球磨川
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604934462/
1001: JUMP速報がお送りします
4: JUMP速報がお送りします
スケットダンスすき
6: JUMP速報がお送りします
>>4
校歌とかいう伝説の回
校歌とかいう伝説の回
7: JUMP速報がお送りします
マイナス編は普通に楽しめた
9: JUMP速報がお送りします
>>7
ワイは十三組の十三人編から好きや
ワイは十三組の十三人編から好きや
8: JUMP速報がお送りします
善吉くんが1番すこ
10: JUMP速報がお送りします
>>8
ノーマルの意地好き
ノーマルの意地好き
13: JUMP速報がお送りします
>>10
あいつの影響で努力中になったわ
あいつの影響で努力中になったわ
11: JUMP速報がお送りします
球磨川が一番人気なのは分かるけどワイは王土さんのほうが好き
15: JUMP速報がお送りします
>>11
球磨川以前のラスボスはちゃんと評価されるけど、それ以降は球磨川と比較されて不利
球磨川以前のラスボスはちゃんと評価されるけど、それ以降は球磨川と比較されて不利
17: JUMP速報がお送りします
安心院さんまでは覚えてるけどそれ以降あんまり覚えてないわ
安心院さんがボロ負けしたのは覚えてる
安心院さんがボロ負けしたのは覚えてる
19: JUMP速報がお送りします
>>17
ボロ負けしたのが獅子目言彦やぞ
ボロ負けしたのが獅子目言彦やぞ
26: JUMP速報がお送りします
>>19
せやっけ?
あの鬼?般若?みたいな奴やんな?
せやっけ?
あの鬼?般若?みたいな奴やんな?
28: JUMP速報がお送りします
>>26
それで合ってるで
それで合ってるで
18: JUMP速報がお送りします
実はくじら姉さん好き
20: JUMP速報がお送りします
アニメ会社「球磨川ってキャラが人気やなぁ」
アニメ会社「でも途中から作るのも悪いし1話から順に作ったろ」
アニメ会社「でも途中から作るのも悪いし1話から順に作ったろ」
24: JUMP速報がお送りします
>>20
続き作れや
それかグッドルーザーやれ
続き作れや
それかグッドルーザーやれ
22: JUMP速報がお送りします
球磨川とかいう最強キャラ
30: JUMP速報がお送りします
赤青黄すこ
31: JUMP速報がお送りします
>>30
阿久根にだけ優しいの露骨過ぎて好き
阿久根にだけ優しいの露骨過ぎて好き
39: JUMP速報がお送りします
くじら姉さんとかいう公式マゾ
41: JUMP速報がお送りします
なんのかんのめだかちゃんが報われて良かった
43: JUMP速報がお送りします
>>41
最後は善吉と結ばれて良かった
最後は善吉と結ばれて良かった
49: JUMP速報がお送りします
>>43
地味に相思相愛なのも良かった
地味に相思相愛なのも良かった
51: JUMP速報がお送りします
>>49
地味っていうか、読者は「どう見てもそうやろ…」→「え?もしかして違うんか?」→「…やっぱりそうやんけ!」ってなる物語の仕掛けが良かった
地味っていうか、読者は「どう見てもそうやろ…」→「え?もしかして違うんか?」→「…やっぱりそうやんけ!」ってなる物語の仕掛けが良かった
47: JUMP速報がお送りします
長男、シスコン
長女、ドM
次女、露出狂
とかいう変態兄妹
長女、ドM
次女、露出狂
とかいう変態兄妹
48: JUMP速報がお送りします
ぼちぼち面白いし女キャラはかわええし球磨川おるしええ漫画やった
53: JUMP速報がお送りします
不知火半袖のキャラ好きやった
55: JUMP速報がお送りします
>>53
正喰者とかいうお前が言うなみたいなスキル好き
正喰者とかいうお前が言うなみたいなスキル好き
57: JUMP速報がお送りします
カッコつけた喋り方するセリフに「」をつけるというアイディア
面白いけど理解するのにちょっと時間がかかった
面白いけど理解するのにちょっと時間がかかった
58: JUMP速報がお送りします
ジャンプでやってただけあって西尾維新の中で一番一般受けする作品やと思う
59: JUMP速報がお送りします
少年漫画を冷笑しつつその実は少年漫画ど真ん中の展開繰り返してるところ好き
めだかボックスのテーマにも繋がってるし
スタイルとか西尾テイスト感バリバリだったね
めだかボックスのテーマにも繋がってるし
スタイルとか西尾テイスト感バリバリだったね
60: JUMP速報がお送りします
ちょっと調べてみたけど、西尾維新原作の漫画ってめだかボックスとあとは短編ばっかりで、
長期連載してたのはめだかボックスぐらいなんだな。
長期連載してたのはめだかボックスぐらいなんだな。
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
悪霊の類なの?なんか最後浄化されて協力してたけど
元は遥か昔の英雄様でめっちゃ良い人だったらしい
不知火一族にコピーされ無理矢理生かされ続けたことで最早生きること以外の目的が無くなった
生きて暇つぶしをし続けるしかやることがないからやりたい放題やってた
倒された後は消えるのを待つだけの残りカスになったけど、それによってようやく昔の様な人間に戻れた
結局どう結びついてるのかよく分からん。
誰か教えてくれ。
コメントする