今は一味にジンベエ参入で、ゾロ=ジンベエ>>>サンジなのは悲しいワイは昔から読んでるからあの二人対等に戻してもらいたいわ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610004160/2: JUMP速報がお送りします
努力の塊と血統の才一緒にしちゃあね…
6: JUMP速報がお送りします
ジンベエよりも大和さんの方が強いもよう
7: JUMP速報がお送りします
料理人やからセーフ
9: JUMP速報がお送りします
ルフィ≫≫≫ゾロ≧ヤマト≫ジンベエ≫≫≫≫サンジ
14: JUMP速報がお送りします
サンジがアレでも他の戦闘要員が頑張るよ、多分
18: JUMP速報がお送りします
スモーカーとか弱い実にしたせいで強化のしようがないからな
59: JUMP速報がお送りします
>>18
流石にスモーカーは覚醒するやろ可哀想だし
流石にスモーカーは覚醒するやろ可哀想だし
28: JUMP速報がお送りします
一方的にライバル視してるだけでずっとゾロ>>>サンジじゃね
37: JUMP速報がお送りします
ゾロとサンジ同格の風潮って
ずっと戦闘要員が3人しかいなかったからだけじゃね
ずっと戦闘要員が3人しかいなかったからだけじゃね
42: JUMP速報がお送りします
そもそも2年間七武海のところで修行してたゾロ強いの当たり前ちゃう?
43: JUMP速報がお送りします
何もなかったのシーン超好き
副船長の器やわ
副船長の器やわ
45: JUMP速報がお送りします
ゾロとかまだ船降りた経験ないの?
49: JUMP速報がお送りします
ゾロ三大名シーン
何もなかった
お前を超えるため
礼を言う
何もなかった
お前を超えるため
礼を言う
50: JUMP速報がお送りします
>>49
もう負けねぇから、は?
もう負けねぇから、は?
52: JUMP速報がお送りします
>>49
どうした力自慢がない
どうした力自慢がない
54: JUMP速報がお送りします
カイドウ倒れてまた差が開いてしまうんやろか
62: JUMP速報がお送りします
正直サンジが変身するの好き
65: JUMP速報がお送りします
正直おそばマスクは好き
70: JUMP速報がお送りします
ぶっちゃけサンジよりフンラキーの方が強そう
75: JUMP速報がお送りします
ゾロっていつのまにかサンジ引き離したの?
77: JUMP速報がお送りします
>>75
2年後からやないきなりやで
2年後からやないきなりやで
79: JUMP速報がお送りします
>>77
ミホークってそんなに優秀なお師匠さんなんか
ミホークってそんなに優秀なお師匠さんなんか
81: JUMP速報がお送りします
>>79
七武海で最強の強者やゾ
七武海で最強の強者やゾ
83: JUMP速報がお送りします
ゾロとかいつになったら本気出すのかとか言われてたな
87: JUMP速報がお送りします
ゾロが最強の剣士にプライド捨てて指導してもらってた間サンジはオカマから逃げ回ってただけやからな
89: JUMP速報がお送りします
サンジってゾロより上の幹部相手にしたことあんのかな
97: JUMP速報がお送りします
ミホークとかいう1人なのに七武海になってる怪物
104: JUMP速報がお送りします
ギンとかいうサンジを圧倒してたやつクッソすき
未だに再登場待っとるわ
未だに再登場待っとるわ
115: JUMP速報がお送りします
一応銃使えるぞ
使ったシーンは無いけど
使ったシーンは無いけど
122: JUMP速報がお送りします
一応武装色使えるから
ゾロ、ジンベエに次ぐ強さと言えるのか
ゾロ、ジンベエに次ぐ強さと言えるのか
124: JUMP速報がお送りします
サンジが弱いとゼフの価値までさがるからやめろ?
128: JUMP速報がお送りします
最悪の世代にサンジはいってないからなあ
152: JUMP速報がお送りします
ワノ国終わったら七武海どうなったか書かれるんやろな
158: JUMP速報がお送りします
>>152
みんなただの海賊に戻るんかな?
みんなただの海賊に戻るんかな?
182: JUMP速報がお送りします
サンジは見聞色が得意って設定をもっと活かすべき
もっと言うならカタクリがやってた未来予知はサンジが習得するべきだった
もっと言うならカタクリがやってた未来予知はサンジが習得するべきだった
250: JUMP速報がお送りします
サンジの探してるオールブルーって忘れられてないかな?
262: JUMP速報がお送りします
>>250
ひとつなぎの大秘宝→レッドラインが崩れることで隔てられていた海が一つに繋がる→オールブルーって説を聞いたで
ひとつなぎの大秘宝→レッドラインが崩れることで隔てられていた海が一つに繋がる→オールブルーって説を聞いたで
302: JUMP速報がお送りします
今なんかゾロとサンジ差がでてるな
307: JUMP速報がお送りします
ゾロが「何もなかった・・・」ってやってた頃にサンジが誰にも言うなってところは同格感あった
314: JUMP速報がお送りします
でも逆に考えるんや
ゾロは剣がないとあかんけどサンジは武器無しで戦える
サンジの足はすごいぞ
ゾロは剣がないとあかんけどサンジは武器無しで戦える
サンジの足はすごいぞ
318: JUMP速報がお送りします
>>314
でもフォクシーの所でゾロも剣無しで技使ってましたよね・・・
でもフォクシーの所でゾロも剣無しで技使ってましたよね・・・
348: JUMP速報がお送りします
ゾロ両目いつあけるんや
潰れたままなんか
潰れたままなんか
429: JUMP速報がお送りします
武装色で黒くなるし黒足はそれでええやろ
430: JUMP速報がお送りします
黒服のサンジでいいじゃん
431: JUMP速報がお送りします
サンジにはキングを倒してほしい
なんなら飛行能力者全員相手取ると思ってたのに
なんなら飛行能力者全員相手取ると思ってたのに
501: JUMP速報がお送りします
ゾロ名言かっこよくて好き
531: JUMP速報がお送りします
サンジはスピンオフ書いてもらえる扱いだからなぁ
535: JUMP速報がお送りします
サンジさんにはレシピ本の売り上げがあるから・・・
546: JUMP速報がお送りします
ゾロの目ってあれ修行でわざと閉じとるんやないのかね 本気出したら開くんやない
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
不遇過ぎる
最近撤退や仲間救出のための戦いばっかりじゃん
そうでもないやろ
ハチとクロオビなんてどっちが強いか分からんしボンクレーなんてダズ蹴り飛ばすくらい強いし
サンジもだけど戦闘面での劣化がひどいのはカンフーしか使わなくなった非常食
刻蹄シリーズはかっこよったのにね
サンジは大した見せ場特になし
とかありそう
コメントする