これはガチ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617329864/
2: JUMP速報がお送りします
だから売れた
3: JUMP速報がお送りします
炭も才能と血統あっただろ
4: JUMP速報がお送りします
ジャンプ主人公ならソーマじゃね
あいつ父親と血が繋がってない上母親の料理がただの博打
あいつ父親と血が繋がってない上母親の料理がただの博打
5: JUMP速報がお送りします
ナルト設定盛り過ぎだよな
6: JUMP速報がお送りします
進撃←頭進撃
7: JUMP速報がお送りします
ゴンは血統では?
8: JUMP速報がお送りします
Dの一族って単なる因縁の相手ってだけで能力や強さに関わるような血統なのか?
9: JUMP速報がお送りします
バカ言え
パシりで足が速くなった小早川セナを見ろ
奴こそヒーローだ
パシりで足が速くなった小早川セナを見ろ
奴こそヒーローだ
11: JUMP速報がお送りします
>>9
才能じゃん
才能じゃん
10: JUMP速報がお送りします
直系ではないけど特殊技能を継続してる一族だしそこそこな血統
12: JUMP速報がお送りします
ブリーチは血統かつ才能
13: JUMP速報がお送りします
竈門はがっつり血統なんだよなあ
25: JUMP速報がお送りします
>>13
血統ではないよ
ただ凄い人からこれ代々受け継いでねって言われてただけ
血統ではないよ
ただ凄い人からこれ代々受け継いでねって言われてただけ
29: JUMP速報がお送りします
>>25
それ前に言ったら、凄い技を引き継いだ血統じゃんって言われた
それ前に言ったら、凄い技を引き継いだ血統じゃんって言われた
30: JUMP速報がお送りします
>>25
そういうのを血統って言う
そういうのを血統って言う
40: JUMP速報がお送りします
>>25
炭吉の記憶がなきゃ日の呼吸13の型は完成してないよ
炭吉の持ってた縁一の記憶と竈門家が代々継承してた神楽のおかげで完全な日の呼吸が炭次郎に伝わったんだし
てか父親も痣者で多分日の呼吸使えてたから竈門家の血筋ってなんかあるだろ
兄妹二人に吸血鬼の才能まで有るし
炭吉の記憶がなきゃ日の呼吸13の型は完成してないよ
炭吉の持ってた縁一の記憶と竈門家が代々継承してた神楽のおかげで完全な日の呼吸が炭次郎に伝わったんだし
てか父親も痣者で多分日の呼吸使えてたから竈門家の血筋ってなんかあるだろ
兄妹二人に吸血鬼の才能まで有るし
41: JUMP速報がお送りします
>>40
血筋・才能型じゃん
血筋・才能型じゃん
14: JUMP速報がお送りします
親が偉大だとその分ストーリーが盛れるから使われやすいんだろ
ネタが詰まったり引き伸ばし商法と同じ
ネタが詰まったり引き伸ばし商法と同じ
16: JUMP速報がお送りします
ワンピって血統なん?
モブキャラの娘にカイドウとシャンクス以外全員勝てない世界じゃん
モブキャラの娘にカイドウとシャンクス以外全員勝てない世界じゃん
17: JUMP速報がお送りします
ラッキーマン
18: JUMP速報がお送りします
>>17
ヒロアカもだけど血統の譲渡みたいなもんだろ
しかもチート級だから普通の血統より超有能
ヒロアカもだけど血統の譲渡みたいなもんだろ
しかもチート級だから普通の血統より超有能
19: JUMP速報がお送りします
なんの才能も無い主人公ってかなり難しくない?
言ってしまえば運ですら才能な訳だし
言ってしまえば運ですら才能な訳だし
20: JUMP速報がお送りします
血統も才能もない凡人は物語の主人公たりえないという現実
24: JUMP速報がお送りします
>>20
凡人設定でも場を盛り上げるために何か行動したら、それは才能だとか言い出すしな
凡人設定でも場を盛り上げるために何か行動したら、それは才能だとか言い出すしな
22: JUMP速報がお送りします
親の素性隠してマンネリ化してきたとこでネタにする
23: JUMP速報がお送りします
>>22
呪術の虎杖ママは衝撃だわ
呪術の虎杖ママは衝撃だわ
28: JUMP速報がお送りします
B級グルメ食べるだけ系の漫画とか恋愛対象が1対1の恋愛漫画とかならセーフか?
31: JUMP速報がお送りします
血統ではないがやってる事は血統だな
34: JUMP速報がお送りします
猪之助や善逸なら血統ではないだろが
炎柱一族や炭治郎のとこは一応血統にあたるだろ
炎柱一族や炭治郎のとこは一応血統にあたるだろ
36: JUMP速報がお送りします
ハンタハンターや幽遊白書もジョジョも血統だな
38: JUMP速報がお送りします
炭次郎も血統やろ
43: JUMP速報がお送りします
直接教えられたのに誰も再現できなかった日の呼吸を見ただけで習得して伝えてきたのが竈門家
初代柱の誰よりも才能に恵まれた血統だったろ
初代柱の誰よりも才能に恵まれた血統だったろ
45: JUMP速報がお送りします
どうせ努力の才能とか言い始めるぞ
47: JUMP速報がお送りします
まあ漫画のジャンルにもよるけどな
48: JUMP速報がお送りします
はじめの一歩とか見ればいいと思う
50: JUMP速報がお送りします
両津勘吉だけだから定期
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
父ちゃんは病弱みたいな設定あったし…
極振りされてるものが既にそいつの資質の中にあることを一般的に才能と言うのでは?
運は個人の努力でどうにかなるものじゃないから才能(Gift)やぞ
るろ剣は?
修行過程描いてないけど、無茶苦茶キッツい修行して飛天御剣流を会得したんじゃなかったか?
それでも師匠に勝てないレベルだし。
剣心は天翔龍閃習得できたんだなら才能はある
使う本人の体がヒョロガリすぎて飛天御剣流流を万全に使えないだけ
師匠くらい恵体でかつギプスがわりの外套着て初めて万全に使える
逆刃刀だったのもあるけど、ヒョロガリすぎて天翔龍閃で師匠殺しきれなかった時点で才能はあるって言えるレベルじゃなくね?そのあとの師匠も半死人どころか、治療したら街中走り回って葵屋見つけてそのまま破軍と喧嘩出来る程度にはピンピンしてたし
飛天御剣流からすれば十全の技の威力を発揮させることが飛天御剣流への才能なんだから、そこから言えば剣心は才能ないでしょ
この手の文句つける連中の才能の有無の基準はその作品のモブと比較してってのが多い
普通の人には努力しても恐らく飛天御剣流は会得できない→会得しただけでも剣心には才能があったんだってなる
過程を無視してスタートとゴールだけで才能がある判定されてる
簡単に言えば努力して強くなれる才能があったっていう難癖ね
更に体に無茶させ過ぎて寿命削ってるからね
もうすぐ剣振れなくなるよって診断されてるし
まぁ師匠が死ななかったのは刀が緩んでたとか他の要因もあるし、マントはあれどっちかというとリミッターの類いじゃね
でもあの丈のマントを着こなせる体格じゃないと代々飛天御剣流は使いこなせなかったんだろうな
どう見ても血統
コメントする