ファイアパンチ度 SSSSSSSSS
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605370773/
1001: JUMP速報がお送りします
3: JUMP速報がお送りします
ストーリーSやろ
5: JUMP速報がお送りします
>>3
まあAくらいやろ
まあAくらいやろ
4: JUMP速報がお送りします
ワイは悲しいよ
8: JUMP速報がお送りします
なんでチェンソーっていう物自体がそんなに特別なのかわからんわ
11: JUMP速報がお送りします
>>8
チェーンソーは怖いからやで
チェーンソーは怖いからやで
9: JUMP速報がお送りします
少年漫画らしい燃えるアクションもあるで?
13: JUMP速報がお送りします
アメリカのB級映画みたいなタイトル
16: JUMP速報がお送りします
>>13
元から狙ってるやろ
元から狙ってるやろ
23: JUMP速報がお送りします
>>16
B級映画を狙ってるなら
B級映画を狙ってるなら
35: JUMP速報がお送りします
>>23
う~ん、正解😅
でも正直もっと評価されてほCんや
う~ん、正解😅
でも正直もっと評価されてほCんや
14: JUMP速報がお送りします
9巻のPV再生数100万行ってて草
18: JUMP速報がお送りします
>>14
面白いからな✊
面白いからな✊
137: JUMP速報がお送りします
>>14
あれ中毒性やばいわ
あれ中毒性やばいわ
17: JUMP速報がお送りします
面白いんか?
25: JUMP速報がお送りします
>>17
面白いけど話に付いていく忍耐力が必要や
面白いけど話に付いていく忍耐力が必要や
20: JUMP速報がお送りします
ストーリーは作者が自制できたらSくらいはある
できないとC
できないとC
26: JUMP速報がお送りします
アニメ化はするんやろか
29: JUMP速報がお送りします
アキと姫野は付き合ってたのに草女に記憶改変させられてかわいそう
50: JUMP速報がお送りします
>>29
マキマ読者の全方位から嫌われてそう
マキマ読者の全方位から嫌われてそう
30: JUMP速報がお送りします
今年中に終わりそうなんよな
37: JUMP速報がお送りします
1巻試し読みしたけど可愛い犬が早々と死んで読む気失くした
43: JUMP速報がお送りします
>>37
また出て来るぞ
また出て来るぞ
46: JUMP速報がお送りします
ファイアパンチ化するする言われてたけどちゃんと熱い展開もあってだいすこ
先週の回一番すこ
二番目はレゼ編の最後
先週の回一番すこ
二番目はレゼ編の最後
56: JUMP速報がお送りします
マキマさんどうやって倒すねん
61: JUMP速報がお送りします
邪道だの言われてるけど割と王道やってると思うんよな
章の終わりはちゃんとデンジが活躍してるし
章の終わりはちゃんとデンジが活躍してるし
67: JUMP速報がお送りします
夢バトルとかのワードセンスが好き
70: JUMP速報がお送りします
はよアニメ化せえや
もうすぐ終わりそうやん
もうすぐ終わりそうやん
81: JUMP速報がお送りします
個人的にはベルセルクや進撃に並ぶ作品だと思う
83: JUMP速報がお送りします
早川アキを第二の煉獄さんにするんや
97: JUMP速報がお送りします
パワーの最期は泣けた
108: JUMP速報がお送りします
とりあえず希望のある終わり方して欲しい
114: JUMP速報がお送りします
ファイアパンチは1話が最高傑作すぎた
119: JUMP速報がお送りします
岸辺とかはもうジジイだしいつ死んでも悔いもないだろうけど
コベニとか死んだらやだなぁ
コベニとか死んだらやだなぁ
126: JUMP速報がお送りします
雪合戦の演出は凄かった
145: JUMP速報がお送りします
アニメ化したら戦闘よりも会話とかそっち方面の演出頑張って欲しい
207: JUMP速報がお送りします
マキマさんはどうやったら倒せるんや
217: JUMP速報がお送りします
>>207
マキマが飽きたとか言って終わりそう
正攻法で倒せるとは思えない
マキマが飽きたとか言って終わりそう
正攻法で倒せるとは思えない
221: JUMP速報がお送りします
>>207
食えばええんやなかったか?
実際復活されてるだけで倒せてはおるんやろ?
なんで食べないの?みたいなことマキマ言ってなかったっけ?記憶違いかも
食えばええんやなかったか?
実際復活されてるだけで倒せてはおるんやろ?
なんで食べないの?みたいなことマキマ言ってなかったっけ?記憶違いかも
214: JUMP速報がお送りします
デレデレしてるデンジがまた見たいんやが
マキマさん戻ってきて
マキマさん戻ってきて
268: JUMP速報がお送りします
4巻あたりのマキマ銃殺シーンで一回ファイアパンチ爆発した感ある
271: JUMP速報がお送りします
>>268
あそこマジでヒヤヒヤした
あそこマジでヒヤヒヤした
273: JUMP速報がお送りします
チェンソーマンって単行本で見て楽しめるんか?
ライブ感ないやろ
ライブ感ないやろ
281: JUMP速報がお送りします
>>273
6巻と9巻はエグかったで
6巻と9巻はエグかったで
286: JUMP速報がお送りします
>>273
エピソードをコミック単位で分けてるっぽいから単行本の方が自然な感じするで
エピソードをコミック単位で分けてるっぽいから単行本の方が自然な感じするで
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (3)
ただ演出がSだから底上げされてA+相当くらいになってる印象
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
3DCGの使い方が上手いところが来て欲しいわ
タケツ
が
しました
コメントする