制限くらいでええやろ…
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613692092/4: JUMP速報がお送りします
第六感は?
5: JUMP速報がお送りします
入れない理由が無いから禁止なんやぞ
7: JUMP速報がお送りします
コストの無いゲームでこの能力はアホすぎるわ
入れ得やんけ
入れ得やんけ
9: JUMP速報がお送りします
オーキド手札捨てて7枚引くだけです
10: JUMP速報がお送りします
強いと思ったカード入れてデッキを組む訳ですから普通に考えて強いカードの二倍強いって意味ですよね?
11: JUMP速報がお送りします
天使の施し
3枚ドローして2枚すてる
手札の数かわらないやん!ざっこ!
3枚ドローして2枚すてる
手札の数かわらないやん!ざっこ!
13: JUMP速報がお送りします
全カードの中で一番強い
14: JUMP速報がお送りします
ノーリスクやから3枚引いて2枚捨てるようにしよう
18: JUMP速報がお送りします
ツボを破壊しろ
19: JUMP速報がお送りします
苦渋の選択が一番最強定期
40: JUMP速報がお送りします
>>19
提示した5枚の中から1枚選択するのは相手だからな
そら苦渋よ
提示した5枚の中から1枚選択するのは相手だからな
そら苦渋よ
20: JUMP速報がお送りします
デッキ破壊デッキとは相性悪いから
リスクゼロではないで
リスクゼロではないで
28: JUMP速報がお送りします
>>20
極論壺を入れた41枚デッキにしてもアドやぞ
極論壺を入れた41枚デッキにしてもアドやぞ
29: JUMP速報がお送りします
三枚引いて
二枚ドロー!
二枚ドロー!
30: JUMP速報がお送りします
圧縮できることのメリットがデカすぎる
32: JUMP速報がお送りします
ノーコストなのがおかしいだろマナあれば全然セーフだったわ
33: JUMP速報がお送りします
これ入れないデッキってほぼないしな
満足ですら入れない構築があるかもくらい
満足ですら入れない構築があるかもくらい
34: JUMP速報がお送りします
入れ得はアカンよな
サンダーボルトや羽根帚が許されてるのは所詮相手依存だからや
インフレし過ぎてこれですら手札で腐る事多いし
サンダーボルトや羽根帚が許されてるのは所詮相手依存だからや
インフレし過ぎてこれですら手札で腐る事多いし
35: JUMP速報がお送りします
コストなしってのがええな
無効化されてもリスクがない
無効化されてもリスクがない
37: JUMP速報がお送りします
どのデッキにも入っちゃうからねしょうがないね
96: JUMP速報がお送りします
>>37
どのデッキにも入るってカードとしての1番の理想形やん
どのデッキにも入るってカードとしての1番の理想形やん
41: JUMP速報がお送りします
いうて死者蘇生とかもぶっ壊れやし制限くらいならええやろ
47: JUMP速報がお送りします
>>41
死者蘇生は入れないデッキあるけど、強欲な壺はほぼない
死者蘇生は入れないデッキあるけど、強欲な壺はほぼない
42: JUMP速報がお送りします
サンダーボルト30枚ぐらい入れたら強いんちゃう
43: JUMP速報がお送りします
どこでも入る有能
51: JUMP速報がお送りします
入れない理由がないカードを入れる意味ある?
59: JUMP速報がお送りします
デッキ破壊って今も作れるんか?
60: JUMP速報がお送りします
でも八咫烏みたいなガチ害悪よりええよな
64: JUMP速報がお送りします
墓地送りはリソースになるし除外もリソースになるしデッキ戻してもサーチするしもはや無敵やぞ
65: JUMP速報がお送りします
罠カードで相手が魔法カードで手札引いたら1枚ごと800ダメージとかあれば
一気に使うリスクも出るやろ
それで制限解除しとけや
一気に使うリスクも出るやろ
それで制限解除しとけや
71: JUMP速報がお送りします
サンダーボルトは相手モンスター全て破壊するからな
73: JUMP速報がお送りします
一枚ドローするだけの壺はないんか?欲の壺みたいな?
82: JUMP速報がお送りします
>>73
強欲な瓶(罠)
強欲な瓶(罠)
89: JUMP速報がお送りします
>>82
はえー
壺の下は瓶なんすねえ
はえー
壺の下は瓶なんすねえ
91: JUMP速報がお送りします
>>73
強欲で謙虚なツボっていうデッキ上から3枚見て1枚手札に加えるやつある
強欲で謙虚なツボっていうデッキ上から3枚見て1枚手札に加えるやつある
619: JUMP速報がお送りします
>>73
成金ゴブリンやん
成金ゴブリンやん
76: JUMP速報がお送りします
カードゲームには「テキストが短いカードほどぶっ壊れ」って言葉あるし…
80: JUMP速報がお送りします
死のデッキ破壊ウイルスと反射装甲はめちゃくちゃワクワクしたのに許さへんからな
85: JUMP速報がお送りします
強欲な壺復活したら1番得するテーマってどれやろ
98: JUMP速報がお送りします
苦渋の選択「5枚中1枚しか手札に入りません、他のカードは墓地に行ってしまいます」
113: JUMP速報がお送りします
2枚捨てなアカンし3枚引くぐらいええやろ
117: JUMP速報がお送りします
苦渋はそろそろ選ばれなかった4枚は除外にエラッタされそう
119: JUMP速報がお送りします
魔法カードが1ターンに1回の制限があればそこまで使われんやろ
120: JUMP速報がお送りします
デメリットがえげつない金満ですら強いのになにいってだ
123: JUMP速報がお送りします
もうさすがにレギュレーション入れて初期カードとかは別に枠にしろよ・・・
126: JUMP速報がお送りします
苦渋の選択は任意のカードなのが悪い
デッキの上から5枚でもギリ許されないレベルだろ
デッキの上から5枚でもギリ許されないレベルだろ
128: JUMP速報がお送りします
今やサンダーボルトですら使われなくなった現代遊戯王
132: JUMP速報がお送りします
手札から罠使えてもなにも変わらんやろ
149: JUMP速報がお送りします
禁止・制限カード無しルールでやったらどういう事になるのか見てみたい
153: JUMP速報がお送りします
>>149
じゃんけんでええやんってなりそう
じゃんけんでええやんってなりそう
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
言うほど強いか?
ターン制である以上は差は出てくるだろ
うららみたいなのでも結局1:1交換だし。
あと名称ターン1も無いから今後のカードデザインに支障をきたす云々。
今の環境でも先行有利だ1ターンキルだなんだとしてるんだから阿鼻叫喚の地獄絵図になるのは確実よ。
そいつはもう強さとは別の次元にいるから…
そりゃ3手先の動きを1枚で実現するんだからカードプールにあったら入れない理由がないってレベルやろ
まあ値段に関しては希少度の方で上がり続けてるけど
コメントする