amazon 鋼の錬金術師 1

1: JUMP速報がお送りします
異論はない模様
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607526132/
2: JUMP速報がお送りします
いくらでもあるやろ

7: JUMP速報がお送りします
マジでハガレンだけだよな

8: JUMP速報がお送りします
ジョジョ6部定期

10: JUMP速報がお送りします
ジョジョ6部

11: JUMP速報がお送りします
スラダン

13: JUMP速報がお送りします
るろ剣の最強は師匠やろ

14: JUMP速報がお送りします
はい鬼滅の刃

16: JUMP速報がお送りします
幽☆遊☆白書

17: JUMP速報がお送りします
遊戯王、ってご存知ない?

18: JUMP速報がお送りします
ナルトもドラゴボもみんな最強になってる

24: JUMP速報がお送りします
>>18
悟飯やろ

32: JUMP速報がお送りします
>>24
最終的にやと結局悟空やろ
悟飯が超えてたのはセルのときだけ

45: JUMP速報がお送りします
>>32
ブウ編でも悟飯が最強やぞガイジ
悟飯強いのはベジットや

62: JUMP速報がお送りします
>>45
最後はブウの数年後やから普通に悟空の方が上やろ

38: JUMP速報がお送りします
>>24
悟飯は学者になったやん

22: JUMP速報がお送りします
ジョジョ四分も最強じゃないし

86: JUMP速報がお送りします
>>22
射程距離短め、スピードはスタプラ以下、自己治癒でけへんでもそうやからこそ魅力的なクレDすこ

23: JUMP速報がお送りします
ワートリはたぶんそうなるやろ
メガネ君が主人公としたらやが

26: JUMP速報がお送りします
炭治郎さん…

27: JUMP速報がお送りします
シャーマンキング

31: JUMP速報がお送りします
これはボーボボ

34: JUMP速報がお送りします
リボーン

39: JUMP速報がお送りします
銀魂

42: JUMP速報がお送りします
逆にハガレンの最強格って誰なん?

46: JUMP速報がお送りします
>>42
親父辺り

49: JUMP速報がお送りします
>>42
スカー

53: JUMP速報がお送りします
>>42
ホーエンハイムやろな

56: JUMP速報がお送りします
>>42
お父様

59: JUMP速報がお送りします
>>42
親父とかマスタング

75: JUMP速報がお送りします
>>42
親父、ブラッドレイ、大佐、覚醒お父様らへんやろ

115: JUMP速報がお送りします
>>42
残ったやつやとぶっちぎりで大佐
全部とおしてならホーエンハイムかお父様

44: JUMP速報がお送りします
人の身で真理(神)に勝ったんやからエドは最強やろ

106: JUMP速報がお送りします
>>44
とんちやんけ

47: JUMP速報がお送りします
普通にテニスの王子様やろ

48: JUMP速報がお送りします
ブリーチはどうなんだあれ

54: JUMP速報がお送りします
はいうしおととら

58: JUMP速報がお送りします
ジョジョ4は明らか最強やろ
2と6は全然や

60: JUMP速報がお送りします
BLEACHは藍染が最強だった

63: JUMP速報がお送りします
トリコはスペースタイバンやな

72: JUMP速報がお送りします
>>63
ラスボス宇宙壊せるしトリコの白鬼は別世界の神だからトリコだろ

64: JUMP速報がお送りします
聖闘士星矢

69: JUMP速報がお送りします
一護はそもそもまともな戦闘すらないから強いかどうか分からんよな
最後能力吸収されてたし

79: JUMP速報がお送りします
>>69
苺は結局最後の月牙状態が作中最強でそこから弱くなるしな

97: JUMP速報がお送りします
>>79
無月より最終一護のほうが強いやろ 
所詮は愛染を瀕死にしかしてないしな

81: JUMP速報がお送りします
>>69
一応霊圧は最強やったやろ
ユーハバッハ斬り殺せるのも一護だけだったっぽいし

73: JUMP速報がお送りします
ブラッドレイって手負いでマスタング圧倒できる辺りお父様より身体能力高いよな

85: JUMP速報がお送りします
ハガレンってどのキャラも最初から最後まで強さそこまで変わらないよな

101: JUMP速報がお送りします
>>85
アルフォンスが途中で手パン錬成できるようになったぞ

96: JUMP速報がお送りします
ネウロは話が進むごとにどんどん弱体化していったけどそれでも最強格に違いは無かったな

1001: JUMP速報がお送りします