黒閃←打撃と呪力のインパクトが完全に重なった時に起きる奇跡
遅れてやってくるメリット無くなってるやん…
遅れてやってくるメリット無くなってるやん…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606738522/
1001: JUMP速報がお送りします
6: JUMP速報がお送りします
それ結局ダメやからって矯正したやん
10: JUMP速報がお送りします
>>6
そしたら個性がないやん…
そしたら個性がないやん…
396: JUMP速報がお送りします
>>6
サンキュー東堂フォーエバー東堂
サンキュー東堂フォーエバー東堂
11: JUMP速報がお送りします
あくまでも慣れてないときの初期ウエポンて話や
14: JUMP速報がお送りします
五条先生が認めた技やぞ
流石にまだなんかある
流石にまだなんかある
15: JUMP速報がお送りします
虎杖がフィジカル最強ならまだしも呪力でフィジカル強化できるからたいして意味ないんだよなあ
27: JUMP速報がお送りします
>>15
素の身体能力なら多分作中最強やろ
父黒は天与だから
素の身体能力なら多分作中最強やろ
父黒は天与だから
32: JUMP速報がお送りします
>>27
五条の方が強い
素が強くてなんの意味がある
五条の方が強い
素が強くてなんの意味がある
19: JUMP速報がお送りします
初期技としては有効やっただけやろ
ナナミンもそれ見て伸びしろあるなって思ってたし
ナナミンもそれ見て伸びしろあるなって思ってたし
22: JUMP速報がお送りします
やっば近接ゴリゴリなのにめっちゃ面白い伏黒父ほんま最高や コロすな
30: JUMP速報がお送りします
>>22
動きが化け物すぎる
動きが化け物すぎる
24: JUMP速報がお送りします
真人ってやつ覚醒したらしいけど早く倒れてほしいわ
別に大して思い入れもないし
別に大して思い入れもないし
34: JUMP速報がお送りします
>>24
バリバリ因縁はあるやろ
ある割にほんまどうでもいいキャラに感じるけど
バリバリ因縁はあるやろ
ある割にほんまどうでもいいキャラに感じるけど
37: JUMP速報がお送りします
強い呪霊ってなんでみんなあのフォルムなんや
51: JUMP速報がお送りします
>>37
強そうに見えないし惹かれないわ
強そうに見えないし惹かれないわ
47: JUMP速報がお送りします
成長したら一撃目の呪力めっちゃ遅らせて二撃目以降の打撃に2倍呪力黒閃とか出来るようになるから
63: JUMP速報がお送りします
>>47
2発目のパンチをくっそ早く繰り出すことで狙ってこくせんとか普通にありそうやな
2発目のパンチをくっそ早く繰り出すことで狙ってこくせんとか普通にありそうやな
54: JUMP速報がお送りします
呪力乗せたパンチの方が強いんだから虎杖の素の力が強くたってなんの意味もないよな
68: JUMP速報がお送りします
>>54
素の力が化け物染みてるから拙い呪力操作でも成り立ってるんやろ
今はそこそこ呪力操作出来てるうえに素の力が乗ってるから強い
素の力が化け物染みてるから拙い呪力操作でも成り立ってるんやろ
今はそこそこ呪力操作出来てるうえに素の力が乗ってるから強い
71: JUMP速報がお送りします
>>54
素の力が乗算されて強化されるから意味あるぞ適当やが
素の力が乗算されて強化されるから意味あるぞ適当やが
70: JUMP速報がお送りします
黒閃だと普通の攻撃よりどれくらい強いの?
5倍くらいになるの?
5倍くらいになるの?
78: JUMP速報がお送りします
>>70
二乗
二乗
74: JUMP速報がお送りします
まあ将来的には黒閃の打撃プラス後からやってくる打撃にも黒閃が乗るみたいな感じにするかもな
147: JUMP速報がお送りします
スクナの呪力使って黒閃何度もやってるのにスクナの呪力の本質掴めてない悠仁って才能無いやろもう
160: JUMP速報がお送りします
>>147
スクナの呪力使ってる描写あるか?
スクナの呪力使ってる描写あるか?
