長男は母親の記憶があるの?
何だかあっさりしてるな
何だかあっさりしてるな
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1608888191/65: JUMP速報がお送りします
三輪にうずまきはオーバーキルすぎるやろw
67: JUMP速報がお送りします
お兄ちゃん重要キャラやったんやな
69: JUMP速報がお送りします
虎杖が九想図10体目の完成形はほぼ間違いなしか
73: JUMP速報がお送りします
偽夏油さんさっさと逃げればいいのに舐めまくってるな
これは痛い目見るフラグっぽい
これは痛い目見るフラグっぽい
98: JUMP速報がお送りします
役に立つかは置いといて京都の加勢は普通に熱くないか…?
110: JUMP速報がお送りします
これからお兄ちゃんと加茂キレイのりとしの共闘だぞ。熱いバトル開幕だろ
死ぬだろうけど
死ぬだろうけど
114: JUMP速報がお送りします
サラッとお兄ちゃん洗脳され切ってて草も生えない
115: JUMP速報がお送りします
>弟の虎杖を殺そうとしたな!
洗脳完了してて草
洗脳完了してて草
116: JUMP速報がお送りします
これ、存在しない記憶は術式でもなんでもないのでは…
東堂頭おかしいチョウソウ本当にお兄ちゃん
東堂頭おかしいチョウソウ本当にお兄ちゃん
123: JUMP速報がお送りします
東堂もまだのりとし製の人造人間説があるから…
兄弟まではいかずとも、本当に近しい関係だった可能性があるから…
兄弟まではいかずとも、本当に近しい関係だった可能性があるから…
132: JUMP速報がお送りします
かものりとしも一つの名前だとするとメロンパンはもっと古い時代から生きててのりとしの体を奪って九相図を作ったわけか
140: JUMP速報がお送りします
>>132
そりゃそうだろ
あれだけスクナに詳しいんだぞ
そりゃそうだろ
あれだけスクナに詳しいんだぞ
135: JUMP速報がお送りします
これ見たらメロンパン普通に宿儺とも面識ある奴っぽい?
宿儺の動きのイメージとか言ってたし顔見知りの可能性あるな
宿儺の動きのイメージとか言ってたし顔見知りの可能性あるな
148: JUMP速報がお送りします
これが長男の力か
154: JUMP速報がお送りします
九相図ってそんな凄いイメージないけど
178: JUMP速報がお送りします
もしかして偽夏油もただの宿儺一派だったというオチだったのか?
191: JUMP速報がお送りします
>>178
裏梅と目的の過程が被ってるから一時的に組んでただけで偽夏油は宿儺に執着無さそうだったから違うんじゃないかな
裏梅と目的の過程が被ってるから一時的に組んでただけで偽夏油は宿儺に執着無さそうだったから違うんじゃないかな
179: JUMP速報がお送りします
虎杖は早くお兄ちゃんと逃げてくれ
182: JUMP速報がお送りします
メロンパンがシンプルなのりとしじゃなくて良かったよ
のりとし単体だとショボイ気がしてしまう
のりとし単体だとショボイ気がしてしまう
187: JUMP速報がお送りします
しかしメロンパンの中身が九十九じゃなったのはちょっと残念
九十九のやりたいことと夏油のやりたい事ってそこそこ被ってるから
九十九になら乗っ取られても報われない感は減るかなと思ってた
九十九のやりたいことと夏油のやりたい事ってそこそこ被ってるから
九十九になら乗っ取られても報われない感は減るかなと思ってた
211: JUMP速報がお送りします
>>187
それだと貴重な特級2人が1人みたいなもんだし、俺は良かったかな。
それだと貴重な特級2人が1人みたいなもんだし、俺は良かったかな。
192: JUMP速報がお送りします
九十九は東堂の師匠みたいだし案外ゴリゴリの味方キャラで出てくるのかもな
206: JUMP速報がお送りします
虎杖このままだと死刑まっしぐらだし九十九さんに匿ってもらうとかありそう
207: JUMP速報がお送りします
やっぱ偽物が五条持ったままおさらばじゃない?
212: JUMP速報がお送りします
まだ悪いのりとしが目的とかこれからの世界のこととか明かしてないからそこやるのかな
228: JUMP速報がお送りします
こんなあっさりだと逆に本当にのりとしじゃない気がしてきた
235: JUMP速報がお送りします
悪のりとしもメロンパンだったのか
脳みそだけふらふら渡り歩いてるんだな
脳みそだけふらふら渡り歩いてるんだな
242: JUMP速報がお送りします
九相図を作ったのはメロンパンだけどメロンパンに乗っ取られる前ののりとしは居たんだろうな
243: JUMP速報がお送りします
なるほど悪のりとしもメロンパンだったのか
247: JUMP速報がお送りします
三輪ちゃんまた刀折られたのね
250: JUMP速報がお送りします
悪のりとしもメロンパンが入る前は善のりとしだったかもしれない
メロンパンが悪さするせいでメロンパン入れの方に汚名着せられるのかわいそう
メロンパンが悪さするせいでメロンパン入れの方に汚名着せられるのかわいそう
261: JUMP速報がお送りします
悪のりとしに縫い目あったってことは、そういうことかあ じゃあやっぱ中身は天元とかなよかな 脳を入れ替える術式とか言ってるけどどういうことなんだろう どうやって脳誰に入れ替えるんだろう 自分で?
