amazon ドラゴンボール 1巻

1: JUMP速報がお送りします
ワイは球体派
1001: JUMP速報がお送りします

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611469691/
2: JUMP速報がお送りします
あの手から球体までに伸びてる部分何なの

8: JUMP速報がお送りします
>>2
球体にエネルギーを届けるパイプみたいなもんや

9: JUMP速報がお送りします
>>2
水道のホースみたいなもん

96: JUMP速報がお送りします
>>2
ここ触ったら痛いんか?

3: JUMP速報がお送りします
どうみても柱形のレーザーやん

4: JUMP速報がお送りします
線状

5: JUMP速報がお送りします
棒やろ
押し合いできんやん

10: JUMP速報がお送りします
ビームやろ

11: JUMP速報がお送りします
元気玉やデスボールは球体やし見えてる通りや

12: JUMP速報がお送りします
押し合いっこしてんだから柱状でしょ

21: JUMP速報がお送りします
>>12
でも元気玉も押し合いしてたし投げた後に体力回復して押し切ったりしてる

29: JUMP速報がお送りします
>>21
元気玉もちゃんと手で押してたやろ

14: JUMP速報がお送りします
球体…?

15: JUMP速報がお送りします
あと天津飯がかめはめ波跳ね返す時の動きとかモロ球体やん

19: JUMP速報がお送りします
軸ずらしたらどうなるんや

20: JUMP速報がお送りします
そうきだんとの違いはなんやろな

30: JUMP速報がお送りします
>>20
操作性能にステ振ったら操気弾や

22: JUMP速報がお送りします
粒子でもあり波でもある

39: JUMP速報がお送りします
>>22
エネルギーを継続的に射出してると考えるのが妥当だろな

25: JUMP速報がお送りします
波と弾はちがうやろ

28: JUMP速報がお送りします
かめはめ「波」←答え出てるよね

31: JUMP速報がお送りします
棒状で月まで届くんか?

32: JUMP速報がお送りします
棒の部分は残像やろ
そうじゃないと弾いた後ぶつかるやん棒の部分が

33: JUMP速報がお送りします
球体やけど弾道が光って見えとるんかもな

37: JUMP速報がお送りします
操気弾は威力がね…

38: JUMP速報がお送りします
あれ撃ったあとどのくらいで消滅するのか気になる
セルと悟飯のかめはめ波で国消滅してるやろ

41: JUMP速報がお送りします
「波」やぞ

44: JUMP速報がお送りします
操気弾は爆発属性もないからロスがでかそう

45: JUMP速報がお送りします
セル倒したゴハンのかめはめ波とベジータのファイナルフラッシュってどっちが威力上?

70: JUMP速報がお送りします
>>45
セルに直撃してノーダメージだった技と更に強くなったセルに打ち勝ってトドメ指した技じゃ比較にすらならんやろ

46: JUMP速報がお送りします
物理っぽいときとビームぽいときとっちもあるな

48: JUMP速報がお送りします
気円斬と操気弾組み合わせたら最強やん

55: JUMP速報がお送りします
>>48
フリ/ーザ

58: JUMP速報がお送りします
魔貫光殺砲のグルグルって要る?

60: JUMP速報がお送りします
>>58
きっとドリル的ななんかが有るんやろ

61: JUMP速報がお送りします
>>58
格好いいやろ

63: JUMP速報がお送りします
>>58
グルグルがメインや

69: JUMP速報がお送りします
>>63
中心の棒がないとどこか変な方飛んでくやろな

62: JUMP速報がお送りします
球状の本体と柱状の供給パイプやろな
フリーザ戦の水中かめはめ波とかまん丸やったし

73: JUMP速報がお送りします
親子かめはめ波は?

78: JUMP速報がお送りします
グイッて曲げられるから

80: JUMP速報がお送りします
当たったら熱いのか痛いのか気になる

82: JUMP速報がお送りします
かめはめ波が球体の時あるし気分次第やろ

83: JUMP速報がお送りします
球体飛ばして水流で押してる

88: JUMP速報がお送りします
曲げてるし棒やろ

91: JUMP速報がお送りします
格闘の最中に波っ!波っ!って小さいの連発するときが球体やん

92: JUMP速報がお送りします
気功砲は衝撃波なんか?

97: JUMP速報がお送りします
>>92
気功砲は衝撃波で結論出てる

100: JUMP速報がお送りします
気円斬が最強なのに何故か普及しなかったよな

1001: JUMP速報がお送りします