205: JUMP速報がお送りします
>>160
呪力は使ってるやろ
呪力は使ってるやろ
234: JUMP速報がお送りします
>>205
虎杖の使う呪力ってスクナ由来のものなんか?
虎杖の使う呪力ってスクナ由来のものなんか?
158: JUMP速報がお送りします
虎杖の洗脳説まじなんかな
235: JUMP速報がお送りします
>>158
なんやそれ
なんやそれ
247: JUMP速報がお送りします
>>235
たまに出る"存在しない記憶"がギャグとかじゃなくて洗脳の術式かなんかじゃないかって奴
たまに出る"存在しない記憶"がギャグとかじゃなくて洗脳の術式かなんかじゃないかって奴
263: JUMP速報がお送りします
>>247
月島さんに記憶を挟まれてるじゃん
月島さんに記憶を挟まれてるじゃん
171: JUMP速報がお送りします
すまんグニィするやつって虎杖には使えないんやっけ?
178: JUMP速報がお送りします
>>171
やったら中におるスクナが怒っちゃう
やったら中におるスクナが怒っちゃう
185: JUMP速報がお送りします
>>178
領域展開で怒るイメージあったけどそもそもの術式もそらあかんか
サンガツ
領域展開で怒るイメージあったけどそもそもの術式もそらあかんか
サンガツ
208: JUMP速報がお送りします
>>185
無為転変かまそうとお触りしたら宿儺から今回は許すけど次やったら承知せんぞって警告されてたで
無為転変かまそうとお触りしたら宿儺から今回は許すけど次やったら承知せんぞって警告されてたで
176: JUMP速報がお送りします
次の黒閃で虎杖は予想外に自分の術式を把握するんじゃね
237: JUMP速報がお送りします
虎杖はそのうち宿儺の術式刻まれるんやろ?
伸び代はそこにもあるしええんとちゃうか
伸び代はそこにもあるしええんとちゃうか
243: JUMP速報がお送りします
>>237
今回の戦いで使えるようになると思ってるで
今回の戦いで使えるようになると思ってるで
266: JUMP速報がお送りします
今の戦いって黒閃と黒閃のぶつかり合いで勝負決まるんやろな
302: JUMP速報がお送りします
魂の本質掴んだってことはこっからの強化はもうなさそう
325: JUMP速報がお送りします
五条>スクナ>>>>>火山>花見>>伏黒父>>夏油>真人
こんな感じやろな
こんな感じやろな
354: JUMP速報がお送りします
>>325
伏黒父もっと上じゃねえか?
伏黒父もっと上じゃねえか?
412: JUMP速報がお送りします
>>354
領域展開された時点で詰みだろパパ黒
呪具で領域がなんとかなるのかは描写されてないし
領域展開された時点で詰みだろパパ黒
呪具で領域がなんとかなるのかは描写されてないし
441: JUMP速報がお送りします
>>412
言うほど詰みか?タコにわりと対抗できてたやん普通のやつらも
パパは瞬コロしてたし
言うほど詰みか?タコにわりと対抗できてたやん普通のやつらも
パパは瞬コロしてたし
469: JUMP速報がお送りします
>>441
伏黒が領域展開して必中効果なくさなかったら
やばくなかったか?
伏黒が領域展開して必中効果なくさなかったら
やばくなかったか?
345: JUMP速報がお送りします
真人はもう死んだ方がええと思うんやけどな
延々と真人と戦われてもな
延々と真人と戦われてもな
348: JUMP速報がお送りします
夏油本物はもう死んでるんか?
362: JUMP速報がお送りします
>>348
体盗まれて謎の脳みそに使われてるで
体盗まれて謎の脳みそに使われてるで
363: JUMP速報がお送りします
>>348
本体は五条に殺されてて脳入れ替えた状態やしダメそう
本体は五条に殺されてて脳入れ替えた状態やしダメそう
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
術式使った瞬間に宿儺が何俺に触ってんだホモ野郎ってガチギレしてくるからだろ
素の攻撃力も相当なもんやと思うわ。
高確率で黒閃出す技とかやりそう
全然役に立たずに消えた
コメントする