最初に富岡と炭治郎の二人で無惨に鉢合わせた時はどちらかと言えば足手まといやったやん
それが夢の中でヒノカミ神楽覚えただけで柱数人がかりで倒せない無惨と互角に渡り合えるのはおかしくないか?
それが夢の中でヒノカミ神楽覚えただけで柱数人がかりで倒せない無惨と互角に渡り合えるのはおかしくないか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603637278/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
薬定期
3: JUMP速報がお送りします
たまよの薬のおかげやろ
4: JUMP速報がお送りします
珠世の薬で弱体化しまくりやん
5: JUMP速報がお送りします
どっちもじゃね
7: JUMP速報がお送りします
作中でハッキリと薬で弱体化してる言うてるんやから議論の余地なんかないやろ
8: JUMP速報がお送りします
薬効果もあるし炭治郎が強くもなったし
どっちもが正解か?
どっちもが正解か?
10: JUMP速報がお送りします
MVP珠代さんと愈史郎や
13: JUMP速報がお送りします
老化!肉体分裂阻止!細胞破壊!
15: JUMP速報がお送りします
結局薬いくつ使ったんやっけ?
分裂抑える薬と老化させる薬と無惨の侵食治す薬?
分裂抑える薬と老化させる薬と無惨の侵食治す薬?
41: JUMP速報がお送りします
>>15
薬は4つですよ
薬は4つですよ
20: JUMP速報がお送りします
これもうしのぶと珠代さんの功績だろ
21: JUMP速報がお送りします
無駄に増やした脳味噌で考えろとかいう煽り好き
22: JUMP速報がお送りします
お館様から隠し、ゲストの珠代まで入れた鬼殺隊全戦力投入だったから
あれで逃げられてたら終わってたな
あれで逃げられてたら終わってたな
24: JUMP速報がお送りします
9割以上薬のおかげで倒せたようなもんやろ
25: JUMP速報がお送りします
ほぼ毒殺でしょ
32: JUMP速報がお送りします
分裂止める薬ってなんだよ
38: JUMP速報がお送りします
>>32
ポップコーンで逃げるの見てるからな珠代
ポップコーンで逃げるの見てるからな珠代
43: JUMP速報がお送りします
義勇って結局最終的にも炭治郎より強いん?
56: JUMP速報がお送りします
>>43
炭は柱には及ばんだろ
炭は柱には及ばんだろ
66: JUMP速報がお送りします
>>56
猗窩座倒しとるし瞬間出力なら柱レベルやろ
猗窩座倒しとるし瞬間出力なら柱レベルやろ
76: JUMP速報がお送りします
>>56
しのぶや音よか上やと思うんやが
しのぶや音よか上やと思うんやが
46: JUMP速報がお送りします
デフォで痣出してて日の呼吸も使えた炭治郎パッパは虚弱やなかったらどんくらい強いんやろ
61: JUMP速報がお送りします
>>46
いうて痣出してる時点で短命やからな
縁壱以下他以上って感じやろ
いうて痣出してる時点で短命やからな
縁壱以下他以上って感じやろ
57: JUMP速報がお送りします
勝った要因なんて薬と無惨で五分五分くらいだろ
64: JUMP速報がお送りします
無惨より黒死牟のがラスボス感あるよな
90: JUMP速報がお送りします
よりいちとかいうチートキャラ
剣心の師匠みたい
剣心の師匠みたい
93: JUMP速報がお送りします
炭は日の呼吸使うとすぐ息あがっちゃうからな
一晩中使い続けられるパッパは化け物
一晩中使い続けられるパッパは化け物
94: JUMP速報がお送りします
老化と疲れでヘトヘトやぞ
いうてたやろ
いうてたやろ
102: JUMP速報がお送りします
音とか煉獄父とか鱗滝とかリタイア組もっと活躍させて欲しかったわ
109: JUMP速報がお送りします
縁壱とかいう無惨どころか十二鬼月全員で相手してもかすり傷すら与えられない本物の化物、人間の目から見ても鬼より怖いやろ
123: JUMP速報がお送りします
>>109
当時の鬼殺隊がよく追放できたよな
当時の鬼殺隊がよく追放できたよな
162: JUMP速報がお送りします
あとヒノカミ神楽1~12同時に繰り出すことで無惨倒せるってのはなんだったんや?
