引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606705432/
1001: JUMP速報がお送りします
167: JUMP速報がお送りします
>>1
時間の問題定期
時間の問題定期
3: JUMP速報がお送りします
マジでどこまで行くんやろな
4: JUMP速報がお送りします
バケモノ
5: JUMP速報がお送りします
このペースやと300億余裕やな
8: JUMP速報がお送りします
千尋抜くまであと30億か
9: JUMP速報がお送りします
すご
11: JUMP速報がお送りします
あとは無惨様だけか
17: JUMP速報がお送りします
年内突破行けるか?
18: JUMP速報がお送りします
最低350億は固い
20: JUMP速報がお送りします
後300万人で動員数も1位になる
24: JUMP速報がお送りします
観客動員数2000万人はしゅごい
26: JUMP速報がお送りします
まだ45日しか経ってなかったのか
27: JUMP速報がお送りします
最終兵器フィルムブーストかければ350億行くな
35: JUMP速報がお送りします
このペースなら年内突破十分ありうるな…
すげえ
すげえ
38: JUMP速報がお送りします
リピーターもおるけど1ヶ月半で日本の6人に1人はこの映画見たって考えると頭おかしい
153: JUMP速報がお送りします
>>38
リピーターめっちゃ多いんかな?
6人に1人はさすがにすごすぎるわ
リピーターめっちゃ多いんかな?
6人に1人はさすがにすごすぎるわ
52: JUMP速報がお送りします
まだ特典ブースト残してるんやろ?
ヤバスギやで
ヤバスギやで
57: JUMP速報がお送りします
400億行くやろ
66: JUMP速報がお送りします
400億行くやろ
76: JUMP速報がお送りします
最終巻ブーストとかも入るだろうからほぼ300億確定やろこれ
79: JUMP速報がお送りします
公式が謙虚すぎるわ
89: JUMP速報がお送りします
既にこれならもう300行くわな
90: JUMP速報がお送りします
たしかにここから冬休みが待ってんのか
150: JUMP速報がお送りします
年内300億は確定したなぁ
176: JUMP速報がお送りします
ジャンプ漫画 映画興行収入 TOP5
275億 鬼滅の刃
68億 ワンピ
40億 ドラゴンボール
20億 ボルト(ナルト)
18億 ヒロアカ
275億 鬼滅の刃
68億 ワンピ
40億 ドラゴンボール
20億 ボルト(ナルト)
18億 ヒロアカ
179: JUMP速報がお送りします
300超えは確実か
400はさすがにないやろうけど350は行けそうか?
400はさすがにないやろうけど350は行けそうか?
205: JUMP速報がお送りします
これアニメ後の話やろ?
この映画見た人全員アニメ26話見てから来たんやろか?
この映画見た人全員アニメ26話見てから来たんやろか?
263: JUMP速報がお送りします
>>205
俺の会社の人は映画から入って単行本買ってたよ
俺の会社の人は映画から入って単行本買ってたよ
208: JUMP速報がお送りします
ここでさらに最終巻が発売か
236: JUMP速報がお送りします
普通に凄いやん
公式もこの丁寧な感じええわ
公式もこの丁寧な感じええわ
238: JUMP速報がお送りします
最早アニメ版見てなかった層も話題作りに見に行くレベルやからな
もう勢いは止まらん
もう勢いは止まらん
295: JUMP速報がお送りします
無限列車クッソ面白いからな何回でも見れる
316: JUMP速報がお送りします
最終巻発売ブーストもありそうやし
週末で300億超えそうやね
週末で300億超えそうやね
324: JUMP速報がお送りします
特典ブーストあと2回もあるのヤバいな
328: JUMP速報がお送りします
映画界の縁一
376: JUMP速報がお送りします
無限城で同じくらい稼ぐんだろうね
391: JUMP速報がお送りします
個人的にはいい映画好きな映画は何度見に行ってもええって浸透するんは大歓迎や
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コミックス売上の累計で尾田に追い付いたんかと思ったわ
あく追い抜けよ
作品として1位というのは納得いかないわ、これ熱狂的なミーハーやヲタクが何回も映画に行って1位にさせようとしてるってのも要因だし
ドル売りと変わらんから作品と分けて考えて欲しい、これが最近の売り方ってことでバズれば金出すってこと
熱狂的なヲタクが複数買いして応援なんてアイドル以外にも普通にあるだろ。すきな作家、好きな模型メーカーなり何なりその他諸々に金つぎ込むのは普通のヲタクじゃないの?
コメントする