引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604874024/
1001: JUMP速報がお送りします
5: JUMP速報がお送りします
読み切りでやってた奴やろ
しまぶーはそろそろギャグ描いてもええんちゃうの
しまぶーはそろそろギャグ描いてもええんちゃうの
8: JUMP速報がお送りします
お家立てるヤツやっける
9: JUMP速報がお送りします
キャラデザ微妙やから主人公くらいイケメンにして欲しいけどな
17: JUMP速報がお送りします
トリコ読切ってモンハンより前やろ多分
18: JUMP速報がお送りします
釘パンチ使うかな
20: JUMP速報がお送りします
小松を主人公にするよりマッチョを主人公にしてほしかった
23: JUMP速報がお送りします
最初トリコも絵柄で敬遠してたしトリコダサイって思ってたから案外慣れかも
24: JUMP速報がお送りします
アンデラが受けてるし結局絵柄より面白いかどうかやろ
25: JUMP速報がお送りします
トリコの読み切りは確かMHP2無印の頃
27: JUMP速報がお送りします
がつがつがつ
28: JUMP速報がお送りします
グルメスパイザー!
31: JUMP速報がお送りします
しまぶーはジジババ描くのが上手いから
34: JUMP速報がお送りします
しまぶーはギャグ書いたほうが光るわね
38: JUMP速報がお送りします
しまぶー戻って来れるならアクタージュの人もいつか戻ってくるのだろうか
40: JUMP速報がお送りします
ハニープリズンの所長でしょ(てきとう)
41: JUMP速報がお送りします
必殺技は釘パンチやな
45: JUMP速報がお送りします
二作当ててるからなあシマブー
46: JUMP速報がお送りします
衣食住のうち衣はしまぶーには書けそうもないなあ
47: JUMP速報がお送りします
でも当てたの十数年前やん
49: JUMP速報がお送りします
>>47
トリコ終わったの4年前だが
トリコ終わったの4年前だが
57: JUMP速報がお送りします
>>49
まだ4年しか経ってないんか
まだ4年しか経ってないんか
48: JUMP速報がお送りします
普通にウケそう
50: JUMP速報がお送りします
メルク可愛い
52: JUMP速報がお送りします
トリコはふわふわしたメンタル理論連発せずにもっと地に足のついた設定でバトル方面盛り上げてほしかったわ
55: JUMP速報がお送りします
少なくとも人気あった4獣でも8年前だしなあ
56: JUMP速報がお送りします
でも子供の感性って大して変わらんし
今でも小中学生の読者のが多いんやろ?
今でも小中学生の読者のが多いんやろ?
58: JUMP速報がお送りします
トリコのふぐ刺しうまそうやった
67: JUMP速報がお送りします
グルメスパイザーはでるんか?
68: JUMP速報がお送りします
>>67
原作は完全上位互換のポケットフードプロセッサーなんだよなぁ
原作は完全上位互換のポケットフードプロセッサーなんだよなぁ
71: JUMP速報がお送りします
>>68
なんか作中どっかのテーブルにこっそり置いてもバレないやろ
なんか作中どっかのテーブルにこっそり置いてもバレないやろ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
さすが大御所だけあってバトルシーンはうまい。ただこれならトリコみる。
食べ物を建物に変えただけだし、キャラにも魅力がない
そこそこは売れるかもしれんけど言っても10巻くらいかなあ
コメントする