ハゲの部屋に爆弾とゴレイヌのゴリラを置く
王とゴリラの位置を交換して王を部屋に閉じ込める
爆弾を起爆する
これやれば一瞬で倒せてたじゃん…
王とゴリラの位置を交換して王を部屋に閉じ込める
爆弾を起爆する
これやれば一瞬で倒せてたじゃん…
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616987239/
46: JUMP速報がお送りします
>>1
その時点でハゲてないだろ、はい出直し
その時点でハゲてないだろ、はい出直し
2: JUMP速報がお送りします
四次元マンション
3: JUMP速報がお送りします
ゴレイヌは蟻には興味無いし仕方ないね
5: JUMP速報がお送りします
薔薇効く時点でいくらでも攻略出来たわ
6: JUMP速報がお送りします
大声で空間に穴あけて逃げられる
7: JUMP速報がお送りします
いけるか?
8: JUMP速報がお送りします
四次元マンション越しに念使えるの?
9: JUMP速報がお送りします
レミオロメンが酸素ボンベつければ最強なんだが
15: JUMP速報がお送りします
>>9
メレオロレンな
メレオロレンな
35: JUMP速報がお送りします
>>9
呼吸した時点でアウトだから酸素ボンベあっても意味ないのでは?
呼吸した時点でアウトだから酸素ボンベあっても意味ないのでは?
10: JUMP速報がお送りします
起爆の信号届くのか?
11: JUMP速報がお送りします
ゴリラの位置交換って射程無限なの?
12: JUMP速報がお送りします
ゴレイヌは最強格だしな
13: JUMP速報がお送りします
遠くからミサイルで打てばよくね?
14: JUMP速報がお送りします
攻略法も何もヒソカが行ってたら終わってたよね◇
16: JUMP速報がお送りします
爆弾打ち込めばいいじゃん
18: JUMP速報がお送りします
ゴリラワープに制約とかないんだろうか
どれだけ実力差あっても回避不可能とかヤバいよね
どれだけ実力差あっても回避不可能とかヤバいよね
19: JUMP速報がお送りします
ていうか上空から爆弾投下で終わってただろ
20: JUMP速報がお送りします
核撃ち込めば倒せただろ
21: JUMP速報がお送りします
読んでないけどゴリラすげえ
22: JUMP速報がお送りします
モラウさんは誰にも肺活量負けない
↓
蟻の王とキスをしてお互い息を吹き込む対決する
↓
蟻の王破裂
↓
勝利
↓
蟻の王とキスをしてお互い息を吹き込む対決する
↓
蟻の王破裂
↓
勝利
24: JUMP速報がお送りします
バラで仕留め損なってキメラアントが武器を手に入れるリスクがある
そんな容易に核は落とせないよ
そんな容易に核は落とせないよ
25: JUMP速報がお送りします
クロロがメレオロンの能力盗めば良くね?
26: JUMP速報がお送りします
キルアがアルカにお願いでアルカ蟻を消してくれで終わるだろ
28: JUMP速報がお送りします
>>26
代償で人類死ぬぞ
代償で人類死ぬぞ
30: JUMP速報がお送りします
>>28
お前忘れてるけどそれは他人の命令な
キルアのお願いはノーリスク
お前忘れてるけどそれは他人の命令な
キルアのお願いはノーリスク
32: JUMP速報がお送りします
>>30
違う
キルアでもお願いはリスクが発生する
キルアの命令がノーリスク
違う
キルアでもお願いはリスクが発生する
キルアの命令がノーリスク
34: JUMP速報がお送りします
>>32
そうか
忘れていたのは俺だったわ
なんせ10年前だからな
そうか
忘れていたのは俺だったわ
なんせ10年前だからな
50: JUMP速報がお送りします
>>28
キルが頼めば代償ナシだ!キルを木偶にする価値がある!
キルが頼めば代償ナシだ!キルを木偶にする価値がある!
