稲中卓球部
マサルさん
ボーボボ
時代を代表するギャグマンガやな
これぐらい後々まで語られるインパクト残せる作品は果たして出るのかどうか
マサルさん
ボーボボ
時代を代表するギャグマンガやな
これぐらい後々まで語られるインパクト残せる作品は果たして出るのかどうか
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605970083/
1001: JUMP速報がお送りします
2: JUMP速報がお送りします
斉木
4: JUMP速報がお送りします
テニプリ
5: JUMP速報がお送りします
でんじー
と言いたいがあれは時代を跨いでるな
と言いたいがあれは時代を跨いでるな
7: JUMP速報がお送りします
>>5
絶体絶命と邪となんとで区切ってるから…(震え声)
絶体絶命と邪となんとで区切ってるから…(震え声)
8: JUMP速報がお送りします
彼岸島
9: JUMP速報がお送りします
ギャグマンガ日和
12: JUMP速報がお送りします
ボーボボは唯一無二過ぎてどの節目にも属さないだろ
14: JUMP速報がお送りします
>>12
うん
ボーボボ以降マネできないぐらい独自の世界持ったギャグマンガって出てきてないなあと思って
うん
ボーボボ以降マネできないぐらい独自の世界持ったギャグマンガって出てきてないなあと思って
13: JUMP速報がお送りします
あそびあそばせ
15: JUMP速報がお送りします
平成末期やと斎木やないか?
16: JUMP速報がお送りします
銀魂は一時代築いたやろ
18: JUMP速報がお送りします
>>16
迷ったけどギャグ一色じゃないもんで
迷ったけどギャグ一色じゃないもんで
19: JUMP速報がお送りします
浦安鉄筋家族
これも時代跨いでるな
これも時代跨いでるな
20: JUMP速報がお送りします
いぬまるだしっ
21: JUMP速報がお送りします
じーさん、ボーボボ、いぬまるだしっは声出して腹抱えて笑えるギャグ漫画
22: JUMP速報がお送りします
こち亀とかいうギャグ漫画のすべての節目を網羅したレジェンド
23: JUMP速報がお送りします
ボーボボが強すぎる
31: JUMP速報がお送りします
ボーボボってそもそもキャラデザも結構有能よな
特に敵
特に敵
35: JUMP速報がお送りします
>>31
ハサミ持ってる奴は普通にカッコいいと思った
ハサミ持ってる奴は普通にカッコいいと思った
41: JUMP速報がお送りします
>>35
オーバーええよな
巨大ハサミフォロワーキャラ増えてええと思うけど全然出てこないな
オーバーええよな
巨大ハサミフォロワーキャラ増えてええと思うけど全然出てこないな
36: JUMP速報がお送りします
>>31
カッコいい奴多いよな
ネタ全開のデザインの奴もインパクトあるし
カッコいい奴多いよな
ネタ全開のデザインの奴もインパクトあるし
39: JUMP速報がお送りします
>>31
味方も融合戦士とかイケメンでかっこいい
味方も融合戦士とかイケメンでかっこいい
32: JUMP速報がお送りします
ポプテピピックやろ
47: JUMP速報がお送りします
ロボ子割りと好きやから斉木みたいに長続きしてほしいな
クッソ前から読み切りちょくちょくやってた人やし
クッソ前から読み切りちょくちょくやってた人やし
49: JUMP速報がお送りします
マグちゃんとロボ子は必要
54: JUMP速報がお送りします
風刃のジェダもかっこよかったな
56: JUMP速報がお送りします
斉木って今のチェンソーマン並みの人気だっただろ
61: JUMP速報がお送りします
ボーボボで理解可能なネタは目障りな奴から順に倒すと言って真っ先に天の助が狙われた事だけ説
66: JUMP速報がお送りします
>>61
それやったのどこやっけ
それやったのどこやっけ
63: JUMP速報がお送りします
マグちゃんいいよね
69: JUMP速報がお送りします
ヤンマガでやってる信長ループ物すき
90: JUMP速報がお送りします
ジャンプじゃないけどペンギンの問題は今読んでも普通に笑えた
97: JUMP速報がお送りします
>>90
最序盤のギャグは大好きやわ
なんだかんだでゴードンさんが丸出しで登場しちゃったり遠足で校長のカツラとって先生に渡しに行ったり
最序盤のギャグは大好きやわ
なんだかんだでゴードンさんが丸出しで登場しちゃったり遠足で校長のカツラとって先生に渡しに行ったり
94: JUMP速報がお送りします
ワイの中の永遠の名作ギャグ漫画は
・すごいよ!マサルさん
・ギャグマンガ日和
・神聖モテモテ王国
・ニニンがシノブ伝
・+チック姉さん
・ラブやん
や
・すごいよ!マサルさん
・ギャグマンガ日和
・神聖モテモテ王国
・ニニンがシノブ伝
・+チック姉さん
・ラブやん
や
99: JUMP速報がお送りします
あとはカコカワもすこやった
まぁこれも当たり外れでかいけど
まぁこれも当たり外れでかいけど
100: JUMP速報がお送りします
ワイの名作ギャグマンガは
伝染るんです
おしゃれ手帖
おやすみなさい。
やなあ
伝染るんです
おしゃれ手帖
おやすみなさい。
やなあ
101: JUMP速報がお送りします
武士沢レシーブとかヤスザキマンみたいな路線で描いて欲しいわ
バトルシーンそこそこいけると思うんやけどな
バトルシーンそこそこいけると思うんやけどな
102: JUMP速報がお送りします
ちょっと思ったんやけど、斉木やこち亀ってコメディやんな
ボーボボとかはギャグ
ボーボボとかはギャグ
104: JUMP速報がお送りします
>>102
コントと漫才くらい違うな
コントと漫才くらい違うな
103: JUMP速報がお送りします
力のギャグマンガ日和
技の黒いラブレター
技の黒いラブレター
107: JUMP速報がお送りします
日和はゲーム大好き兄弟の話がどれもくっそ面白かったわ
110: JUMP速報がお送りします
>>107
無いよデザートある日のブレイクタイム中は天才としか言いようがない
無いよデザートある日のブレイクタイム中は天才としか言いようがない
109: JUMP速報がお送りします
いずれ出るやろ
111: JUMP速報がお送りします
銀魂はギャグもコメディもしてるな
130: JUMP速報がお送りします
ボーボボ理解できる奴おるんか
134: JUMP速報がお送りします
>>130
最近理解してる人間増えてきたぞ
最近理解してる人間増えてきたぞ
139: JUMP速報がお送りします
ゲノムとでんじゃらすじーさんはレジェクラスやと思うけどな
あのノリ続けるの天才やろ
あのノリ続けるの天才やろ
141: JUMP速報がお送りします
というかギャグ漫画で単行本20巻以上続くのは普通にすごいと思うわ
146: JUMP速報がお送りします
ボーボボはほんま唯一無二のナンバーワンやわ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
ボーボボは「常人に理解出来ない」のに一時代を築いたから、まだ語られる余地がある・・・って言うか「人類には早過ぎた」作品そのものやろw
コメントする