クレメンス
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609637131/2: JUMP速報がお送りします
友崎くん
3: JUMP速報がお送りします
封神演義
4: JUMP速報がお送りします
ハイスクールD×Dとかアカメが斬るとか弱小でも後から強くなる奴多いなぁ
5: JUMP速報がお送りします
リボーン
6: JUMP速報がお送りします
カメレオン
7: JUMP速報がお送りします
境界線上のホライゾン
8: JUMP速報がお送りします
ゆるゆり the final
9: JUMP速報がお送りします
弱くはないけど
最後まで強キャラではなかったのはハガレンとか
最後まで強キャラではなかったのはハガレンとか
10: JUMP速報がお送りします
ワールドトリガー
11: JUMP速報がお送りします
ファイアーエムブレム
12: JUMP速報がお送りします
嘘喰い
14: JUMP速報がお送りします
ヒロアカ
15: JUMP速報がお送りします
禁書の上条さん
17: JUMP速報がお送りします
ざくざくアクターズ面白いよね
18: JUMP速報がお送りします
最終的に活躍するから主人公なわけで
なかなかなさそうやね
なかなかなさそうやね
19: JUMP速報がお送りします
ノゲノラ
24: JUMP速報がお送りします
>>19
えぇ...
えぇ...
27: JUMP速報がお送りします
>>24
映画見ればよくわかる絶望世界やぞ
映画見ればよくわかる絶望世界やぞ
28: JUMP速報がお送りします
>>27
映画はノゲノラ本編の主人公やないやんけ
映画はノゲノラ本編の主人公やないやんけ
20: JUMP速報がお送りします
弱キャラてゆうか周りが化け物クラスなのが
ブリーチ、ハガレン
ブリーチ、ハガレン
22: JUMP速報がお送りします
学園戦記ムリョウの主人公ってムリョウなんかな
語り手の子は草雑魚だと思う
語り手の子は草雑魚だと思う
23: JUMP速報がお送りします
囚人リク
25: JUMP速報がお送りします
リゼロ
26: JUMP速報がお送りします
どろろもそうやろ
30: JUMP速報がお送りします
嘘喰い
主に体力面で
主に体力面で
31: JUMP速報がお送りします
ロックマン
37: JUMP速報がお送りします
>>31
これ
これ
32: JUMP速報がお送りします
嘘喰いええよね
ギャンブルの勝敗を暴力・武力で反故にするのが常態化してる中で、主人公は頭脳最強レベルだけど肉体は一般人未満という
ギャンブルの勝敗を暴力・武力で反故にするのが常態化してる中で、主人公は頭脳最強レベルだけど肉体は一般人未満という
34: JUMP速報がお送りします
ラッキーマン
35: JUMP速報がお送りします
寄生獣
多少強キャラやけどラスボスより圧倒的に弱い
最後は運勝ち
多少強キャラやけどラスボスより圧倒的に弱い
最後は運勝ち
40: JUMP速報がお送りします
このすば
44: JUMP速報がお送りします
>>40
魔王倒せるくらいの火力持ち
魔王倒せるくらいの火力持ち
41: JUMP速報がお送りします
リゼロ
42: JUMP速報がお送りします
fate
45: JUMP速報がお送りします
シャーマンキング
51: JUMP速報がお送りします
>>45
強キャラやろ
葉王がとんでもないだけてま
強キャラやろ
葉王がとんでもないだけてま
46: JUMP速報がお送りします
ワールドトリガー
50: JUMP速報がお送りします
ドクロちゃん
52: JUMP速報がお送りします
ガンパレードマーチ
55: JUMP速報がお送りします
>>52
あつしは本性隠してるだけだぞ
あつしは本性隠してるだけだぞ
53: JUMP速報がお送りします
ドラえもんの主人公がのび太なら
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
どんなクソ作品でもたいていのライダーなら何かしら成長してんのに
結局終盤までイマジンに頼りっぱなしという
ライナーフォーム忘れるとか本当に電王見たのかお前
コメントする