29: JUMP速報がお送りします
ネテロって負けるって分かって戦ってた訳じゃないよな
薔薇は負けた時の保険だし、だからこその詰みなんだから
薔薇は負けた時の保険だし、だからこその詰みなんだから
31: JUMP速報がお送りします
具現化や操作は距離が離れるほど精度や強度が落ちる
33: JUMP速報がお送りします
???「歳には抗えぬ」
36: JUMP速報がお送りします
竜から核投下で良かっただろ
一発で足りないのなら10発くらい打ち込めばいいし
一発で足りないのなら10発くらい打ち込めばいいし
37: JUMP速報がお送りします
勝てることは勝てる
でも核はあんま使いたくなかったから最終手段として渡してはいたけど面子もあるからハンターに頼んだ
そもそも核使わなくても空爆してれば終わる話だし
でも核はあんま使いたくなかったから最終手段として渡してはいたけど面子もあるからハンターに頼んだ
そもそも核使わなくても空爆してれば終わる話だし
38: JUMP速報がお送りします
まさか会長が倒せないとは思ってなかったからあの作戦になってただけだし
39: JUMP速報がお送りします
ここまでえげつねえな無し
40: JUMP速報がお送りします
ゴリラのワープ最強すぎるよなあれ
相当つよい制約がかかってるはず
相当つよい制約がかかってるはず
43: JUMP速報がお送りします
>>40
おそらく姿がゴリラになる制約だろうな
おそらく姿がゴリラになる制約だろうな
41: JUMP速報がお送りします
薔薇の威力にノブの部屋が耐えられるか疑問
ゴレイヌの具現化がどのくらい遠隔できるか疑問
具現化系は基本的に現実のものより弱いものしかできないはずだし手から離すと強度落ちるって設定あったろ
ゴレイヌの具現化がどのくらい遠隔できるか疑問
具現化系は基本的に現実のものより弱いものしかできないはずだし手から離すと強度落ちるって設定あったろ
44: JUMP速報がお送りします
耐えられなくてもノヴ一人の命でいいならまぁオッケーやろ
あの能力無くなるのは惜しいけど
あの能力無くなるのは惜しいけど
47: JUMP速報がお送りします
最初から核打ち込んで終わり
48: JUMP速報がお送りします
お前ら誰も覚えてないと思うけどバショウさんの念能力使えば全て無かったことに出来るんだぞ
49: JUMP速報がお送りします
梟の風呂敷で包んで飲み込んだらどうなるんだろう
51: JUMP速報がお送りします
操作系が強い
針が刺さらなくてもヴェーゼみたいな能力者もいるし
でもそこまで近づけないんだよな
針が刺さらなくてもヴェーゼみたいな能力者もいるし
でもそこまで近づけないんだよな
54: JUMP速報がお送りします
>>51
メレオロンでどうにでもなるな
やっぱりなんだかんだ言ってもあいつが最強にチート
メレオロンでどうにでもなるな
やっぱりなんだかんだ言ってもあいつが最強にチート
53: JUMP速報がお送りします
再開したらレオリオの活躍も描いてほしい
55: JUMP速報がお送りします
ネテロが戦いたかったんだろ
57: JUMP速報がお送りします
国家が本気出せば少なくとも蟻のコロニーは余裕で潰せるわけだし暗黒大陸でも人類それなりに通用するだろ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
そもそもゴレイヌが安全地帯からメルエムをテレポート出来るとは思えない
ピトーの円の範囲外からどこにいるか正確に目視で確認出来てないメルエムに対して能力を発動してテレポートさせるってめちゃくちゃでしょ
初手核(や薔薇)だのミサイルだのは論外
諸々の事情を無視し過ぎ
実際出たとこ勝負で失敗したら=人類滅亡だからギャンブルはできなかったと。
リーゼントの能力は攻撃力や実現可能性よりも何よりも‘数値化が可能’という事で作戦採用になったんだろう。
・・・と、地球上でおそらくもっとも富樫義博を偽善者、見にくいブタ、悪魔と軽蔑してさげすむ男が考察してみる。
俺がメンバーの誰かしらだったとしても「うん、まあそうだよな」と渋々納得せざるを得ない。
全人類が1ヶ月くらい家に閉じこもってたら、既感染者は幾らか死ぬけど感染は止まる!
ってのと同じくらいの机上の空論
攻略が難儀なアリという新敵を登場させておきながら、ぽっと出の新キャラでモラウ、ノブ、メレオロンとかいうぶっ壊れ能力を出しちゃうから突っ込まずにはいられないんだよな。昔出したゴレイヌが今になって即死コンボに使えるとかはまだいいのよ。カードゲームと同じで新弾でやらかすなと
なんで操作系は実力差あろうがなんだろうが条件満たせば確定で操作できるなんて設定にしたのか
どのみち作中でピトーの円が王の気まぐれのせいで解けてただけで本来は息継ぎの段階で察知されることを考えると余程な使い手じゃないと厳しそう
ガチ臨戦態勢のピトー相手にすることで作中同様にメレオロンの息が計画通りに続かない可能性もあるし
ただ、一般大衆を巻き込まず、政治的責任を最小限にする方法ってことでハンター協会の実力で討伐するって方法にしただけ
V5、トッコー、パリストン辺りの思惑がそれぞれ動いてるからそう簡単に最善策なんて取れないよ
現実と一緒
そのうえでヤバいと思ったら爆弾放り込んで会長だけ逃げたらよかった
王が気分を害さなかったかどうかは、冨樫にしかわからない。それ以上に護衛軍のオーラにすら心身を消耗したノヴが、王を能力内に収容してそれを維持できる平常心を保てんだろう
クーデターやらなんやらニュースになってたけど他国が介入できる問題じゃないし
そういう意味でも様々な国で特権を与えられるハンターが動かされたんやろ
ただ選挙や暗黒大陸を見るにハンターの特権もV5の汚れ仕事請負人という立場に対する報酬やったんやろうな
コメントする