なに
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608914335/2: JUMP速報がお送りします
特にない
3: JUMP速報がお送りします
能力無効
なお
なお
4: JUMP速報がお送りします
どんな相手でも強制的に肉弾戦のフィジカル勝負にできるのは結構強ないか?
6: JUMP速報がお送りします
>>4
相手の肉体に触れなきゃ能力消せないんだぞ
エースが放った火で普通に燃えてたし
遠距離攻撃されたらゴミやろ
相手の肉体に触れなきゃ能力消せないんだぞ
エースが放った火で普通に燃えてたし
遠距離攻撃されたらゴミやろ
5: JUMP速報がお送りします
実体消せてもどうせばーげん覇王色で殴られるし
7: JUMP速報がお送りします
そもそも最強扱いされてない
8: JUMP速報がお送りします
覇気登場前だったからロギアへの唯一の対抗手段としての価値があったけど今やそれほどだよね
9: JUMP速報がお送りします
パラミシアにも負けそう
10: JUMP速報がお送りします
別に最強じゃねぇよな
11: JUMP速報がお送りします
覇気のせいでロギアとか意味ないし
ロギアに強いロギアという設定も無意味になってる
ロギアに強いロギアという設定も無意味になってる
12: JUMP速報がお送りします
ヤミヤミの実が見つからなかったらあのまま白髭の一味として生涯を終えるつもりだったんかな
13: JUMP速報がお送りします
どんな攻撃されても転げ回れば回復する黒ひげだからこそ使いこなせる
14: JUMP速報がお送りします
本人が凡人過ぎるんよ
16: JUMP速報がお送りします
>>14
タフネス最強やぞ
他の奴があんなにダメージ受けたら死ぬやろ
タフネス最強やぞ
他の奴があんなにダメージ受けたら死ぬやろ
43: JUMP速報がお送りします
>>16
ワンピ世界では死なないけど
ワンピ世界では死なないけど
17: JUMP速報がお送りします
覇気が出て死んだよね闇闇
18: JUMP速報がお送りします
なんだかんだで本人が強いので厄介ですも追加されたりされんかったりよな
スモーカーはもう弱いままなんやろか
スモーカーはもう弱いままなんやろか
19: JUMP速報がお送りします
覇気のせいでクロコダイルの格が下がったし
23: JUMP速報がお送りします
>>19
血でも砂は固まるからなくても格下やぞ
血でも砂は固まるからなくても格下やぞ
25: JUMP速報がお送りします
>>19
覇気強くしすぎたよな
結局覇気が強い奴が強いだけになったし
覇気強くしすぎたよな
結局覇気が強い奴が強いだけになったし
20: JUMP速報がお送りします
でもグラグラあるから最強やろ
21: JUMP速報がお送りします
能力の発動自体をできなくするから覇気よりは上だけど、とはいえ覇気で代用できる範囲内だし別にいらない
22: JUMP速報がお送りします
言うて黒渦強くないか?
能力者メタやが
能力者メタやが
24: JUMP速報がお送りします
「エース、殴られるなんて久しぶりだろ?」
この発言からしてあの時点では覇気でロギアを殴れるという構想がなかったんやろな
この発言からしてあの時点では覇気でロギアを殴れるという構想がなかったんやろな
34: JUMP速報がお送りします
>>24
しかもその後に後付でエースが覇気使えた設定にするっていうね
しかもその後に後付でエースが覇気使えた設定にするっていうね
38: JUMP速報がお送りします
>>24
それはエースをめちゃくちゃ強い奴って黒髭が思ってた事に出来るからセーフ
それはエースをめちゃくちゃ強い奴って黒髭が思ってた事に出来るからセーフ
26: JUMP速報がお送りします
でも覇気無いとルフィ草雑魚だからな
27: JUMP速報がお送りします
ロギアの攻撃無効はやりすぎたな
28: JUMP速報がお送りします
黒ひげは痛がってくれるからな
29: JUMP速報がお送りします
ロギアなのに物理攻撃が効く設定は多分ルフィ戦を見越してのことだと思うわ
覇気という設定がなくて物理無効の闇が相手だとルフィはどうしようもないし
覇気という設定がなくて物理無効の闇が相手だとルフィはどうしようもないし
36: JUMP速報がお送りします
>>29
黒ひげがロギア全部コロして結果ルフィとの最終決戦になるみたいなフリだと思ってたわ
黒ひげがロギア全部コロして結果ルフィとの最終決戦になるみたいなフリだと思ってたわ
30: JUMP速報がお送りします
にわかで草
覇気では覇気が格上のロギアにガードされるが、ヤミヤミなら覇気が上だろうと某業不能の攻撃ができる
覇気では覇気が格上のロギアにガードされるが、ヤミヤミなら覇気が上だろうと某業不能の攻撃ができる
32: JUMP速報がお送りします
覚醒したらどうなるんやろ
33: JUMP速報がお送りします
殴られたのは久しぶりだろう
ってドヤ顔してたとこからして黒ヒゲって覇気の存在知らなかったことになるよね
エースも白ヒゲの二番隊隊長なのに火と煙じゃ決着つかないってドヤ顔してたとこから覇気の存在知らないよね
あの世界では覇気は2年以内に発見された新しい概念ってことでいいのか?
ってドヤ顔してたとこからして黒ヒゲって覇気の存在知らなかったことになるよね
エースも白ヒゲの二番隊隊長なのに火と煙じゃ決着つかないってドヤ顔してたとこから覇気の存在知らないよね
あの世界では覇気は2年以内に発見された新しい概念ってことでいいのか?
39: JUMP速報がお送りします
>>33
ロギアには覇気がのせられない説は結構言われてるからセーフ
実体の流動部分のみ覇気を纏えるんやろ(適当)
ロギアには覇気がのせられない説は結構言われてるからセーフ
実体の流動部分のみ覇気を纏えるんやろ(適当)
35: JUMP速報がお送りします
やっぱりこいつラスボスではないような気がするんだよなあ
40: JUMP速報がお送りします
ロギアの能力の弱点を突いて戦う策がもう思いつかんかったんやろな
だから覇気なんて万能なものが出てきてしまった
だから覇気なんて万能なものが出てきてしまった
41: JUMP速報がお送りします
グラグラ持ってからの戦闘描写がないけど相手だけ無効+グラグラはチートだろ
42: JUMP速報がお送りします
覇気のせいで能力同士の相性とかどうでもよくなったな
44: JUMP速報がお送りします
ヤミヤミの良いところがよくわからない
海桜石で良くね?ってなる
海桜石で良くね?ってなる
45: JUMP速報がお送りします
新世界は覇気ゲーや ヤミヤミの能力無効も武装色でええし
47: JUMP速報がお送りします
引力っぽいの使えるし、まだ覚醒も残してるやろ
無効化がフィールド型の能力になったらクソ強いやん
無効化がフィールド型の能力になったらクソ強いやん
49: JUMP速報がお送りします
黒ひげの謎の耐久性はどっからきてんの?
ヤミヤミ関係なしにアレやろ?
ヤミヤミ関係なしにアレやろ?
51: JUMP速報がお送りします
単体では最強扱いなんてされとらんやろ
グラグラも合わせ持ってるから強いんやないんか
グラグラも合わせ持ってるから強いんやないんか
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
一番ピンチだったのはどう考えても白ひげと戦った時よりもマゼランの毒食らった時
覇気は能力まで無効に出来ないってことすら知らなさそう
ブルックも触れられたら魂吸われそう
そこから引力で引き寄せだから実質無敵
痛みに耐えられれば最強クラス
ワンピースの世界で悪魔の実の能力と影響力は本当に大きい
コメントする