amazon ジョジョの奇妙な冒険 2部

1: JUMP速報がお送りします
基本本体が足手まといなおかげでインフレしない
1001: JUMP速報がお送りします


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616941932/
24: JUMP速報がお送りします
>>1
逆にこの視点で描いたからよかったんだろうな
んだから本体強靭なDIOの強さが際だつと

2: JUMP速報がお送りします
身体能力あれぐらいがちょうどええな

3: JUMP速報がお送りします
スーパーフライとオアシスは多分本体のが強い

4: JUMP速報がお送りします
>>3
セッコはなんであんな強いんやろうか
やっぱチョコラータに脳改造されとるんかな

5: JUMP速報がお送りします
ギアッチョも本体がなかなかチートじみてる

7: JUMP速報がお送りします
>>5
素手でダッシュボード破壊とかゴールドエクスペリエンスくらいなら殴り勝てそうよな

6: JUMP速報がお送りします
3部の味方スタンドが肉弾戦にクソ強すぎる

8: JUMP速報がお送りします
本体もスタンドもクソつよなDIO

9: JUMP速報がお送りします
本体が最弱なのは赤ちゃん二人か

10: JUMP速報がお送りします
バトル物として見れば弱いはずやのに凄みがあるからみんな強そう

11: JUMP速報がお送りします
クワガタムシってあれ相当強いやろ
本人も死体に化ける用意周到ぶりやしよう倒せたわ

13: JUMP速報がお送りします
>>11
ジョルノが死んだふりを疑うの、父親のオマージュみたいで良いよな

15: JUMP速報がお送りします
>>13
なんでクワガタで先にチョコラータが出てくるんや…

12: JUMP速報がお送りします
ジャンケン小僧はジャンケしてるだけなのに明らかに空飛んでるけどあれスタンドのせいなのか?

22: JUMP速報がお送りします
>>12
スタンドに持ち上げてもらってるんやぞ

14: JUMP速報がお送りします
タワーオブグレーは初期太郎とはいえ両手のラッシュスピードを避け切れるからな
スピードだけならチャリオッツといい勝負するんじゃないか

16: JUMP速報がお送りします
そういやチョコラータもクワガタに食われたけどそっちなのは草

19: JUMP速報がお送りします
>>16
ああ花京院のココナッツか
ワイとしたことが忘れてたわ

17: JUMP速報がお送りします
ジョルノの父親オマージュと言えば車早く出せって一般人に怒鳴るシーン
ああいうのって意図して描いてるんかな

25: JUMP速報がお送りします
>>17
たぶん

26: JUMP速報がお送りします
>>17
死者をゾンビとして蘇らせたのもそうだよね

23: JUMP速報がお送りします
デス13は本体成長したらとんでもなく強いスタンド使いになれる

27: JUMP速報がお送りします
スタプラのラッシュを防げる甲冑とアーマーテイクオフで超スピードになれるシルバーチャリオッツとかいうスタンド
なお視界は共有できん模様

28: JUMP速報がお送りします
よう考えたらDIOとカーズ以外はピストルで頭撃たれただけで死亡やしな

32: JUMP速報がお送りします
>>28
頭打たれても元気やぞ

29: JUMP速報がお送りします
ガッシュベルなんかは本体等しく弱いな

30: JUMP速報がお送りします
エンヤ婆って陸上選手並みのスピードで走れるよな

31: JUMP速報がお送りします
本体が普通の人間(バトル漫画としては)な分スタンドだけで決まらないのがいいわ
三部承太郎とかDIOとか本体性能が高いからあんな強いんやろ

37: JUMP速報がお送りします
犬にビビった結果死んだラスボスだっているんですよ!

38: JUMP速報がお送りします
承太郎 無敵
アブドゥル 炎
花京院 遠距離
ポルポル 剣使い

何この初期メン強すぎない?

40: JUMP速報がお送りします
>>38
一番なまっちょろいおじいちゃんでも索敵されたらまず逃げられないの怖すぎるわ

42: JUMP速報がお送りします
>>38
おまけに爺さんはNYの不動産王かつ念写持ち能力+対吸血鬼・ゾンビ特攻持ち、スピードワゴン財団を動かせる超高性能
経済面でも最強

43: JUMP速報がお送りします
>>42
スピードワゴンとかいう最大の功労者

47: JUMP速報がお送りします
>>38
花京院って数百メートルの結構長めの射程距離でエメラルドスプラッシュの火力もあるし結構な高性能よな

48: JUMP速報がお送りします
>>47
かなり器用な上に火力もあるとかいう強キャラ
三部って回復スタンドいないし、完全にパワーでゴリ押しで進んでいったよな

50: JUMP速報がお送りします
>>47
しかも範囲攻撃でどんなスピード自慢でも大概捉えられる高性能っぷり
なんやこの化け物

39: JUMP速報がお送りします
ジョジョのラスボスのうち二人はまだ死んでないという事実

45: JUMP速報がお送りします
まずスタンドなしのタイマンでローゼスに勝てるスタンド使いって何人いるんやろ

51: JUMP速報がお送りします
近接パワーの中でも最高クラスな上10mいけるワールドは相当強い
10mといやなかなかの距離だろ 屋内でならたいていの部屋の端から端まで届く

52: JUMP速報がお送りします
能力的に一番弱そうなポルナレフでさえジョルノや仗助あたりと互角の勝負しそうなの強すぎる

57: JUMP速報がお送りします
>>52
実質防御無視の剣のリーチとスピードと精度とで真っ向勝負ならトップクラスや

60: JUMP速報がお送りします
>>57
能力がね…タイマンだと時止めなしスタプラでも苦戦を強いられるんだけどな

53: JUMP速報がお送りします
スタンド使いはスタンド使い特定するのに徹して後は狙撃班に任せたら最強なのでは

58: JUMP速報がお送りします
>>53
ジョンガリAなら一人でこなせるで

54: JUMP速報がお送りします
ポルナレフはあんなスタンドでようやっとる
修行頑張ったんやろうなって

55: JUMP速報がお送りします
花京院のスタンドは5部のナランチャに似てるよね
遠隔操作型
連射できる割と強力な攻撃
高い索敵能力
とか

61: JUMP速報がお送りします
吉良吉影ってよくラスボス最弱ってバカにされてるけど、かなり頑張ったよな
親父いるとはいえ基本一人で承太郎も現役バリバリのジョジョ二人に対してかなりいい線まで行ったし

66: JUMP速報がお送りします
波紋使いのスタンド能力者と吸血鬼のスタンド能力者どちらが強いか

68: JUMP速報がお送りします
>>66
ジョセフおじいちゃんならDIO以外の吸血鬼スタンド使い一人で倒せそう

69: JUMP速報がお送りします
>>68
ジョセフがヴァニラアイス倒せるか?

70: JUMP速報がお送りします
>>69
忘れてた!
バァニラアイスがいたな~

71: JUMP速報がお送りします
>>69
敵の位置を索敵しながら行動します!
ロープマジックで顔を出した瞬間に波紋をブチ当てれば勝ちや!

1001: JUMP速報がお送りします