謎やん
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615809556/
4: JUMP速報がお送りします
過去編だけは最高
5: JUMP速報がお送りします
今でも鐘鳴らすところしか言われてないからな
6: JUMP速報がお送りします
名作やぞ
7: JUMP速報がお送りします
クソザコキャラに強い武器持たせてあげたのは良かったと思う
11: JUMP速報がお送りします
始まりと終わりは良かったろ
15: JUMP速報がお送りします
名作で結論出とるやろ
18: JUMP速報がお送りします
ジャヤ編が神すぎた
19: JUMP速報がお送りします
賛否両論だよな
アラバスタは名作の声のほうがでかいのに
アラバスタは名作の声のほうがでかいのに
20: JUMP速報がお送りします
エニエスロビーまで名作です
25: JUMP速報がお送りします
ウソップが全く活躍してないの珍しいな
27: JUMP速報がお送りします
いうてアラバスタウォーターセブン頂上戦争には勝てんやろ
28: JUMP速報がお送りします
空島の時のサンジはまだかっこよかったな・・・
3強だったし
3強だったし
32: JUMP速報がお送りします
サバイバルはあれ頑張ったら3分の1ぐらいまで圧縮できると思う
34: JUMP速報がお送りします
>>32
実際エピソード空島はことごとくカットされてる
実際エピソード空島はことごとくカットされてる
33: JUMP速報がお送りします
エネルとクロコダイルの絶望感あるボスが最近は全然でないしな
カイドウとかなんか違うわ
カイドウとかなんか違うわ
44: JUMP速報がお送りします
鐘鳴らす事で全部締めくくったからな
60: JUMP速報がお送りします
バイパーがリジェクト撃つとこはかっこええわ
61: JUMP速報がお送りします
クリケットのおっさんがあいつら無事で良かった
って泣くシーンでワイ泣く
って泣くシーンでワイ泣く
71: JUMP速報がお送りします
神官が印象薄すぎるわな確かに
ゾロ戦とかは結構よかったきがするけど
ゾロ戦とかは結構よかったきがするけど
73: JUMP速報がお送りします
ストーリー的にビビ枠がワイパーで空気だから
79: JUMP速報がお送りします
エネルが好きなので名作
94: JUMP速報がお送りします
エネルが強すぎて絶望する感じがいいのよな
95: JUMP速報がお送りします
空島の設定とラスボスとオチが物凄くうまい
敵幹部戦が時間かかりすぎなのが欠点
敵幹部戦が時間かかりすぎなのが欠点
97: JUMP速報がお送りします
あの頃の幹部戦は数話で終わってた
103: JUMP速報がお送りします
アラバスタの後だからハードル上がりまくってただけな気がしてきた
114: JUMP速報がお送りします
空島はノーランドの過去編が面白すぎるから評価上がってるんやろな
鐘を鳴らして君を待つ!とか今読んでもグッとくる
鐘を鳴らして君を待つ!とか今読んでもグッとくる
120: JUMP速報がお送りします
ぶっちゃけルフィがでっかい影になって空に映る演出だけでもう号泣よ
136: JUMP速報がお送りします
アラバスタ>>東の海>エニエスロビー>空島
>その他
こんな感じだろ
>その他
こんな感じだろ
138: JUMP速報がお送りします
導入編のベラミーワンパンが本当好き
ワンピのバトルで一番だわ
ワンピのバトルで一番だわ
144: JUMP速報がお送りします
島出る時のモノローグクッソ好きなんやけどあまり共感されん
169: JUMP速報がお送りします
空島はボスとしてはエネルの強キャラ感絶望感と悪役っぷりは良かったな
アラバスタは部下の能力や戦術にクワクしたわ
アラバスタは部下の能力や戦術にクワクしたわ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
意思が乗らない攻撃ならマントラで感知されないまでやってたのに最後黄金ライフルが直撃したのはどういうことって
単純に攻撃が速すぎて避けられなかっただけだぞ
いくら相手の攻撃を読めても避けられなければどうしようもないからな
空島に限らず後から単行本で読むと評価が変わるっていうのは結構ある気がする
コメントする