でもおそらく死ぬくらいの塩梅なんやろ
14: JUMP速報がお送りします
逃げ回れるのは有能なんやで
17: JUMP速報がお送りします
その割に鬼が自分が生きてくために人を食うことに厳しいよな
19: JUMP速報がお送りします
さびとってどうやって死んだん?
20: JUMP速報がお送りします
>>19
同期助けるために鬼切りすぎて刀折れて乙った
同期助けるために鬼切りすぎて刀折れて乙った
26: JUMP速報がお送りします
「水柱の弟子毎回しんどるやんけ!弟子育てるの下手やなーw」って感じだったんやろか
37: JUMP速報がお送りします
風柱辺りが言ってたよな
隊員が雑魚すぎる、呼吸使えない奴は弱すぎ、いらんやろって
隊員が雑魚すぎる、呼吸使えない奴は弱すぎ、いらんやろって
45: JUMP速報がお送りします
手鬼がイレギュラーな存在だったじゃん
50: JUMP速報がお送りします
政府は鬼の存在に気付いてないのか?
57: JUMP速報がお送りします
>>50
それこそ揉み消してるんやろ
それこそ揉み消してるんやろ
55: JUMP速報がお送りします
まあ手鬼程度に食われるやつは要らんてことなんやろな
114: JUMP速報がお送りします
入隊試験するより
普通に鬼殺隊候補を何年か鍛える機関を作ったほうがええんちゃうか
普通に鬼殺隊候補を何年か鍛える機関を作ったほうがええんちゃうか
122: JUMP速報がお送りします
>>114
教える奴がいない模様
教える奴がいない模様
127: JUMP速報がお送りします
ある程度育てたら試験なんかせずに実戦投入したらええのに
弱かったらどうせその内殺されるんやしその前に一匹でも狩れれば御の字やん
弱かったらどうせその内殺されるんやしその前に一匹でも狩れれば御の字やん
128: JUMP速報がお送りします
>>127
試験でコロすのもったいないよな
試験でコロすのもったいないよな
134: JUMP速報がお送りします
人食わないなら竹噛んでる必要無いやろ
144: JUMP速報がお送りします
>>134
一応血を見て飢えを感じてるから必要や
一応血を見て飢えを感じてるから必要や
141: JUMP速報がお送りします
あの世界柱候補の甲クラスってどれくらいおったんやろな
柱の負担がデカすぎんねん
甲隊士もっとおったら柱も余裕出来て隊士育てられたのに
柱の負担がデカすぎんねん
甲隊士もっとおったら柱も余裕出来て隊士育てられたのに
149: JUMP速報がお送りします
柱とそれ以外の強さの差がすごいよな
173: JUMP速報がお送りします
善逸のみが単独で上弦の鬼を撃破しているという事実
180: JUMP速報がお送りします
>>173
じいちゃんの仇みたいなもんやし
じいちゃんの仇みたいなもんやし
185: JUMP速報がお送りします
つかあの試験別に鬼殺さなくても生き残ればおkなのほんま草
そらすぐ死ぬわ
そらすぐ死ぬわ
189: JUMP速報がお送りします
>>185
鬼全員協力してぶっコロしたらあとはみんなでキャンプやな
鬼全員協力してぶっコロしたらあとはみんなでキャンプやな
190: JUMP速報がお送りします
無惨とかいう鬼殺隊のエース
196: JUMP速報がお送りします
>>190
下弦4体コロしたせいで他に強くて扱いやすいヤツ消えたの草
下弦4体コロしたせいで他に強くて扱いやすいヤツ消えたの草
191: JUMP速報がお送りします
千年かけても花の一つも見つけられなかったラスボスさんw
206: JUMP速報がお送りします
>>191
日中にしか咲かない花やったから最初から詰んでた
日中にしか咲かない花やったから最初から詰んでた
216: JUMP速報がお送りします
>>206
千年あるんだからもうちょいやり方あっただろ
だから頭弱いって思われるんだよ
千年あるんだからもうちょいやり方あっただろ
だから頭弱いって思われるんだよ
217: JUMP速報がお送りします
>>216
実際頭、弱いし
実際頭、弱いし
219: JUMP速報がお送りします
>>217
うーんラスボスw
うーんラスボスw
231: JUMP速報がお送りします
>>217
「無駄に増やした脳味噌でよく考えたら?」とか言う煽りすこ
「無駄に増やした脳味噌でよく考えたら?」とか言う煽りすこ
197: JUMP速報がお送りします
玉壺とかいう実質下弦の鬼
199: JUMP速報がお送りします
>>197
あいつ強いやろ
あいつ強いやろ
210: JUMP速報がお送りします
>>197
生き延びて人を食えれば食えるほど力を付ける鬼の性質であれは普通に脅威やろ
生き延びて人を食えれば食えるほど力を付ける鬼の性質であれは普通に脅威やろ
200: JUMP速報がお送りします
サビトを無駄死にさせなければ柱クラスになってたかもしれないのに
素材の無駄遣いやで
素材の無駄遣いやで
209: JUMP速報がお送りします
上弦で唯一死に際に無惨がわざわざ逝くの止めに来たのアカザのみという
274: JUMP速報がお送りします
公表したら鬼になりたがる奴が増えるぞ
275: JUMP速報がお送りします
寝返って青い彼岸花渡す奴いそう
300: JUMP速報がお送りします
無一郎は覚醒後単独で上弦余裕で撃破して死に際とは言えあの年齢で自力で赫刀も発現させてるから相当強かったんよな
306: JUMP速報がお送りします
玉壺の神の手とかいうチート能力
316: JUMP速報がお送りします
フィジカルで最強はアカザだが倒しづらさだとマジで半天狗えぐすぎる
あんなん初見コロしやしサシだと絶対倒せない
あんなん初見コロしやしサシだと絶対倒せない
324: JUMP速報がお送りします
>>316
だからこそ上弦のメンバーずっと変わらなかったんだろうな
だからこそ上弦のメンバーずっと変わらなかったんだろうな
330: JUMP速報がお送りします
>>324
全員倒しづらかったり化け物すぎたりで下弦と天と地の差すぎる
童摩なんてあれ毒の効果なきゃ全員殺されてたろ
全員倒しづらかったり化け物すぎたりで下弦と天と地の差すぎる
童摩なんてあれ毒の効果なきゃ全員殺されてたろ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
そうでもなかった
呼吸で(一部の例外を除き)鬼の頸を斬れる位にフィジカル上げるけど
それも所詮は一時的だし、まず生き残れないと意味ないわな
やっぱ無惨って無能だわ。
上弦同士組ませて何かの弾みで縛り解けて反乱起こされたら嫌だからだぞ
冗談抜きでこの先輩のスピンオフを今からでも描くべきだと思う
・最終試験受けるまでに指導者が着いていて指導してもらえる
・鬼と戦う時間は鬼の特性上決まっている
・他の受験者とつるんで行動しても構わない
・受験会場から逃げ出してはいけないという決まりはない
どこが鬼畜難易度なんですかねえ。
手鬼の存在を挙げようと、あいつは年に1.1人未満のペースでしか喰ってないレアエンカウントモンスターだからな。試験が年に複数回あるとすれば、試験毎に喰ってる人数で換算すると更に低くなる。
しかも、そのレアエンカウントモンスターですら血鬼術使えない雑魚の範囲。
基本的に試験会場の鬼は喰った人間の数を考えると、炭治郎が修行前に遭遇した鬼程度と変わらない。
医師免許や司法試験の合格率の低さで、試験を出している側が原因になるか? ならないだろ。
コメントする