「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」
こんなん刷ったらどうなるか予想がつくやろ 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605827571/
1001: JUMP速報がお送りします
4: JUMP速報がお送りします
DDBというレジェンドがおるから
7: JUMP速報がお送りします
氷結界は最後の最後にネタ枠にされたからな
8: JUMP速報がお送りします
ダークバイブボンバー超えたんか?
10: JUMP速報がお送りします
>>8
さすがにワンキル系のカードは超えられんな
さすがにワンキル系のカードは超えられんな
11: JUMP速報がお送りします
とりあえずこいつ出せばいいからな
13: JUMP速報がお送りします
>>11
しかもクッソ簡単に出せるという
しかもクッソ簡単に出せるという
14: JUMP速報がお送りします
ラストバトルが1番強いんじゃねえの?
16: JUMP速報がお送りします
氷結界って禁止居なかったっけ
17: JUMP速報がお送りします
攻撃力アップが1ターンじゃなくて永続なの草
効果破壊耐性持ちと異様な火力とかどうしようもないやん
そもそも元の3000がすでにクソ強いのに
効果破壊耐性持ちと異様な火力とかどうしようもないやん
そもそも元の3000がすでにクソ強いのに
46: JUMP速報がお送りします
>>17
永続なのか…(困惑)
そら禁止やろ…
永続なのか…(困惑)
そら禁止やろ…
18: JUMP速報がお送りします
初めから禁止にする前提やぞ
19: JUMP速報がお送りします
効果マジ?
こんなん小学生が考えた最強カードやん
こんなん小学生が考えた最強カードやん
22: JUMP速報がお送りします
八咫烏を超える邪悪カードは無いぞ
23: JUMP速報がお送りします
でもサンダーボルト禁止じゃなくなったんは凄いわ
永らく禁止やったからね
永らく禁止やったからね
25: JUMP速報がお送りします
なぜついでに攻撃力1000上げてしまうのか
31: JUMP速報がお送りします
>>25
下げても強いくらいなのに
下げても強いくらいなのに
28: JUMP速報がお送りします
だいたい②の効果も使ったらそのターン攻撃出来んとか普通あるやろ
33: JUMP速報がお送りします
>>28
開闢イメージしたろ
開闢イメージしたろ
30: JUMP速報がお送りします
神のカードも殺せんの?
39: JUMP速報がお送りします
>>30
はい
神って雑魚やし
はい
神って雑魚やし
32: JUMP速報がお送りします
ブルーアイズとも融合できんの?
35: JUMP速報がお送りします
>>32
それはまだない
それはまだない
558: JUMP速報がお送りします
>>32
ブルーアイズとブラマジの融合体ってあっても良さそうだけど無いのよね
カオスソルジャーと究極竜はあるけど
ブルーアイズとブラマジの融合体ってあっても良さそうだけど無いのよね
カオスソルジャーと究極竜はあるけど
37: JUMP速報がお送りします
何こいつただただ強いだけやん
38: JUMP速報がお送りします
はいはい奈落
45: JUMP速報がお送りします
>>38
効かんで
効かんで
41: JUMP速報がお送りします
②って通常モンスターなのに素材は効果モンスターやん
どうすんねん
どうすんねん
49: JUMP速報がお送りします
>>41
レッドアイズとブラマジで2たいぶんじゃない?
レッドアイズとブラマジで2たいぶんじゃない?
54: JUMP速報がお送りします
>>41
または~やから普通にブラマジとレッドアイズで出せばええやん
または~やから普通にブラマジとレッドアイズで出せばええやん
57: JUMP速報がお送りします
出て即刻禁止カード入りしたやつあったやろ
61: JUMP速報がお送りします
>>57
まあ遊戯王はどれだけ暴れても半年ぐらいは様子見るで
まあ遊戯王はどれだけ暴れても半年ぐらいは様子見るで
71: JUMP速報がお送りします
そんでどうやって対処するんこいつ出てきたら
77: JUMP速報がお送りします
>>71
先行でこいつ出しとけば妨害できるから相手はこいつ出せない
先行でこいつ出しとけば妨害できるから相手はこいつ出せない
78: JUMP速報がお送りします
>>71
さらなる火力で押しつぶすか
ターゲットを取らない破壊以外の効果でなんとかするか
バウンスとか除外とかね
でもレッドアイズ系だから除外もバウンスもサポで対応できそう
さらなる火力で押しつぶすか
ターゲットを取らない破壊以外の効果でなんとかするか
バウンスとか除外とかね
でもレッドアイズ系だから除外もバウンスもサポで対応できそう
79: JUMP速報がお送りします
>>71
相手の手札ゼロになるまで粘って、対象を取らないカード効果でどうにか弱体化するしかないやろなあ
なお1ターンでやならないとモンスター二枚破壊して五千近いダメージを与えてきた後ダイレクトアタックしてくる模様
相手の手札ゼロになるまで粘って、対象を取らないカード効果でどうにか弱体化するしかないやろなあ
なお1ターンでやならないとモンスター二枚破壊して五千近いダメージを与えてきた後ダイレクトアタックしてくる模様
96: JUMP速報がお送りします
>>79
無効効果は1ターンに1回しか使えんぞ
無効効果は1ターンに1回しか使えんぞ
87: JUMP速報がお送りします
シャドールで超融合したらよさそう
88: JUMP速報がお送りします
今の遊戯王は
ジャンケンで後攻になった時点で負けるゲームやぞ
ジャンケンで後攻になった時点で負けるゲームやぞ
100: JUMP速報がお送りします
>>88
マキュラおった頃からなんも変わってないからセーフ
マキュラおった頃からなんも変わってないからセーフ
95: JUMP速報がお送りします
よー分からんけど1ターンに2回スペル撃てば死ぬんやな
102: JUMP速報がお送りします
こいつグランモールじゃ倒せんの?
118: JUMP速報がお送りします
>>102
2枚あれば倒せるで!
2枚あれば倒せるで!
108: JUMP速報がお送りします
子供の頃ブルーアイズとレッドアイズ融合すると思ってたわ
117: JUMP速報がお送りします
ブラックパラディンの完全上位互換だもんなあ
ブラックパラディンだってデュエルリンクスならまだ結構強いのに
ブラックパラディンだってデュエルリンクスならまだ結構強いのに
123: JUMP速報がお送りします
神のカードが出たあたりからやってないけどクソ強いのが分かる
てか神のカード3枚場にあるより強いやろこれ
てか神のカード3枚場にあるより強いやろこれ
141: JUMP速報がお送りします
>>123
神のカード3枚出せるならホルアクティで勝ちやろ
神のカード3枚出せるならホルアクティで勝ちやろ
186: JUMP速報がお送りします
>>141
果たしてホルアク持っててデッキに投入してる決闘者がどれだけ存在するのか
果たしてホルアク持っててデッキに投入してる決闘者がどれだけ存在するのか
131: JUMP速報がお送りします
昔は先行ドローがあったからもっとやばかっただろ
165: JUMP速報がお送りします
なんで遊戯はデーモンの召喚なんかとレッドアイズ融合したんだよ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
全然出番ないエースカードだったけど
こんなクソゲーよくやるな
コメントする