城之内は?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609155041/2: JUMP速報がお送りします
エルフの剣士
3: JUMP速報がお送りします
レッドアイズブラックドラゴン
4: JUMP速報がお送りします
ギルフォード・ザ・ライトニング
5: JUMP速報がお送りします
サイコショッカー
6: JUMP速報がお送りします
ロケット戦士
7: JUMP速報がお送りします
ギルフォードザライトニングさん
8: JUMP速報がお送りします
時の魔術師
9: JUMP速報がお送りします
炎の剣士
11: JUMP速報がお送りします
サウザンドドラゴン
13: JUMP速報がお送りします
墓荒らし
15: JUMP速報がお送りします
サイコロ
16: JUMP速報がお送りします
デスメテオ
17: JUMP速報がお送りします
ラー
18: JUMP速報がお送りします
サイコショッカー
19: JUMP速報がお送りします
時の魔術師→遊戯からの貰い物
レッドアイズ→竜崎から奪った物
サイコショッカー→絽場から奪った物
こいつの切り札って大体元は他人の持ちカードだよな
レッドアイズ→竜崎から奪った物
サイコショッカー→絽場から奪った物
こいつの切り札って大体元は他人の持ちカードだよな
20: JUMP速報がお送りします
他人から奪ったカードがエースって他にいたっけ
30: JUMP速報がお送りします
>>20
パッと思い出せるのは遊戯のオシリスとか
>>22
双六から奪った4枚目はデッキに入れてないし他の3枚は自力で揃えたんじゃないんか?
パッと思い出せるのは遊戯のオシリスとか
>>22
双六から奪った4枚目はデッキに入れてないし他の3枚は自力で揃えたんじゃないんか?
33: JUMP速報がお送りします
>>30
自力(自殺に追い込む)
自力(自殺に追い込む)
43: JUMP速報がお送りします
>>20
ズァークの四天の龍とか?
ズァークの四天の龍とか?
21: JUMP速報がお送りします
鎖付きブーメラン
22: JUMP速報がお送りします
そもそもブルーアイズも奪ったようなもんだろ
23: JUMP速報がお送りします
ブラックマジシャンも爺ちゃんに譲ってもらったカードだし
24: JUMP速報がお送りします
時の魔術師ってどういう経緯で貰ったんだっけ
29: JUMP速報がお送りします
>>24
城之内のデッキのベビードラゴンみて遊戯が何かの役に立つからと渡した
城之内のデッキのベビードラゴンみて遊戯が何かの役に立つからと渡した
35: JUMP速報がお送りします
>>29
言われても全然ピンと来ないわ
覚えてないもんだな
言われても全然ピンと来ないわ
覚えてないもんだな
25: JUMP速報がお送りします
後半タイムマシーンと墓荒らしが何気に活躍してたからこのイメージが強いわ
26: JUMP速報がお送りします
海馬のブルーアイズも他人から奪ったものだし
38: JUMP速報がお送りします
>>26
それな
それな
41: JUMP速報がお送りします
>>26
よくヤケ起こした相手にカード燃やされたりせんかったな
よくヤケ起こした相手にカード燃やされたりせんかったな
53: JUMP速報がお送りします
>>26
1枚くらいは自前とかもないのか
全部海外で強引か
1枚くらいは自前とかもないのか
全部海外で強引か
27: JUMP速報がお送りします
元を辿れば全部ペガサスやし
28: JUMP速報がお送りします
パンサーウォリアー
31: JUMP速報がお送りします
魂のカード(笑)
32: JUMP速報がお送りします
じょーのうちがむしろ一番多いまであるやろ
34: JUMP速報がお送りします
城之内の使うカードってギルティアとか炎の剣士とか千年龍とか
ことごとくバニラ融合モンスターにされたのはなんの意味があったん?
ことごとくバニラ融合モンスターにされたのはなんの意味があったん?
37: JUMP速報がお送りします
>>34
1人では何もない(バニラ)けど、彼の持ち前の友情(融合)でうおおおおおお!!的な、適当に考えた
1人では何もない(バニラ)けど、彼の持ち前の友情(融合)でうおおおおおお!!的な、適当に考えた
36: JUMP速報がお送りします
サウザンドドラゴンやな
40: JUMP速報がお送りします
城之内ファイヤー
42: JUMP速報がお送りします
墓荒らしは城之内のカードかな
45: JUMP速報がお送りします
ハーピーとかいうクソ雑魚だけで勝ち進んだ舞さんすげー
47: JUMP速報がお送りします
>>45
羽ぼうきとミラーウォールがなぁ
羽ぼうきとミラーウォールがなぁ
46: JUMP速報がお送りします
凡骨の維持
48: JUMP速報がお送りします
1デッキに3枚までなのになんでブルーアイズは4枚限定で作ったの?
49: JUMP速報がお送りします
>>48
世界に4枚しか無いものを1人が独占するとは思わないだろ普通
世界に4枚しか無いものを1人が独占するとは思わないだろ普通
50: JUMP速報がお送りします
>>48
そりゃ別に1人のために作ったわけじゃないからだろ
そりゃ別に1人のために作ったわけじゃないからだろ
51: JUMP速報がお送りします
>>48
カード作ったのは海馬じゃなくてペガサスだしなあ
カード作ったのは海馬じゃなくてペガサスだしなあ
52: JUMP速報がお送りします
55: JUMP速報がお送りします
>>52
原作における融合体は決まった形があるわけじゃないぞ
だから究極竜にマンモスくっ付けるなんて荒技したり5枚しか置けない初期ディスクが青眼3枚で塞がったりなんてこともあった
原作における融合体は決まった形があるわけじゃないぞ
だから究極竜にマンモスくっ付けるなんて荒技したり5枚しか置けない初期ディスクが青眼3枚で塞がったりなんてこともあった
54: JUMP速報がお送りします
なんとなく4枚作ったデース
56: JUMP速報がお送りします
強すぎて4枚しかって設定じゃなかったっけ
4枚作ったんじゃなくて4枚目の段階でやめたんなら自然
4枚作ったんじゃなくて4枚目の段階でやめたんなら自然
59: JUMP速報がお送りします
ペガサスに頼んで刷ってもらえば良かったのに
60: JUMP速報がお送りします
ワイバーンの戦士
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
攻撃力とかはもっと高いカードがあるけど、レッドアイズは城之内のデュエリストとしての魂だって作中で言及されてるし、記憶編で召喚もしてる
あのマリクを仕留めに行った鉄の騎士、ギアフリードだぞ
鋼鉄の騎士だろ、ギアフリードは
安価間違えた
2への安価です
ワイが全財産はたいて買ったカードやのに…
城之内くんのストーリーは一番少年マンガらしい。
マジレスはやめるんDA
コメントする