20秒30秒止められるようになっとけば無敵だったじゃん
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617413143/
2: JUMP速報がお送りします
めちゃくちゃしんどいんやろ
3: JUMP速報がお送りします
スタプラで殴るだけで勝てる
4: JUMP速報がお送りします
だるいやん
5: JUMP速報がお送りします
とめたら心臓も止まってそう
6: JUMP速報がお送りします
やりすぎると世界が止まったままになると気づいたから
7: JUMP速報がお送りします
観察に使えそうなのに
8: JUMP速報がお送りします
DIO倒したら終わりだと思うじゃん
9: JUMP速報がお送りします
>>8
思わないじゃん
スタンド使いなんてどれだけいるかわからんし
思わないじゃん
スタンド使いなんてどれだけいるかわからんし
10: JUMP速報がお送りします
自分だけ老けるから
11: JUMP速報がお送りします
使えば使うほど自分だけ老けていくからな
21: JUMP速報がお送りします
>>11
これやろ
吸血鬼やないい
これやろ
吸血鬼やないい
12: JUMP速報がお送りします
皆勉強して働くねんで
13: JUMP速報がお送りします
スタプラ自体ほとんど出してなさそう
15: JUMP速報がお送りします
悟り飯みたいなもん
16: JUMP速報がお送りします
スタープラチナの能力はDIOを超えるアンチ能力だから修行しても弱くなる説
17: JUMP速報がお送りします
研究で忙しいから
19: JUMP速報がお送りします
ポルナレフは弓矢の行方を捜索してたのに承りは大学で研究者
23: JUMP速報がお送りします
ホリィのスタンドってDIOが居たから発現してたわけやしDIOが死んだせいでスタープラチナも弱くなったんちゃう
35: JUMP速報がお送りします
>>23
ありそう
ありそう
25: JUMP速報がお送りします
DIOなんか訓練しまくってようやく7、8秒やで
29: JUMP速報がお送りします
別にDIO殴っても給料でないしな
32: JUMP速報がお送りします
承太郎はスタンド相手にしかスタンドは使わない善良な市民だぞ
33: JUMP速報がお送りします
でも君ら実際に時止められるようになったとして修行とかする?
日常生活で数秒時止められて助かることなんて犯罪が主になってしまうだろうし
その修行する時間で資格取得等のために勉強してたほうが良い上に君ら今現在ですら勉強とかしないよね?
日常生活で数秒時止められて助かることなんて犯罪が主になってしまうだろうし
その修行する時間で資格取得等のために勉強してたほうが良い上に君ら今現在ですら勉強とかしないよね?
39: JUMP速報がお送りします
>>33
そもそもスタンドは一般人に見えないから時止めるまでもなくやりたい放題やしな
そもそもスタンドは一般人に見えないから時止めるまでもなくやりたい放題やしな
41: JUMP速報がお送りします
>>33
同様の超能力者が他にいる世界なら負けないように修行するでしょ
同様の超能力者が他にいる世界なら負けないように修行するでしょ
37: JUMP速報がお送りします
DIO戦を最後に時を止めなかったってことか?
38: JUMP速報がお送りします
ディオ以外には時止めないで勝てるし
なんで承太郎の本体とスタプラあって3部以外では弱いのかわからんけど
なんで承太郎の本体とスタプラあって3部以外では弱いのかわからんけど
42: JUMP速報がお送りします
DIOと承太郎は能力違うやったやろ
承太郎は超スピードで動いてるから寿命がヤバい
承太郎は超スピードで動いてるから寿命がヤバい
44: JUMP速報がお送りします
承りは怒りで能力アップするから何もなければそんなもんよ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
強くなるには精神が極限状態にないと無理
(vsDIOとの戦闘中に一瞬だった時止めが4びょうまで伸びる、エコーズの進化、バイツァダストの発現、ベイビィフェイス戦でのGE等)
天国への行き方探ってたとはいえ鍛えとけってのは酷だろ
時を止める事が出来る事が
敵にも広く知られている事を
問題視すべきかも知れん。
音石明がSW財団から情報盗んで
ばら撒いたのか何なのか?
なんかのスレでジョースターのジジイがどうやってDIOを倒したかSW職員に聞かれて、承太郎が時を止めて倒したことを吹聴して回ったせいとか考察されてて笑った
コメントする