普通の個性もちにワンフォーオールを渡すと寿命が縮んですぐ死ぬらしい
でも無個性なら寿命が縮むことなく使えるからやっぱりデクでよかったんだわ
アンチさんもうミリオがーとは言えないねぇw
でも無個性なら寿命が縮むことなく使えるからやっぱりデクでよかったんだわ
アンチさんもうミリオがーとは言えないねぇw
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615181172/38: JUMP速報がお送りします
>>1
まあ理由ついたのは良かったわ
まあ理由ついたのは良かったわ
2: JUMP速報がお送りします
このデクの為に付けられたかのような設定
3: JUMP速報がお送りします
でも映画でかっちゃんに渡したぞ
6: JUMP速報がお送りします
>>3
そのまま持ち続けてたらアウト
すぐ捨てたらセーフ
そのまま持ち続けてたらアウト
すぐ捨てたらセーフ
9: JUMP速報がお送りします
>>6
一個前のオールマイトが無個性で長生きしてたから気づいた集団だからしゃーない
一個前のオールマイトが無個性で長生きしてたから気づいた集団だからしゃーない
63: JUMP速報がお送りします
>>3
かっちゃんなら死んでもセーフの精神や
かっちゃんなら死んでもセーフの精神や
7: JUMP速報がお送りします
自分がすぐ死ぬことになるのに受け継いでた先代たちが馬鹿みたいじゃないですか
8: JUMP速報がお送りします
でも上手い設定だと思うわ
これで何も言われない
これで何も言われない
68: JUMP速報がお送りします
>>8
オールフォーワンで無個性にしたやつなら余裕で受け継げそう
オールフォーワンで無個性にしたやつなら余裕で受け継げそう
10: JUMP速報がお送りします
すぐは死なないで
寿命が普通の人の半分くらいになるだけで
寿命が普通の人の半分くらいになるだけで
12: JUMP速報がお送りします
寿命縮んだとしても強い個性持ち選び続けて受け継いだ方が絶対ええやろ
14: JUMP速報がお送りします
寿命減るけど元々長命だからセーフよりはマシだろ
16: JUMP速報がお送りします
最後はAFOに個性渡して破裂させるんやろ?
28: JUMP速報がお送りします
>>16
まじでこれやん
まじでこれやん
17: JUMP速報がお送りします
継承される度に負担が重くなっていってで良くね?歴代みんな早死やん
19: JUMP速報がお送りします
先代達との対話ってリボーン感あるよな
20: JUMP速報がお送りします
そもそも老衰で死んだやつ1人とか他の奴らの死因どうなっとんねん
33: JUMP速報がお送りします
>>20
老衰する前に戦いで死んだんやないのか
老衰する前に戦いで死んだんやないのか
25: JUMP速報がお送りします
上条さんに引き継いでもらえばええやん
27: JUMP速報がお送りします
いうほどか
ミリオが後世に繋げば終わる話やんけ
命掛かってんのに寿命とか関係ないやろ
ミリオが後世に繋げば終わる話やんけ
命掛かってんのに寿命とか関係ないやろ
30: JUMP速報がお送りします
ワンフォーオールの継承者の中でなぜオールマイトだけ目立ってたかの説明にはなったと思うわ
31: JUMP速報がお送りします
40代で老衰で死んだ奴なんて死ぬ前なんか知らんけど顔にヒビが入っておかしいなと思ったって他の奴ら貰ってすぐ死んでないとおかしなことなるやろ
37: JUMP速報がお送りします
それじゃ個性持ちは無個性に引き継がせるための継承素材でしかないじゃん
41: JUMP速報がお送りします
>>37
魔王弱体化素材のメムメムちゃんよりマシや
魔王弱体化素材のメムメムちゃんよりマシや
48: JUMP速報がお送りします
>>37
元々オールフォーワンから分けられた個性やろたしか
ならそういう性根の悪い性能でもおかしくないと思うで
元々オールフォーワンから分けられた個性やろたしか
ならそういう性根の悪い性能でもおかしくないと思うで
39: JUMP速報がお送りします
寿命短くなろうと強いやつに渡した方がええやん
40: JUMP速報がお送りします
結局デクは個性を眠らされてるんじゃなくて、完全に取り除かれた完全無個性って設定なんだな?
45: JUMP速報がお送りします
>>40
むしろ希少種扱いされてさらに選ばれしものみたいな扱いになってた
むしろ希少種扱いされてさらに選ばれしものみたいな扱いになってた
51: JUMP速報がお送りします
>>40
取り除かれてるんか?
