名作
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616503479/
2: JUMP速報がお送りします
そんな回あるんか?
6: JUMP速報がお送りします
>>2
嫁と同級生が絡むと自分で解決しがち
嫁と同級生が絡むと自分で解決しがち
8: JUMP速報がお送りします
>>6
最後は結局湖南に助けてもらってそう
最後は結局湖南に助けてもらってそう
4: JUMP速報がお送りします
家族絡みになると有能になる模様
7: JUMP速報がお送りします
100%元嫁が絡んでくるからな
9: JUMP速報がお送りします
同窓会の事件とストラテジーしか知らない
11: JUMP速報がお送りします
いつも真面目にやれ
12: JUMP速報がお送りします
現代舞台で探偵が殺人事件解決するって冷静に考えると変だよな
14: JUMP速報がお送りします
絶海の探偵っておっちゃん主役やからこのタイトルなんだよな?
15: JUMP速報がお送りします
るりっぺの事件はコナンが推理を間違えてるのがまた良いよね
16: JUMP速報がお送りします
コナンがヒント出そうとしたらおっちゃんすでに犯人分かった上で犯人じゃない証拠を探しててうるせえ!ってブチ切れるやつ好き
18: JUMP速報がお送りします
コナンが推理間違えた回のが好きやな
19: JUMP速報がお送りします
嫁が指輪なくした時くらいしか本当に自力で解いた事件はないぞ
22: JUMP速報がお送りします
コナンですらわからなかったことをおっちゃんが気づくって展開あるんか?
31: JUMP速報がお送りします
>>22
るりっぺのやつだな
るりっぺのやつだな
34: JUMP速報がお送りします
>>22
人生経験からだけど犯人とそれを庇った幼なじみの関係性をコナンは間違えておっちゃんは気づいてたのはあった
人生経験からだけど犯人とそれを庇った幼なじみの関係性をコナンは間違えておっちゃんは気づいてたのはあった
42: JUMP速報がお送りします
>>34
記憶あやふやだけどコナンは「愛人」って推理して小五郎は「親娘」だったっけか
記憶あやふやだけどコナンは「愛人」って推理して小五郎は「親娘」だったっけか
23: JUMP速報がお送りします
同窓会
自動車爆発事件
るりっぺ
ストラテジー(映画)
覚えてる限りこれだけやな
自動車爆発事件
るりっぺ
ストラテジー(映画)
覚えてる限りこれだけやな
101: JUMP速報がお送りします
>>23
自動車爆発事件ってなんやっけ?
自動車爆発事件ってなんやっけ?
127: JUMP速報がお送りします
>>101
昔おっちゃん家庭教師やってたんだけどその時の教え子に再会して事件が起きる
これも身内の話だからおっちゃんが自力で解く
昔おっちゃん家庭教師やってたんだけどその時の教え子に再会して事件が起きる
これも身内の話だからおっちゃんが自力で解く
24: JUMP速報がお送りします
同窓会の事件ってあれ被害者がクソすぎやろ
犯人が持ってる可能性もあるけど
犯人が持ってる可能性もあるけど
44: JUMP速報がお送りします
>>24
あれ女意味不明すぎて怖いよな
あれ女意味不明すぎて怖いよな
52: JUMP速報がお送りします
>>44
なんだかんだ好きな人と学生結婚出来た小五郎は恵まれてたんよなあ
なんだかんだ好きな人と学生結婚出来た小五郎は恵まれてたんよなあ
25: JUMP速報がお送りします
クルーザーのやつホンマすき
26: JUMP速報がお送りします
そろそろより戻せよ
27: JUMP速報がお送りします
いうて幼馴染のやつだけやん
あの回はバーロも推理ミスしてたからな
あの回はバーロも推理ミスしてたからな
28: JUMP速報がお送りします
そろそろおっちゃんメインの映画作って欲しい
30: JUMP速報がお送りします
こういうキャラが本気出す回ええよな
33: JUMP速報がお送りします
小五郎がコナンの思いつかない大人の視点で推理する回クッソおもろかったわ
35: JUMP速報がお送りします
ちなみにビールに塩いれるトリックの回は
おっちゃんがやってたからコナンが気付いて解けた
おっちゃんがやってたからコナンが気付いて解けた
43: JUMP速報がお送りします
ストラテジーと同窓会ええよな
もっとおっちゃんの活躍回増やしてほしいわ
もっとおっちゃんの活躍回増やしてほしいわ
49: JUMP速報がお送りします
おっちゃんめちゃめちゃいいやつで好き
65: JUMP速報がお送りします
るりっぺはコナンも一応推理はあってたけどな
親父か愛人かを間違えた
親父か愛人かを間違えた
71: JUMP速報がお送りします
るりっぺのやつは被害者が犯人に愛人おるでーみたいなことを匂わせてたから勘違いするのもしゃーない
88: JUMP速報がお送りします
>>71
るりっぺ見ながら言ってるから余計にな
るりっぺ見ながら言ってるから余計にな
72: JUMP速報がお送りします
ゆりっぺの時の小五郎も中々渋かったな
79: JUMP速報がお送りします
小五郎が競馬で大負けして返せないレベルの借金作って嫁に泣きつく回すこ
93: JUMP速報がお送りします
>>79
嫁の一言目がそんな男ほっぽって私のところ来いってのが正論すぎて草生える
嫁の一言目がそんな男ほっぽって私のところ来いってのが正論すぎて草生える
87: JUMP速報がお送りします
安室とかより射撃上手いという公式設定もあるしな
99: JUMP速報がお送りします
落し物の携帯から政治家の賄賂暴く事件すき
103: JUMP速報がお送りします
おっちゃんがひたすら命狙われる話すき
107: JUMP速報がお送りします
>>103
??「聞こえてるか?毛利小五郎…」
??「聞こえてるか?毛利小五郎…」
118: JUMP速報がお送りします
コナンが全くヒントを出さずに小五郎だけの力で解いた事件あったっけ
141: JUMP速報がお送りします
>>118
本筋の事件とは関係ないけど英理が指輪なくしたときは一応
本筋の事件とは関係ないけど英理が指輪なくしたときは一応
126: JUMP速報がお送りします
小五郎とコナンって家で二人きりだと会話あるの?
136: JUMP速報がお送りします
>>126
コナンめっちゃゲンコツされてそう
コナンめっちゃゲンコツされてそう
151: JUMP速報がお送りします
>>126
最近はめっちゃ仲いいで
最近はめっちゃ仲いいで
156: JUMP速報がお送りします
>>126
たまに蘭無しで外食してる回見るとそこそこ仲良さそうだぞ
たまに蘭無しで外食してる回見るとそこそこ仲良さそうだぞ
213: JUMP速報がお送りします
アニオリは小五郎とコナンの凸凹コンビ多いよね
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
そう考えるとコナンの「アリバイ探してヘトヘト」を体現してるよな
小五郎が自力で事件を解決する会好き。
ポンコツがたまに解決するのが良いんだろうけどな。
コメントする