おもろかった
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617915533/
3: JUMP速報がお送りします
11年間ありがとうございました
6: JUMP速報がお送りします
ゼロレクイエムエンド
10: JUMP速報がお送りします
ヘイト稼いで死ぬとか予想通り過ぎるけどそれで良かったのかもしれない
160: JUMP速報がお送りします
>>10
悪役のまま死ねばいいけど死んだ後に大勢ににネタ晴らしするとか絶対ばれるやんけっていう
あんなのパラディ島滅ぶだけや
悪役のまま死ねばいいけど死んだ後に大勢ににネタ晴らしするとか絶対ばれるやんけっていう
あんなのパラディ島滅ぶだけや
12: JUMP速報がお送りします
始祖ユミルがカールフリッツを愛していたとか最後の最後でとんでもないどんでん返し持って来すぎやろ
17: JUMP速報がお送りします
あのすごい魔法ムカデはプシューで終わりなんか
32: JUMP速報がお送りします
リヴァイ死んだかと思ったわ
35: JUMP速報がお送りします
無難に終わらせたのはいいんじゃない
36: JUMP速報がお送りします
記憶なくしてゼロからまた読みたいと思える作品?
38: JUMP速報がお送りします
>>36
うん
うん
46: JUMP速報がお送りします
ようレクイエムって言うけどなんなん
ガンダムの武器やっけ
ガンダムの武器やっけ
56: JUMP速報がお送りします
>>46
コードギアスが元ネタ
コードギアスが元ネタ
47: JUMP速報がお送りします
まあ予想されてる内容やったな
悪くもないけど思ってた通りの内容やったわ
悪くもないけど思ってた通りの内容やったわ
62: JUMP速報がお送りします
ミカサが未来から記憶流してた説ガチで草
71: JUMP速報がお送りします
巨人おわったんだ
80: JUMP速報がお送りします
エレン母〇したの実質的にエレンってとこが衝撃やったな
87: JUMP速報がお送りします
作中で言ってる通りあの直後にアルミン達が撃沈されてその後エルディア国対壁外の戦争になるかもしれんし
ハッピーエンドに見えるけど巨人問題以外何も解決してませんよってバッドエンドもありうるちょうどいい終わりやろ
ハッピーエンドに見えるけど巨人問題以外何も解決してませんよってバッドエンドもありうるちょうどいい終わりやろ
96: JUMP速報がお送りします
俺たちの戦いはこれからだ!
118: JUMP速報がお送りします
ピークちゃんがさらにかわいくなってた
122: JUMP速報がお送りします
なんだよ。結局、俺たちの戦いはこれからだ!かよ。
136: JUMP速報がお送りします
まあここまできて予想裏切るとしたら相当な逆張り展開になるやろうしこれでええんちゃう
157: JUMP速報がお送りします
人類2割でも絶対戦争するだろ
そのくらい人類に絶望してたから踏みつぶしたんちゃうんか
そのくらい人類に絶望してたから踏みつぶしたんちゃうんか
169: JUMP速報がお送りします
>>157
人類が住んでた場所も8割踏み潰されてるから無理やろ
人類が住んでた場所も8割踏み潰されてるから無理やろ
158: JUMP速報がお送りします
言うてBADENDやろ、これ
状況が地獄やん
状況が地獄やん
163: JUMP速報がお送りします
緩やかなバッドエンドやけど無難にまとめてはいる
177: JUMP速報がお送りします
ぶっちゃけジークさんの方法が1番良かったよね
179: JUMP速報がお送りします
ベルトルトの下りはアニメのおかげで覚えてた
190: JUMP速報がお送りします
ミカサとユミルって結局どう関わりがあったんだよ
ミカサってユミルにとってなんだったん
ミカサってユミルにとってなんだったん
198: JUMP速報がお送りします
お前は自由だのシーンちょろっとでてきて草
225: JUMP速報がお送りします
結局アッカーマンとはなんだったのか
232: JUMP速報がお送りします
まだ見とらんけどレクイエムエンドってなんや?終わりが無いのが終わり?ループ?
256: JUMP速報がお送りします
>>232
エレンが人類の敵になって倒したアルミンたちが人類の英雄になる
コードギアスのゼロレクイエムとまんま同じ
エレンが人類の敵になって倒したアルミンたちが人類の英雄になる
コードギアスのゼロレクイエムとまんま同じ
248: JUMP速報がお送りします
ヒストリアの子供は結局誰との子なんや?
308: JUMP速報がお送りします
何で最終回はネーム公開ないんや
333: JUMP速報がお送りします
最終回もっと描いてほしい描写が沢山あったのに
早く終わらせたかったんかな?
早く終わらせたかったんかな?
349: JUMP速報がお送りします
鳥に転生する上で元狩人のサシャに狩られる事を懸念してサシャが死ぬルート選んだ説好き
366: JUMP速報がお送りします
最終回なんてこんなもんじゃねえの
382: JUMP速報がお送りします
エレンデンジみたいな事言ってたよな
532: JUMP速報がお送りします
11年経ってたことに驚愕
560: JUMP速報がお送りします
>>532
もう少し最終章丁寧にやって13年で終わらせたら激アツやったな
もう少し最終章丁寧にやって13年で終わらせたら激アツやったな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (20)
それにしても自分の頭で考察したり、想像してみたりって事が出来へん人間多すぎへん?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ムカデの正体だとか世界の行く末だとかまだ色々語れそうなことがあるけど、"エレン、ミカサ、アルミンの3人の物語"としてみたら寄り道になっちゃうからこれでよかったと思う
この物語の主人公はエレン・イェーガーだし
最後の雰囲気は寄生獣っぽさを感じた
タケツ
が
しました
こwうwwさwwwつwwwwwwwww
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コードギアス知らずにこの作品と出会いたかった
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
138話を描ける作者が本当に描きたい話が139話だとはどうしても思えないんだよなぁ
何か横槍入ったんだろうなと思ってる
タケツ
が
しました
始祖ユミルがヒストリアの腹の子になり、親友由来のユミルという名で生まれて
愛されて育ち、転生エレンと幼馴染になって結婚するハッピーエンド
138話のラストシーンを見てそんな予想をたてたけど違ったな
タケツ
が
しました
コメントする