どう見ても戦闘力だよね…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606339132/
1001: JUMP速報がお送りします
5: JUMP速報がお送りします
戦闘力ちゃうよ
6: JUMP速報がお送りします
いや戦闘力だったら黒ひげ45億くらいあるやろ
7: JUMP速報がお送りします
ワンピの世界で懸賞金が機能してるところを見たことない
8: JUMP速報がお送りします
この手のやつで毎回思うんやが端数はなんなんや
15: JUMP速報がお送りします
>>8
消費税でしょ
消費税でしょ
55: JUMP速報がお送りします
>>8
4890 シャンクス
6480 ロジャー
4680 白ひげ
1110 百獣
言葉遊びや
4890 シャンクス
6480 ロジャー
4680 白ひげ
1110 百獣
言葉遊びや
57: JUMP速報がお送りします
>>55
4680 白禿げやん
4680 白禿げやん
9: JUMP速報がお送りします
誰が払ってくれるんや
10: JUMP速報がお送りします
賞金狩りなんてほぼおらんのにこの制度いる?
12: JUMP速報がお送りします
白ひげとかシャンクスは聖人って描かれ方しとるけど
こんなに懸賞金が高いってことは悪事もめちゃくちゃしとるんかな
こんなに懸賞金が高いってことは悪事もめちゃくちゃしとるんかな
13: JUMP速報がお送りします
>>12
世界政府に対して脅威やからやろ
世界政府に対して脅威やからやろ
14: JUMP速報がお送りします
白ひげコロした黒ひげにちゃんと50億ベリー払ったのか?
22: JUMP速報がお送りします
>>14
首持ってかないとダメだから…
首持ってかないとダメだから…
20: JUMP速報がお送りします
4項に懸賞金って必要ないよな
捕獲出来る奴が政府以外な時点で危険人物確定やし
捕獲出来る奴が政府以外な時点で危険人物確定やし
26: JUMP速報がお送りします
>>20
ルフィがカイドウ倒したらルフィに支払うんかな、ルフィの懸賞金上がるんも変やし懸賞金制度謎やわ
ルフィがカイドウ倒したらルフィに支払うんかな、ルフィの懸賞金上がるんも変やし懸賞金制度謎やわ
37: JUMP速報がお送りします
>>26
犯罪者が捕まえても払われないらしいで
犯罪者が捕まえても払われないらしいで
93: JUMP速報がお送りします
>>37
犯罪者か海軍しか倒せんやろ
犯罪者か海軍しか倒せんやろ
21: JUMP速報がお送りします
戦闘力で言うたら黒ひげ最強やん
28: JUMP速報がお送りします
ちゃんと払われたことあんのかよ
30: JUMP速報がお送りします
この世界でお金活躍してるの全然見ないよな
38: JUMP速報がお送りします
>>30
初期ナミがため込んでたけど無意味やったな
初期ナミがため込んでたけど無意味やったな
33: JUMP速報がお送りします
ゾロとかは海賊狩って生活してたって設定やな
悪名がグランドラインに響き渡ってるわりに初期は草雑魚やが
悪名がグランドラインに響き渡ってるわりに初期は草雑魚やが
36: JUMP速報がお送りします
いざ金貰おうと政府に持ち込んだら難癖つけられそう
赤犬とかあの辺りに遭遇したらやばそう
赤犬とかあの辺りに遭遇したらやばそう
40: JUMP速報がお送りします
黒ひげ安すぎひん?
46: JUMP速報がお送りします
>>40
他の奴らが高すぎるんや
他の奴らが高すぎるんや
43: JUMP速報がお送りします
捕獲レベルは強さではありません
45: JUMP速報がお送りします
馬鹿高い賞金ついてるくせに一切悪行が出てこないの意味不明すぎんだろ
53: JUMP速報がお送りします
>>45
麦らぁ一味も悪行三昧ってわけでもないから
世界政府(空白の歴史)に対する脅威なんやろな
麦らぁ一味も悪行三昧ってわけでもないから
世界政府(空白の歴史)に対する脅威なんやろな
49: JUMP速報がお送りします
どこに行っても共通通過なのは謎
54: JUMP速報がお送りします
>>49
いちおう世界政府あるから多少はね
いちおう世界政府あるから多少はね
153: JUMP速報がお送りします
>>49
空島は違くなかったっけ
空島は違くなかったっけ
59: JUMP速報がお送りします
道力はもうやらないの?