作為的なもんなん?
取り除かれてるんか?
作為的なもんなん?
44: JUMP速報がお送りします
でもデクくんがヒーロー目指してたのに筋トレもせず能力授かってようやく鍛え始めたのは擁護できないよね
56: JUMP速報がお送りします
>>44
能力貰ったのは筋トレしきった後やで
能力貰ったのは筋トレしきった後やで
46: JUMP速報がお送りします
じゃあ先代までの個性持ちOFA継承者かわいそうすぎんか?
52: JUMP速報がお送りします
>>46
危機回避マン以外それに気づく前に死んでるからセーフ
危機回避マンだけ可哀想
危機回避マン以外それに気づく前に死んでるからセーフ
危機回避マンだけ可哀想
61: JUMP速報がお送りします
>>52
回避マンも死んだ後に歴代会議で知ったんとちゃうんか?
回避マンも死んだ後に歴代会議で知ったんとちゃうんか?
65: JUMP速報がお送りします
>>61
危機回避マンは寿命が減るなんか知らんかったのに一生懸命修行するだけの人生送って早死にしたところが可哀想なんや
危機回避マンは寿命が減るなんか知らんかったのに一生懸命修行するだけの人生送って早死にしたところが可哀想なんや
76: JUMP速報がお送りします
>>65
草
可哀想
草
可哀想
47: JUMP速報がお送りします
はやくデク学校卒業させてプロヒーローとしての活躍描いて欲しいわ
49: JUMP速報がお送りします
ルミリオンに個性渡してたらその次の代がある日突然個性のコントロール効かなくなって死にそう
でもルミリオンの能力にワンフォーオール加わったら最強すぎて色々と勝負にならない
でもルミリオンの能力にワンフォーオール加わったら最強すぎて色々と勝負にならない
50: JUMP速報がお送りします
ミリオ後継者にしようとしてたのはなんやねん
62: JUMP速報がお送りします
オールマイトかデクが個性持ってたらOFAを誰も扱いきれんとこまでいってたってこと?
64: JUMP速報がお送りします
バレたら敵サイドもデクコロしたら終わりって明確な目標できてもうたやん
70: JUMP速報がお送りします
死ぬ前に継承してその段階の記憶しか持ってないから知らないのも当然やろ
オールマイトが「あれ~なんか変だな~怖いなぁ~」って調べただけ
あえていうなら危機回避マンの次の世代は前代の死因くらい知ってろよとは思う
オールマイトが「あれ~なんか変だな~怖いなぁ~」って調べただけ
あえていうなら危機回避マンの次の世代は前代の死因くらい知ってろよとは思う
74: JUMP速報がお送りします
何度もえりちゃんで修復したらいいよね?
81: JUMP速報がお送りします
>>74
修復できるのに限りがあるから無理
修復できるのに限りがあるから無理
77: JUMP速報がお送りします
かっちゃん初代説はどうなったんや
79: JUMP速報がお送りします
>>77
初めてきいたわ
なんやそれ
初めてきいたわ
なんやそれ
85: JUMP速報がお送りします
>>79
初代のシルエットがかっちゃんに似てたから「死んだデクを助けるためにかっちゃんがタイムリープして初代になる」みたいな説があった
初代のシルエットがかっちゃんに似てたから「死んだデクを助けるためにかっちゃんがタイムリープして初代になる」みたいな説があった
84: JUMP速報がお送りします
>>77
似てるのは2代目じゃなかった?
似てるのは2代目じゃなかった?
83: JUMP速報がお送りします
二代目がかっちゃん説は割と濃厚な気がするから顔隠しとるのわかるけど
三代目はなんで顔隠しとるん
三代目はなんで顔隠しとるん
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
自らの手でAFOを倒そうとしてたとか平穏に生きたかったとかならともかく
もっと鍛えたかったな、くらいは思ってたかもしれないけど
間近の先代で一番長く維持できたのに現状で既に知らない事が多過ぎやろ、亡くなって幽体になったら無条件で記憶を受け継げるのか?!!
後付けって言われても仕方がないような理由で、こうやって過剰に騒ぎ立てる信者が嫌いなんや
ぶっちゃけあんまり覚えてないけど、デクに黒鞭が発現してから調査したんじゃなかったっけ
デクの精神性がヒーローにふさわしいからじゃないのかよ
コメントする