287: JUMP速報がお送りします
存在しない記憶は東堂が異常なだけ説もどってきたな
306: JUMP速報がお送りします
やっぱ脳みそ乗っ取りの為には縫い目必須なわけね
341: JUMP速報がお送りします
三輪ちゃんはまだ憂憂みたいにトンデモ術式持ってる可能性があるから...
350: JUMP速報がお送りします
加茂のビジュアル初登場回で傘の影で顔の上半分が見えないのは縫い目があったからなのかー
363: JUMP速報がお送りします
>>350
そうみたいだね
そうみたいだね
376: JUMP速報がお送りします
九十九がメロンパンじゃなくて安心したわ
せっかくの4人しかいない特級だし
せっかくの4人しかいない特級だし
400: JUMP速報がお送りします
そういや加茂家の現当主だけでとらんな。
497: JUMP速報がお送りします
のりとしさえも入れ物ってことだよな
正体誰や
正体誰や
506: JUMP速報がお送りします
悪としも入れ物だったならメロンパンは生前の宿儺のこと知ってるくらい古い存在なのも有り得るのか
534: JUMP速報がお送りします
メロンパンの正体は道満ぐらいじゃないと
格か保てないでしょ
格か保てないでしょ
551: JUMP速報がお送りします
じいちゃんが九相図の虎杖をどこかから持ち逃げしてきて孫として育てたとかいう可能性もあるしな
554: JUMP速報がお送りします
お兄ちゃんは本当にお兄ちゃんだったぽいな
589: JUMP速報がお送りします
こうして見ると三下扱いのお兄ちゃん中々の成功作では?
640: JUMP速報がお送りします
縫い目で気づくならもっと早く気づけよ
642: JUMP速報がお送りします
>>640
受肉する時に都合が悪いことを思い出さないように記憶弄られてたんじゃね
虎杖が本当に弟で虎杖と脹相共々記憶操作されてたけど、虎杖が弟であることに気付いて連鎖的におもいだしたとか…?
受肉する時に都合が悪いことを思い出さないように記憶弄られてたんじゃね
虎杖が本当に弟で虎杖と脹相共々記憶操作されてたけど、虎杖が弟であることに気付いて連鎖的におもいだしたとか…?
643: JUMP速報がお送りします
存在しない記憶が虎杖の術式で、張相が勝手に兄貴面してる可能性もまだあるよね?
644: JUMP速報がお送りします
>>643
可能性っていうかほぼそれでしょ
可能性っていうかほぼそれでしょ
648: JUMP速報がお送りします
>>644
存在しない記憶ってのは術式ではなく、本当は存在していて、張相は本当に虎杖の兄貴(東堂の件は東堂が勝手に思い込んだだけ)の線は?
偽夏油が虎杖を見て、流石に丈夫だなって発言したのと整合性は取れるし
存在しない記憶ってのは術式ではなく、本当は存在していて、張相は本当に虎杖の兄貴(東堂の件は東堂が勝手に思い込んだだけ)の線は?
偽夏油が虎杖を見て、流石に丈夫だなって発言したのと整合性は取れるし
649: JUMP速報がお送りします
存在しない記憶はあくまで「存在しないもの」だからなぁ
東堂や順平の事もあるしタチの悪い洗脳能力ってだけだと思うけど
東堂や順平の事もあるしタチの悪い洗脳能力ってだけだと思うけど
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
洗脳というより、虎杖と仲の良い平行世界の記憶を繋げられて、本来正しい記憶を誤認してるって感じな気がする
こんなこと他にある?
のりとしだったら時代的に他にいくつかの体を経由して夏油にたどり着いたわけだから九十九も乗っ取られたということは何も否定されないんだが
のりとし以降何をしてたか、誰だったのかは現状何も明かされてない
となると存在しない記憶は術式ではなく、兄弟縁の上で生まれたインスピレーションの可能性もあるのか……?
なぜ 張相が虎杖の兄貴だと言ったのは本当に兄貴として思い出したから
よって 存在しない記憶(虎杖と兄弟で仲良く食事)=ありえた可能性
東堂の時も同じく 同じ同級生=ありえた可能性
順平も同じく もしも(虎杖と同級生の呪術師)=ありえた可能性
あくまでもありえた可能性であって洗脳するものではない為 張相は虎杖の本当のお兄ちゃんである
本当の兄貴かもしれんが、3兄弟+虎杖での食事シーンは作中の時系列的に無理なんだから存在しない記憶だよ
コメントする