64: JUMP速報がお送りします
>>59
道力はCP9だけで流行ってる身内ネタやからな
道力はCP9だけで流行ってる身内ネタやからな
67: JUMP速報がお送りします
55億ベリーって日本円でいくらなんや?
71: JUMP速報がお送りします
>>67
そら55億円よ
そら55億円よ
75: JUMP速報がお送りします
ゴールド・ロジャーは処刑されてるからどこかに55億を手に入れた賞金稼ぎがいるはずやけど何してるん?
87: JUMP速報がお送りします
>>75
ロジャーは自首やろ
ロジャーは自首やろ
117: JUMP速報がお送りします
ヨサクとジョニーですら小物狙って納品できるという
120: JUMP速報がお送りします
山賊のヒグマさんは?
130: JUMP速報がお送りします
5億くらいの奴らが2000万のアーロンをすげぇすげぇ言ってる世界観
134: JUMP速報がお送りします
>>130
アーロン一味は太陽の海賊団にいたわりには懸賞金少ないわな
わりと幹部っぽい扱いやったのに
アーロン一味は太陽の海賊団にいたわりには懸賞金少ないわな
わりと幹部っぽい扱いやったのに
142: JUMP速報がお送りします
>>134
賄賂で悪事を隠蔽したりしてたし実際6000万くらいやろ
絶対初期ベラミーより強いわ
賄賂で悪事を隠蔽したりしてたし実際6000万くらいやろ
絶対初期ベラミーより強いわ
145: JUMP速報がお送りします
>>134
ネズミが情報いじってたんやろ
ネズミが情報いじってたんやろ
143: JUMP速報がお送りします
シャンクス高すぎやろ
あいつそんな危険度高いか?
あいつそんな危険度高いか?
144: JUMP速報がお送りします
>>143
ロジャーの元クルーってだけで危険度はMAXや
ロジャーの元クルーってだけで危険度はMAXや
150: JUMP速報がお送りします
>>143
海賊王になるってことは政府の格下歴史を知るってことやから
海賊王に近づくと釣り上げられてくんやろな
海賊王になるってことは政府の格下歴史を知るってことやから
海賊王に近づくと釣り上げられてくんやろな
148: JUMP速報がお送りします
アーロンは一回捕まってからイーストブルーに放たれたわけだしなー
その後はねずみが絡んでりゃあんなもんか
その後はねずみが絡んでりゃあんなもんか
152: JUMP速報がお送りします
ルフィのじいちゃんの地元の海でイキる勇気すげぇわ
161: JUMP速報がお送りします
アーロン低すぎない?
億あってもいいだろ
億あってもいいだろ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
ルフィやエネル、初期のロビンや黒ひげ、今後のバギーなんかの例外を抜きにしても
例えばカタクリとジャックは明らかにほぼ同格では無いだろうし、12億以上が確定してるキングが必ずカタクリに勝てるかって言われたら絶対無理に感じる
あくまで四皇の大幹部同士の数億の差が必ずしも力量差かって言われたら違うみたいな
頭沸いとんのか
ちゃんと読めや
勿論戦闘力は懸賞金に反映される
ただそれに加えて組織力や悪行が加算されるから3億と4億じゃ絶対4億のが強いとは限らないケースもあるという話
あくまで強さの絶対的な指標じゃないと言ってるだけ
そもそも実際懸賞金に関しては弱いのに高い奴も強いのに低い奴も出てきたでしょ
特にペロス兄の絶妙な額が渋い
ミホークが最強の賞金稼ぎっぽすぎるんだよなぁ
あいつなんで海賊やってんのかわかんねぇ
ならねーよ、小学生からやり直せ
ダイフクオーブン、ペロスやクラッカー、カタクリはいい
スムージーは納得いかん
バカか?
犯罪者をやった時点で賞金受け取りかた奴は何者なのか素行調査対処だ、
政府側じゃない奴はいちゃもんつけて犯罪者にする、それが世界政府やら
受け取りかた奴?
世界政府やら?
反論するなら慌てず書き込もうや
コメントする