おもろすぎやんけ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606011175/
1001: JUMP速報がお送りします
4: JUMP速報がお送りします
呪文が声に出したくなるわ
6: JUMP速報がお送りします
いつもきよまろ頭から流血してるよな
8: JUMP速報がお送りします
>>6
しゃあない
しゃあない
10: JUMP速報がお送りします
ウィームーウォージンガムルディオボロスすこ
11: JUMP速報がお送りします
清麿に人間的な欠陥あるけどガッシュと関わっていくことで成長していくってのが少年漫画として最高やわ
18: JUMP速報がお送りします
>>11
それ第一話だけであとは普通に頭いい熱血漢だよな
それ第一話だけであとは普通に頭いい熱血漢だよな
13: JUMP速報がお送りします
ミコルオマゼガルガとか声に出したい
22: JUMP速報がお送りします
フォルゴレほんまかっこいいカバさん
26: JUMP速報がお送りします
キャンチョメがんばれーってなる
27: JUMP速報がお送りします
クリアはあれやったけど
ガッシュブラゴはええな
ガッシュブラゴはええな
40: JUMP速報がお送りします
主人公と魔物の子のタッグで戦ういうんがええな
42: JUMP速報がお送りします
ブラゴとゾフィーが戦うとこまでは読んだわ
52: JUMP速報がお送りします
101番目の魔物すき
60: JUMP速報がお送りします
リオウがボロ雑巾にされたの子供ながらに衝撃だったわ
76: JUMP速報がお送りします
レイラvsデモルトすき
77: JUMP速報がお送りします
ゼオン関係はちゃんと説明しない父親が悪い
81: JUMP速報がお送りします
アニメの改変はゼオンぶっ飛ばしてくれたから許す
85: JUMP速報がお送りします
そろそろアニメクリア編やれ
86: JUMP速報がお送りします
パピプリオが一番泣ける
87: JUMP速報がお送りします
ギルガドム・バルスルクもすこ
95: JUMP速報がお送りします
あれヨポポもでてきて即退場やっけ
100: JUMP速報がお送りします
王をも殴れる男になったぞ で涙、で、出ますよ
120: JUMP速報がお送りします
別れ=死じゃない設定ええな
136: JUMP速報がお送りします
メガネかけた私服の恵さんが一番かわいい
142: JUMP速報がお送りします
>>136
ちょっと嫉妬してスズメに意地悪するのほんとかわいい
ちょっと嫉妬してスズメに意地悪するのほんとかわいい
141: JUMP速報がお送りします
100人の魔物にしてはガッシュとのエンカウント率高すぎないか?
143: JUMP速報がお送りします
アシュロンとレインの強いけど王になる気はないやつら好き
155: JUMP速報がお送りします
>>143
俺はこんな姿でしかおまえを守れねぇって泣くの好き
俺はこんな姿でしかおまえを守れねぇって泣くの好き
146: JUMP速報がお送りします
お前ら第7の術までは完璧にそらんじてるだろ?
179: JUMP速報がお送りします
バリーすきカッコいい
184: JUMP速報がお送りします
カバさん回で号泣したわ
203: JUMP速報がお送りします
連鎖のラインは整った!
これすき
これすき
210: JUMP速報がお送りします
>>203
繋ぎみたいなコーラルQ戦重要なの好き
繋ぎみたいなコーラルQ戦重要なの好き
220: JUMP速報がお送りします
一番語感がいい術はバベルガ・グラビドンだよな
237: JUMP速報がお送りします
>>220
ミコルオ・マ・ゼカルガな
ミコルオ・マ・ゼカルガな
232: JUMP速報がお送りします
パピプリオがゴデュファ唱えてたらどれだけ強かったんやろか
252: JUMP速報がお送りします
>>232
思い出したわパピプリオのパートナーの過去回想も泣けた
思い出したわパピプリオのパートナーの過去回想も泣けた
235: JUMP速報がお送りします
結局当たりの魔物って誰?
キャンチョメとかフォルゴレが偉いだけで成長する前にまず死ぬやろ
キャンチョメとかフォルゴレが偉いだけで成長する前にまず死ぬやろ
245: JUMP速報がお送りします
>>235
アシュロンかな
人格も強さ申し分無し
アシュロンかな
人格も強さ申し分無し
267: JUMP速報がお送りします
>>235
ゴーム
強いしワープも持ってる
ゴーム
強いしワープも持ってる
279: JUMP速報がお送りします
>>235
成長やパートナー抜きならダントツでアシュロン
成長やパートナー抜きならダントツでアシュロン
249: JUMP速報がお送りします
バオウ受け継いでなかったらジオウが4番目に出てたんかな
270: JUMP速報がお送りします
覚醒したキャンチョメが強すぎたのだけ妙に覚えてる
296: JUMP速報がお送りします
サイフォジオ強すぎるよな
これのせいで味方側はどれだけボロボロになっても復活できる
これのせいで味方側はどれだけボロボロになっても復活できる
329: JUMP速報がお送りします
まさかパピプリオで泣くことになるとは思わんかったわ
340: JUMP速報がお送りします
清麿がアンサートーカーを夢で雑に失うの好き
355: JUMP速報がお送りします
>>340
あれ文字通りチート過ぎたから無かったことにしたい苦肉の策かと思ったわ
あれ文字通りチート過ぎたから無かったことにしたい苦肉の策かと思ったわ
348: JUMP速報がお送りします
人間にジガディラス撃とうとするヤバい奴いたよな
406: JUMP速報がお送りします
レインはパートナーがまともな奴だったらやばかったやろうな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
最後の最後まで実力では負けてたこと含めて
あとはスレでも出てたバリーの最後(王をも殴れる男)とフォルゴレのカバさん
人間側が大人で力は強いけど未熟な魔物の子が成長を認められて退場するパターンが好き
元スレでも出てるバリーとか、ボーイを忘れているのダニーとか
コメントする