ちび燈矢の喋り方かわいいのぉ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1612787900/118: JUMP速報がお送りします
冬美やっぱ食いしん坊キャラなんだね…
119: JUMP速報がお送りします
ちんぱいちて「やっ」な冬美ちゃんかわいい
121: JUMP速報がお送りします
この頃のエンデヴァーはまだまともなんだな
この後焦凍の個性判明で本格的におかしくなるのか
この後焦凍の個性判明で本格的におかしくなるのか
122: JUMP速報がお送りします
やべえやべえ
知りたかったことが全て明かされた
知りたかったことが全て明かされた
123: JUMP速報がお送りします
赤ちゃん焦凍の真顔w
124: JUMP速報がお送りします
>>123
怖いわw
怖いわw
127: JUMP速報がお送りします
こんなん諦めなかった燈矢が悪いんじゃん
ヒーローになる以外にも人生はあるのに
エンデヴァーはどうすればよかったんだよ
ヒーローになる以外にも人生はあるのに
エンデヴァーはどうすればよかったんだよ
129: JUMP速報がお送りします
普通に兄弟も仲良さそうだったしエンデヴァーがDV親父ってのはやっぱり間違いじゃん
エンデヴァーは燈矢のためを思って忠告したのにエンデヴァーを恨むのはお門違いじゃないの
エンデヴァーは燈矢のためを思って忠告したのにエンデヴァーを恨むのはお門違いじゃないの
130: JUMP速報がお送りします
俺のこと見てよ
俺はお父さんの子どもなんだから
こんなん泣くわ
俺はお父さんの子どもなんだから
こんなん泣くわ
135: JUMP速報がお送りします
冬美ちゃん 夏くん 焦凍
三男にもくん付けしてやれやw
「ようやくお前をころせるよ」の解像度が上がったなぁ
三男にもくん付けしてやれやw
「ようやくお前をころせるよ」の解像度が上がったなぁ
489: JUMP速報がお送りします
>>135
呼び方の違い良いよね
あと、焦凍の前の………の長さにいろんな思いが含まれてそう
呼び方の違い良いよね
あと、焦凍の前の………の長さにいろんな思いが含まれてそう
137: JUMP速報がお送りします
元々幸せな普通の家族だったの見るにエンデヴァーは本来はあんな性格じゃなかったんだろうなあ
焦凍は悪くないけど焦凍が産まれなければ家族が壊れたりしなかっただろうになあ
焦凍は悪くないけど焦凍が産まれなければ家族が壊れたりしなかっただろうになあ
143: JUMP速報がお送りします
火の不始末ってまたいやらしいサブタイだなぁ
145: JUMP速報がお送りします
エンデヴァーは巻き込まれ体質だなあって思う
その気はなかったのにいろんな男の人生を狂わせて絡まれてる
その気はなかったのにいろんな男の人生を狂わせて絡まれてる
152: JUMP速報がお送りします
とうやの冬美ちゃん呼び可愛い
155: JUMP速報がお送りします
燈矢は母さんと炎司と焦凍だけじゃなく
夏くんと冬美ちゃんのこともしっかり地獄に誘ってるの…哀しくて最悪で最高だな
夏くんと冬美ちゃんのこともしっかり地獄に誘ってるの…哀しくて最悪で最高だな
159: JUMP速報がお送りします
冷の実家は氷叢家か
230: JUMP速報がお送りします
>>159
ついに明かされたね
ついに明かされたね
163: JUMP速報がお送りします
エンデヴァーも荼毘も嫉妬心が半端ないって所は似てるんだな
やはり親子なんだな
やはり親子なんだな
164: JUMP速報がお送りします
燈矢がクズなだけじゃん
こいつが諦めればそれで済んだ話
こいつが諦めればそれで済んだ話
171: JUMP速報がお送りします
こんな息子を持ってエンデヴァーも運が悪かったな
176: JUMP速報がお送りします
エンデヴァーはちゃんと他の道を示してあげたのに燈矢が勝手にグレたんでしょ
可哀相なところは一つもないよ
可哀相なところは一つもないよ
180: JUMP速報がお送りします
燈矢も可哀想なところはあるけど自業自得感があるな
ヴィランキャラはそこのところ一貫して描かれてる
さすがに荼毘の狂気ヤバすぎ
ヴィランキャラはそこのところ一貫して描かれてる
さすがに荼毘の狂気ヤバすぎ
191: JUMP速報がお送りします
親父だけじゃなく家族全員恨んでるっぽいのがやべぇ
実際は仲良かった夏雄にもいい感情抱いて無かったんじゃないか
実際は仲良かった夏雄にもいい感情抱いて無かったんじゃないか
197: JUMP速報がお送りします
赤ちゃん焦凍めっちゃトウヤ見てるやん
202: JUMP速報がお送りします
>>197
見てるぞ(赤ちゃん焦凍)
見てるぞ(赤ちゃん焦凍)
200: JUMP速報がお送りします
パパが自分を見てくれないってだけで病んで家族ごと恨んでヴィランになる辺り精神性がそもそもヒーローに向いてないな燈矢
201: JUMP速報がお送りします
ベビー焦凍の口元なんか好き
なんだあれ
なんだあれ
217: JUMP速報がお送りします
うーん正直燈矢がそこまでエンデヴァーに見てもらいたいって執着してるのがイマイチピンと来ない