167: JUMP速報がお送りします
>>162
12個全部でループするからそれで朝まで止めましょうね~の技が13の型って話やろ
12個全部でループするからそれで朝まで止めましょうね~の技が13の型って話やろ
185: JUMP速報がお送りします
珠代が柱を鬼化すればもっと楽に勝てたやろ
なんで猫を鬼にしてんねん
なんで猫を鬼にしてんねん
200: JUMP速報がお送りします
>>185
鬼化人間化の応用で仙豆みたいな回復アイテム作れそうだよな
鬼化人間化の応用で仙豆みたいな回復アイテム作れそうだよな
213: JUMP速報がお送りします
>>200
それ最初に無惨様が飲んだ薬と青い彼岸花やろ
それ最初に無惨様が飲んだ薬と青い彼岸花やろ
196: JUMP速報がお送りします
日の呼吸が強いというより縁壱が化け物やったってだけやないんか?これ
224: JUMP速報がお送りします
>>196
化物の縁壱でも1人では倒せなかった無惨が
色んな人の歴史とか知識とか技術とか想いとかそういう継承された力の前に倒されるっていう話やないんか?
無惨という強大な個に打ち勝つのは個の力ではなかった的な
化物の縁壱でも1人では倒せなかった無惨が
色んな人の歴史とか知識とか技術とか想いとかそういう継承された力の前に倒されるっていう話やないんか?
無惨という強大な個に打ち勝つのは個の力ではなかった的な
232: JUMP速報がお送りします
>>224
これや
鬼殺隊一人一人が鬼滅の刃やったって話や
これや
鬼殺隊一人一人が鬼滅の刃やったって話や
252: JUMP速報がお送りします
炭次郎が虫の呼吸とかだったら詰んでたんだよね
305: JUMP速報がお送りします
鬼滅の薬あんなに効くなら
他の上弦相手にも使えば良かったのに
他の上弦相手にも使えば良かったのに
315: JUMP速報がお送りします
>>305
無惨に薬の情報が行っちゃうから使えないんや
無惨に薬の情報が行っちゃうから使えないんや
327: JUMP速報がお送りします
>>315
そういえばそうやった
そういえばそうやった
323: JUMP速報がお送りします
>>305
無惨に分析されてしまうからや
上弦2とかは他の鬼に使った毒を知ってたし
無惨に分析されてしまうからや
上弦2とかは他の鬼に使った毒を知ってたし
324: JUMP速報がお送りします
ぶっちゃけ縁壱って鬼化しても普通に自我保ってそうだよな
寿命で死ぬくらいなら鬼になればよかったのに
寿命で死ぬくらいなら鬼になればよかったのに
542: JUMP速報がお送りします
>>324
外見も変わらず太陽も克服してそう
外見も変わらず太陽も克服してそう
353: JUMP速報がお送りします
結局炭治郎は13の型会得できんかったからな
パッパや縁一みたく永続発動出来んかった
パッパや縁一みたく永続発動出来んかった
420: JUMP速報がお送りします
珠世がおかしすぎたんだよなぁ…
423: JUMP速報がお送りします
無惨って黒死牟に勝てなさそうだよな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (15)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
人情描写も雑だったり
作者のお気に入りのキャラだけはやけに丁寧だけどそれ以外は雑
タケツ
が
しました
13の型も全く使いこなせてない
擁護したいがあまりに13の型をループさせて足止めと曲解している奴がいるが、本来の13の型は無惨の脳と心臓を同時に切るための一瞬の12連撃
そうするに炭次郎は形だけまねようとしたけど全く本質とかけ離れたところにいたということ
タケツ
が
しました
ギャグパートも多めでクスリとできるし、ほんまにクスリ漫画やなw
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
つまり、体の作りが全然違う
タケツ
が
しました
炭が決着つけたけど無惨殺したのは完全に女の執念でしょ
タケツ
が
しました
炭次郎単体で戦えてるのはジャンプ漫画的パワーアップ普通に入ってるよね
タケツ
が
しました
逆バリすごかろうのぅ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする