2巻の時点で初手天元の猛者現れてるけどな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607396698/
1001: JUMP速報がお送りします
5: JUMP速報がお送りします
お前社戦ちゃんと読んだの?
8: JUMP速報がお送りします
>>5
読んだけどなんだよ皆初手天元の時点で驚いてたんだからここで驚いても不思議じゃねえだろ
読んだけどなんだよ皆初手天元の時点で驚いてたんだからここで驚いても不思議じゃねえだろ
10: JUMP速報がお送りします
>>8
アキラくんちゃんと驚いてるやん
アキラくんちゃんと驚いてるやん
11: JUMP速報がお送りします
>>10
驚き方が足りない!!
驚き方が足りない!!
6: JUMP速報がお送りします
点対象に打つやつだろ
塔矢が対処法知ってて勝ったけどな
塔矢が対処法知ってて勝ったけどな
7: JUMP速報がお送りします
目隠しプレイの回じゃん
9: JUMP速報がお送りします
>>7
そうだよ
そうだよ
13: JUMP速報がお送りします
越智を噛ませにしてまで北斗杯に出たくせに何の役にも立たなかったやついたよな
15: JUMP速報がお送りします
>>13
1回ぐらい勝ってたっけ?
1回ぐらい勝ってたっけ?
18: JUMP速報がお送りします
>>15トウヤ以外は全敗じゃなかったか
22: JUMP速報がお送りします
>>18
マジでなんで社は出てきたんだよ
マジでなんで社は出てきたんだよ
17: JUMP速報がお送りします
これやったら後手に回るだけじゃないの
21: JUMP速報がお送りします
>>17
それは知らん
それは知らん
19: JUMP速報がお送りします
初手天元に驚いたんではなくプロが初手天元を打ったから驚いたんでしょ
25: JUMP速報がお送りします
驚いたのは初手5の5だぞ
30: JUMP速報がお送りします
>>25
天元もだぞ!
天元もだぞ!
40: JUMP速報がお送りします
>>30
天元は
わーめずらしー程度の驚きだぞ
天元は
わーめずらしー程度の驚きだぞ
45: JUMP速報がお送りします
>>40
そうだっけか
そうだっけか
49: JUMP速報がお送りします
>>45
そうだぞ
現実でもそんな感じ
初手5の5はまじやる人居ない
そうだぞ
現実でもそんな感じ
初手5の5はまじやる人居ない
59: JUMP速報がお送りします
>>49
なるほどなあ 初手5の5は何が凄いんだ
なるほどなあ 初手5の5は何が凄いんだ
66: JUMP速報がお送りします
>>59
初手天元は戦場の真ん中にセントリーガン置くようなもん
敵をうまく誘い込めば価値が出るし
敵が恐れることもある
5の5は前に出過ぎてて背後に敵が平気で入り込めるし全体を見渡してるわけでもない
だいたいそんな感じ
初手天元は戦場の真ん中にセントリーガン置くようなもん
敵をうまく誘い込めば価値が出るし
敵が恐れることもある
5の5は前に出過ぎてて背後に敵が平気で入り込めるし全体を見渡してるわけでもない
だいたいそんな感じ
73: JUMP速報がお送りします
>>66
めちゃくちゃ分かりやすくてワロタ
サンクス
めちゃくちゃ分かりやすくてワロタ
サンクス
76: JUMP速報がお送りします
>>66
説明師範代かよ
説明師範代かよ
90: JUMP速報がお送りします
>>25
作中の5の5は二手目だぞ
相手が初手天元やってきたから二手目に5の5を打った
作中の5の5は二手目だぞ
相手が初手天元やってきたから二手目に5の5を打った
27: JUMP速報がお送りします
さらに言えば社が負けたスヨンにヒカルはプライベート対局して勝利もしているという
31: JUMP速報がお送りします
>>27
これは知らなかったわ
こういっちゃなんだが社必要だったのか
1勝させて越智では負けてた、みたいなシーンでもあれば良かったのに
これは知らなかったわ
こういっちゃなんだが社必要だったのか
1勝させて越智では負けてた、みたいなシーンでもあれば良かったのに
32: JUMP速報がお送りします
>>27
子供の時だから(震え声)
子供の時だから(震え声)
36: JUMP速報がお送りします
>>32
子供のときに勝利してライバル視されて
北斗杯のあとで対局すんぞって言われて対局して勝利してるぞ
子供のときに勝利してライバル視されて
北斗杯のあとで対局すんぞって言われて対局して勝利してるぞ
42: JUMP速報がお送りします
>>36
そうなん?そんな描写あったっけか??
そうなん?そんな描写あったっけか??
44: JUMP速報がお送りします
>>42
アキラが碁会所のお姉さんに話してる
アキラが碁会所のお姉さんに話してる
34: JUMP速報がお送りします
社は物語の都合で犠牲になったよなあ
アキラが勝って社が負けて、ヒカルが勝つか負けるか!?ってせざるを得ないし
アキラが勝って社が負けて、ヒカルが勝つか負けるか!?ってせざるを得ないし
39: JUMP速報がお送りします
>>34
なんか可哀想になってくるな
なんか可哀想になってくるな
47: JUMP速報がお送りします
対局すんぞってところはスヨンとヒカルの再開のとこで帰国遅らせるから対局するぞって話てたはず
56: JUMP速報がお送りします
>>47
見てきたらガチだった
見てきたらガチだった
48: JUMP速報がお送りします
結果的には越智が踏み台だけど物語的にはむしろ社が引き立て役
58: JUMP速報がお送りします
>>48
社はただの噛ませだったな
社はただの噛ませだったな
51: JUMP速報がお送りします
越智のプライドの高さはあそこまで行くとかっこいい
それを見たわやくん…
それを見たわやくん…
60: JUMP速報がお送りします
>>51
まあそこでわやも俺はって劣等感感じてたしね…一応ね…
まあそこでわやも俺はって劣等感感じてたしね…一応ね…
61: JUMP速報がお送りします
なせちゃんってヒカルとどういう関係なの?
69: JUMP速報がお送りします
>>61
院生仲間
院生仲間
78: JUMP速報がお送りします
どうやって点対称作戦破ったんだっけ
80: JUMP速報がお送りします
>>78
ぐるっと回って総取り
ぐるっと回って総取り
82: JUMP速報がお送りします
>>80
囲碁は先手微有利だっけか
囲碁は先手微有利だっけか
81: JUMP速報がお送りします
>>78
中心の石をぐるっと囲むように打てば1手差で後手の取り分になる
中心の石をぐるっと囲むように打てば1手差で後手の取り分になる
89: JUMP速報がお送りします
今ってもうAIに人間勝てないの???????
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
素人同士が初手5の五、二手目天元、3手目5の五をやってもただのおちゃらけに思われるだけだろうし
知識あるプロが天元うってきたらそりゃ驚くというか珍しがる
出場権を手にしたと思われたくない為に社に自分から勝負を持ち掛ける越智、
これで越智の評価急上昇したんだから重要な良エピソード。
改めて考えたら社の存在意義ってそれしかないような・・・。
コメントする