220: JUMP速報がお送りします
>>217
燈矢は父親の夢を自分が代わりに叶えてあげようとしてるわけだから
エンデヴァーに見てもらう事が第一目的になってしまうのはある意味当然というか
燈矢は父親の夢を自分が代わりに叶えてあげようとしてるわけだから
エンデヴァーに見てもらう事が第一目的になってしまうのはある意味当然というか
225: JUMP速報がお送りします
諦めさせるにはそれしかないってNo.1を諦められなかった男の言う事じゃないぜ
232: JUMP速報がお送りします
(燈矢が欲しかった)全てを持って生まれた男の子
243: JUMP速報がお送りします
子供のころは理解できなくてもエンデヴァーが燈矢に寄り添っていれば
年齢とともに燈矢自身も自分の限界を理解できたかもしれないのにな
年齢とともに燈矢自身も自分の限界を理解できたかもしれないのにな
256: JUMP速報がお送りします
荼毘VS焦凍からの焦凍が荼毘救う展開予想してたけど
これやっぱエンデヴァーがけりを付けないとダメだな
これやっぱエンデヴァーがけりを付けないとダメだな
838: JUMP速報がお送りします
>>256
たぶん最終的にはどうにか改心するもエンデヴァーかショートか冷庇って死ぬんだろうなとは思うな。
轟家に戻るのは無理だしかといってなんの救いもなくヴィランとして倒すとも思えない。
物語的に冷も出てきて家族性を全面に押し出してるから死ぬけど家族に戻して終わるんじゃないか?
たぶん最終的にはどうにか改心するもエンデヴァーかショートか冷庇って死ぬんだろうなとは思うな。
轟家に戻るのは無理だしかといってなんの救いもなくヴィランとして倒すとも思えない。
物語的に冷も出てきて家族性を全面に押し出してるから死ぬけど家族に戻して終わるんじゃないか?
259: JUMP速報がお送りします
どうしてわからないんだ!の時のトウヤの顔
無個性って言われてもヒーローなれるかな言ってた時のデクに似てるな
無個性って言われてもヒーローなれるかな言ってた時のデクに似てるな
264: JUMP速報がお送りします
少なくともエン→冷への感情はあったっぽいけど個性狙いで金と権力で両親丸め込んだのも合ってる
どっちも本当
どっちも本当
290: JUMP速報がお送りします
焦凍に罪があるとしたら全てを持って生まれたことか
どうしようもねーなこれ
どうしようもねーなこれ
291: JUMP速報がお送りします
燈矢もヒーローになれてたらな
エンデヴァーの望むヒーローでなくても焦凍みたいにヒーロー科で仲間に恵まれれば
また違う道があったかもしれないけど体質が
エンデヴァーの望むヒーローでなくても焦凍みたいにヒーロー科で仲間に恵まれれば
また違う道があったかもしれないけど体質が
293: JUMP速報がお送りします
焦凍だけじゃなく夏くんが産まれた時も地味に相当ショック受けてるんだな燈矢
302: JUMP速報がお送りします
トウヤはお母さんっ子だったら少しはマシだったのかな
308: JUMP速報がお送りします
>>302
骨の髄まで父親っ子だったからこそ起きた悲劇だな
骨の髄まで父親っ子だったからこそ起きた悲劇だな
345: JUMP速報がお送りします
意図せずとは言え一家全員壊れてるよな
冬美が家族ごっこにあこがれるのが分かるわ
冬美が家族ごっこにあこがれるのが分かるわ
351: JUMP速報がお送りします
>>345
焦凍はむしろあの中でよく心保った方では…
焦凍はむしろあの中でよく心保った方では…
398: JUMP速報がお送りします
どうでも良いけど医者に個性婚とかやめとけよって正論で諭されるエンデヴァーに草
408: JUMP速報がお送りします
ほんとだ診断してるのドクターっぽいな
なんでエンデはドクター見たとき気付かなかったんだろ
なんでエンデはドクター見たとき気付かなかったんだろ
412: JUMP速報がお送りします
>>408
確かにシルエットがそう見えなくもない
流石に20年も前じゃエンデヴァーの記憶力でも覚えてられないのかな
本当にドクターならここで轟家に目をつけたんだろうか
確かにシルエットがそう見えなくもない
流石に20年も前じゃエンデヴァーの記憶力でも覚えてられないのかな
本当にドクターならここで轟家に目をつけたんだろうか
409: JUMP速報がお送りします
燈矢の関心て全力で父親に向いてるな
兄弟もだけど母親もどうでもよさげ
兄弟もだけど母親もどうでもよさげ
487: JUMP速報がお送りします
個性使うと自分の身体が傷つくってキツイよな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
荼毘が悪いって意見があるけどヒーロー時代で周りもみんなヒーローを目指してる、ましてや自分はエンデヴァーの息子にして彼からはオールマイトを超える夢を託されてた
そんな周りからの期待や親に見てほしいっていう子供ながらの感情に対してエンデヴァーの忠告を理解出来ない燈矢が悪いの一言で済ませるのはどうかとは思う
コメントする