おかしいところが1つもない
まさに完璧な漫画やわ
まさに完璧な漫画やわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603393459/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
あんだけ難解なのに矛盾しとるところがないのはすごい
4: JUMP速報がお送りします
しかも漫画・アニメ・映画
全部当てとる
全部当てとる
6: JUMP速報がお送りします
漫画
アニメ
映画
ドラマ
全部面白いとかいう神
アニメ
映画
ドラマ
全部面白いとかいう神
8: JUMP速報がお送りします
なんで書かれたら死ぬんや?
9: JUMP速報がお送りします
>>8
そういう設定だからや
そういう設定だからや
11: JUMP速報がお送りします
ポテチ定期
13: JUMP速報がお送りします
ジェバンニが一晩でやってくれました
16: JUMP速報がお送りします
疑い晴れかけてたのにレイペンバーわざわざコロす必要あった?
19: JUMP速報がお送りします
>>16
レイベンパーを生かしといたら後々正体バレそうやしな
レイベンパーを生かしといたら後々正体バレそうやしな
21: JUMP速報がお送りします
>>16
次はもっと力を入れて捜査してくるかもしれないからその前に片付ける じゃなかったっけ
まあなにしようがエルに目付けられるからどっちでもいいだろ
次はもっと力を入れて捜査してくるかもしれないからその前に片付ける じゃなかったっけ
まあなにしようがエルに目付けられるからどっちでもいいだろ
17: JUMP速報がお送りします
最後の魅上の2日間の裁きが書かれたノートに死因が書いてないのに
死亡日時が有効だったのはなんでや?
ずっとここだけ気になってんねん
死亡日時が有効だったのはなんでや?
ずっとここだけ気になってんねん
20: JUMP速報がお送りします
>>17
死因は書かれなかったら心臓麻痺で死亡日時は有効ってことちゃうんか?
死因は書かれなかったら心臓麻痺で死亡日時は有効ってことちゃうんか?
23: JUMP速報がお送りします
>>20
ちゃんとルールで死因を書いてから日時や行動を書くって明文化されとるし
作中でも心臓麻痺って書いてから日時や行動操ってたで
最後の魅上のノートの書き方だけが異例すぎるんや
ちゃんとルールで死因を書いてから日時や行動を書くって明文化されとるし
作中でも心臓麻痺って書いてから日時や行動操ってたで
最後の魅上のノートの書き方だけが異例すぎるんや
49: JUMP速報がお送りします
>>23
FBIコロしたときってかなり変則的な書き方してたで
FBIコロしたときってかなり変則的な書き方してたで
64: JUMP速報がお送りします
>>49
あれは死因日時行動を先に書いて名前を後から入れてもOKっていうリュークも知らなかったことやけど
基本ルールは崩してないで
あれは死因日時行動を先に書いて名前を後から入れてもOKっていうリュークも知らなかったことやけど
基本ルールは崩してないで
74: JUMP速報がお送りします
>>64
几帳面なみかみのことだからノートの罫線に小さい時で日時指定が書いてあるんやろ
几帳面なみかみのことだからノートの罫線に小さい時で日時指定が書いてあるんやろ
36: JUMP速報がお送りします
Lに挑発されて犯人日本におるでって特定されてたとこからツッコミどころやろ
44: JUMP速報がお送りします
>>36
あれって5chで言う釣られたみたいなもんやんな思いっきり
あれって5chで言う釣られたみたいなもんやんな思いっきり
41: JUMP速報がお送りします
漫画しか見た事ないな
45: JUMP速報がお送りします
ライトが自分の記憶消す必要ってあった?
