完全なる下位互換やんけ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608651055/2: JUMP速報がお送りします
シューターの才能は負けてないから
3: JUMP速報がお送りします
ブランクあるからそらね
4: JUMP速報がお送りします
バスケ部にごめんなさいしたの?
5: JUMP速報がお送りします
バスケセンス
6: JUMP速報がお送りします
そりゃ練習量が違うし
7: JUMP速報がお送りします
三井ってディフェンスできるって割には参加してる描写少ないよな 陵南ぐらい
9: JUMP速報がお送りします
高さが正義のバスケで海南は高さ無さすぎ
14: JUMP速報がお送りします
>>9
全体的に身長低い中あのオッサンはガードなのにデカいという
全体的に身長低い中あのオッサンはガードなのにデカいという
52: JUMP速報がお送りします
>>9
高さを考えたら今年より上かもしれんとしれっというゴリ
高さを考えたら今年より上かもしれんとしれっというゴリ
10: JUMP速報がお送りします
でも神が山王相手にスリー決めまくる姿想像できないやろ?
11: JUMP速報がお送りします
山王が参考にするレベルのシュートフォームやぞ
12: JUMP速報がお送りします
神奈川ベストナインも神やったしな
13: JUMP速報がお送りします
三井は安定感Gだから…
15: JUMP速報がお送りします
不良やってなけりゃ勝てたかも
17: JUMP速報がお送りします
神はピュアシューターなん?
19: JUMP速報がお送りします
神てフィジカル弱いしスピードもないから純粋なシューター
三井は何でも出来る
逆に神が勝ってるところって3pだけやろ
三井は何でも出来る
逆に神が勝ってるところって3pだけやろ
20: JUMP速報がお送りします
三井にはゾンビ化があるから…
21: JUMP速報がお送りします
神は1on1で桜木抜けない程度の技術やからな
22: JUMP速報がお送りします
神191センチなの草
24: JUMP速報がお送りします
三井はブランクなければっていうifで評価上げる男や
25: JUMP速報がお送りします
もし続いてたら清田の身長伸びるやろ
29: JUMP速報がお送りします
流川と1on1で勝てるんだが?
30: JUMP速報がお送りします
三井は練習中の花道との1on1で抑え込んでたの忘れられすぎや
ガス欠はするけどシュートだけの男ちゃうぞ
ガス欠はするけどシュートだけの男ちゃうぞ
36: JUMP速報がお送りします
>>30
いうほど花道抑えて評価上がるか……?
って思ったけど神はやられてたっけ
いうほど花道抑えて評価上がるか……?
って思ったけど神はやられてたっけ
32: JUMP速報がお送りします
3Pもラフに打って入る確率なら三井の方が上とかあるんちゃう
33: JUMP速報がお送りします
神は緑間に勝ってるとこひとつも無いぞ
37: JUMP速報がお送りします
>>33
性格
性格
35: JUMP速報がお送りします
インサイドは三井の方が上なんちゃう?
38: JUMP速報がお送りします
てかバスケで一番ブランクが響くのってシュート成功率よな
41: JUMP速報がお送りします
>>38
スタミナやろ
スタミナやろ
42: JUMP速報がお送りします
というか三井って安西に「ふむきれいなフォームだ」とかは言われてたけど別に3ポイントシューターではなく流川の下位互換みたいな選手やったやろ
いつ3ポイントシューターに目覚めたんや?
いつ3ポイントシューターに目覚めたんや?
56: JUMP速報がお送りします
>>42
シューターとして目覚めたというより外からのシュートが弱いそれまでの湘北と後半足が止まる三井の利害が一致してたんやろ
シューターとして目覚めたというより外からのシュートが弱いそれまでの湘北と後半足が止まる三井の利害が一致してたんやろ
62: JUMP速報がお送りします
>>42
そう言われてみれば翔陽戦あたりから突然3Pシューターになってた気がする
そう言われてみれば翔陽戦あたりから突然3Pシューターになってた気がする
46: JUMP速報がお送りします
喧嘩も神の方が強そう
48: JUMP速報がお送りします
3Pと体力以外全部三井のが上やな
50: JUMP速報がお送りします
アシスト力は神が上かな
何気にパス上手い
何気にパス上手い
53: JUMP速報がお送りします
三井は普通にドリブルうまい描写あったやろ外だけでなく切り込んでける
65: JUMP速報がお送りします
>>53
まあ普通に流川との1on1で確か勝ってたしな
まあ普通に流川との1on1で確か勝ってたしな
63: JUMP速報がお送りします
そもそも湘北でスリー狙うのと海南でスリー狙うの難易度違うやろ
66: JUMP速報がお送りします
三井は練習ちゃんとしてたら強化流川やろ?
75: JUMP速報がお送りします
三井が桜木にハエ叩きされる光景はあまり想像できない不思議
79: JUMP速報がお送りします
でも、ミッチーにはバスケセンスがあるよね
83: JUMP速報がお送りします
1on1だと三井のほうが上じゃないか?
85: JUMP速報がお送りします
山王戦三井という最強キャラ
101: JUMP速報がお送りします
神はセンターから転向したけどミッチーは中学からバリバリのシューターやったし
118: JUMP速報がお送りします
三井が綾南に行ってたら全国に行ってたのは綾南だし
MVPも三井だな
MVPも三井だな
129: JUMP速報がお送りします
人間関係は海南が一番良さそうだな
普段は温厚そうなの多そうだし
普段は温厚そうなの多そうだし
147: JUMP速報がお送りします
三井がもし怪我してなくてブランクなかったら作中でどのレベルになってたんだろ
すでに中学時代超えてるってメガネ君が言ってたがあくまで中学時代超えてるだけであってもっと伸びてた可能性はあるし
すでに中学時代超えてるってメガネ君が言ってたがあくまで中学時代超えてるだけであってもっと伸びてた可能性はあるし
222: JUMP速報がお送りします
>>147
三井より赤木の方が大成する明言されているから赤木の最終的立ち位置考えたら体力以外今とそんは変わらん印象だわ
三井より赤木の方が大成する明言されているから赤木の最終的立ち位置考えたら体力以外今とそんは変わらん印象だわ
244: JUMP速報がお送りします
>>147
安西的には桜木流川の方が逸材という評価やから
技術的な伸び代はそこまで期待できないんちゃう?
安西的には桜木流川の方が逸材という評価やから
技術的な伸び代はそこまで期待できないんちゃう?
166: JUMP速報がお送りします
三井は3Pに限らずなんでもできる
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
安定感とスタミナ以外全部三井が上
高さが去年以下で、河田沢北も止められんやろうし
コメントする