頑張って演技すればええやん
頑張って演技すればええやん
50: JUMP速報がお送りします
>>45
演技だと監獄から抜け出せなかったんやろ
演技だと監獄から抜け出せなかったんやろ
51: JUMP速報がお送りします
>>45
大目的は所有権を一週させること
大目的は所有権を一週させること
53: JUMP速報がお送りします
>>45
Lがノートに触れたときに後ろにリュークいることになるだろ
流石に原作読めば分かるはず
Lがノートに触れたときに後ろにリュークいることになるだろ
流石に原作読めば分かるはず
61: JUMP速報がお送りします
>>53
触れるのはレムのノートだけやから
リュークは見えなくね
触れるのはレムのノートだけやから
リュークは見えなくね
76: JUMP速報がお送りします
>>61
そのとき所有権持ってたらリューク後ろにいることにならないっけ
そのとき所有権持ってたらリューク後ろにいることにならないっけ
83: JUMP速報がお送りします
>>76
あれ、ライトとミサ互いに死神見えなくて
ノート触らせて初めて見た感じやなかったっけ
あれ、ライトとミサ互いに死神見えなくて
ノート触らせて初めて見た感じやなかったっけ
84: JUMP速報がお送りします
>>76
リューク後ろにおるけど、Lや日本捜査本部にはリューク見えんやろ
リューク後ろにおるけど、Lや日本捜査本部にはリューク見えんやろ
56: JUMP速報がお送りします
Lは月にコロしてほしかったわ
レムに殺させるのはうんち
レムに殺させるのはうんち
58: JUMP速報がお送りします
監視カメラ盗聴器仕掛けるまでして家から出るゴミは何で調べへんのや?
79: JUMP速報がお送りします
>>58
たしかにこれはやるべきやな
たしかにこれはやるべきやな
60: JUMP速報がお送りします
殺害するまでの過程をコントロールできるんやら早々にエル殺せたやろ
65: JUMP速報がお送りします
問題点でジェパンニの凄さだけが一人歩きしてるよな月が魅上を過大評価しちゃったのも大きかったと思うわ
66: JUMP速報がお送りします
>>65
ジェパンニは草
ジェパンニは草
102: JUMP速報がお送りします
>>66
ジョパンニなんかずっとジェパンニやと思っとったわ
ジョパンニなんかずっとジェパンニやと思っとったわ
72: JUMP速報がお送りします
ポテチテレビ
75: JUMP速報がお送りします
レイペンバーさえふつうに見送ってればライトの勝ちだったのにな
89: JUMP速報がお送りします
ジェバンニがやりましたの件は暗にニアがデスノート使ったってのを示しとるだけ
94: JUMP速報がお送りします
ポテチとライトの煽り耐性の無さは擁護できん
96: JUMP速報がお送りします
ミサがL軽くコロしてしまう無常さが欲しかったな
99: JUMP速報がお送りします
魅上はええよな
月の思惑が上手くいって監視下でコンタクトまでいったのが気持ちいいわ
メモ帳くらい高田に持参させろと思ったけどな
月の思惑が上手くいって監視下でコンタクトまでいったのが気持ちいいわ
メモ帳くらい高田に持参させろと思ったけどな
110: JUMP速報がお送りします
ライトの煽り耐性とマウント好きと短気は愛嬌やろ
あれがなかったらマジで淡々と進めてく機械みたいになってまう
あれがなかったらマジで淡々と進めてく機械みたいになってまう
123: JUMP速報がお送りします
ガチれば負けなかったやろうになぁ
141: JUMP速報がお送りします
主人公とライバルが戦い続けるみたいな漫画好き
153: JUMP速報がお送りします
リュークって月とLどちらの味方もしないって言ってた気がするんやが、家の監視カメラ見つけたのあいつだよな
157: JUMP速報がお送りします
>>153
リンゴ食えなくなるからで脅したやん
リンゴ食えなくなるからで脅したやん
159: JUMP速報がお送りします
>>153
リンゴ食うためだったり、自分に落ち度がある時は少し協力してくれてたで
リンゴ食うためだったり、自分に落ち度がある時は少し協力してくれてたで
177: JUMP速報がお送りします
月の煽り耐性が低すぎた
180: JUMP速報がお送りします
映画まじでよかったよなぁ
また金ローでやってほしい
また金ローでやってほしい
183: JUMP速報がお送りします
そもそもLとライトがお互いを狙い合わないと戦いが成立しないからな
その意地とか思想のぶつかり合いみたいなの好きやわ
その意地とか思想のぶつかり合いみたいなの好きやわ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
レムがLをコロすってのも無常だと思うけどな
そもそもデスノートの世界観が無常で冷酷なんだよな
キラはあんなに世界に影響を及ぼしたのに、シんだら急に元の世界に逆戻りするとかはまさに無常の極み
ガモウ自身がドライで性悪でヒューマンドラマ不得意なやつだからデスノートの独特な世界観
が形成された
というか、ミサもLの本名を覚えられる程度の記憶力があれば普通にLを軽くコロしてたと思うぞ
まあそれじゃ物語が終わるからミサを記憶力のあまりないバカにしたんだろうがな
相手がLじゃ、どんな拷問するかも分からん。
コメントする