そういう誰でも出来ることで無双するのってなろうと変わんなくね?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618566234/
2: JUMP速報がお送りします
せやな
6: JUMP速報がお送りします
無手からラーメン作ってどうぞ
12: JUMP速報がお送りします
むしろ一部の天才ですらできるか怪しいことしかやってないぞ
19: JUMP速報がお送りします
「なんかすごい力与えられたから凄い」じゃないなろう
21: JUMP速報がお送りします
宇宙飛行士の子孫
24: JUMP速報がお送りします
そそるじゃねーか て言うンゴ
26: JUMP速報がお送りします
あの環境でラーメン作れるのはヤバいんだよなあ
27: JUMP速報がお送りします
コーラで陥落するシーンすこ
36: JUMP速報がお送りします
んで結局石化装置ってなんやったんや?
47: JUMP速報がお送りします
香辛料求めて大航海時代始まったの考えればありえなくはないわな
49: JUMP速報がお送りします
千空からヒル魔っぽさを感じる
いや、たしかに原作同じなんやけど
いや、たしかに原作同じなんやけど
51: JUMP速報がお送りします
数人しか仲間にできてないぞ
55: JUMP速報がお送りします
現代人でも千空より頭ええやつ1人しかおらんしなろうとはまた違う気がする
57: JUMP速報がお送りします
千空かこええやん
82: JUMP速報がお送りします
時間数えてる方が遥かに凄い
84: JUMP速報がお送りします
3000年経っても全然村が進歩してなくて草
122: JUMP速報がお送りします
千空本人もめちゃくちゃ労力使ってるやろ
132: JUMP速報がお送りします
千空は言うほど現代知識でマウント取ってないやろ
142: JUMP速報がお送りします
>>132
クロムの事リスペクトしてるまである
クロムの事リスペクトしてるまである
148: JUMP速報がお送りします
センクウが3000年も意識保ってたのがヤバくね
150: JUMP速報がお送りします
>>148
アメリカには意識保ってたやつウジャウジャいるんだよなぁ😔
アメリカには意識保ってたやつウジャウジャいるんだよなぁ😔
152: JUMP速報がお送りします
凄い奴が凄いことしてるだけだから
158: JUMP速報がお送りします
カセキ×ゲン
みんなも見たいやろ?
みんなも見たいやろ?
176: JUMP速報がお送りします
キャラではメンタリストのやつが1番好き
178: JUMP速報がお送りします
空気だけど姉貴すこ
186: JUMP速報がお送りします
復活した司が体調に不穏な感じあったけどなんもなかったわ
205: JUMP速報がお送りします
メンタリストって設定別にメンタリストじゃなくてもいい感すごいよな
221: JUMP速報がお送りします
>>205
ほぼやってる事マジシャンやしな
ほぼやってる事マジシャンやしな
301: JUMP速報がお送りします
>>205
まぁ参謀担当ほしかっただけやろし
まぁ参謀担当ほしかっただけやろし
217: JUMP速報がお送りします
千空がチートなのは言わずもがなやけどカセキクロム龍水あたりもやべーよな
230: JUMP速報がお送りします
>>217
カセキとかそれこそなろうで良く出てくるなんでも作れるドワーフ役やしな
カセキとかそれこそなろうで良く出てくるなんでも作れるドワーフ役やしな
225: JUMP速報がお送りします
味方側がめちゃくちゃ有能だけど敵側も有能にする事でバランス取ってるんやぞ
243: JUMP速報がお送りします
実にエレガントだね
302: JUMP速報がお送りします
千空より周りのがよっぽど人間離れしてる説
323: JUMP速報がお送りします
龍水とマジシャンの人気ずっと維持しててすごいな
341: JUMP速報がお送りします
>>323
クロムがずっと空気で悲しい
クロムがずっと空気で悲しい
355: JUMP速報がお送りします
>>323
龍水ってあいつ人気あるんか
龍水ってあいつ人気あるんか
349: JUMP速報がお送りします
年跨ぐ前のメデューサが山になってる見開きすこ
351: JUMP速報がお送りします
結果に見合う努力してるしなろうとは違うやろ
359: JUMP速報がお送りします
そもそも配下じゃなくお手伝いしてもらってるだけや
393: JUMP速報がお送りします
龍水復活して船作るところまで好き
395: JUMP速報がお送りします
抗生物質方影響でかいわ
456: JUMP速報がお送りします
白夜が実父じゃないという設定
ジャンプ的に千空のほんまの父母は関わることあるんやろうか
ジャンプ的に千空のほんまの父母は関わることあるんやろうか
464: JUMP速報がお送りします
>>456
実父じゃない割に千空と顔似すぎ
実父じゃない割に千空と顔似すぎ
467: JUMP速報がお送りします
>>456
大樹の父親もいないから何かの伏線になってるんじゃね?
大樹の父親もいないから何かの伏線になってるんじゃね?
466: JUMP速報がお送りします
カセキの爺さんが有能過ぎる
479: JUMP速報がお送りします
この漫画の最大のチートは鍛治の爺さんやけどな
532: JUMP速報がお送りします
科学的に裏付けがある分人間をチート性能にする作品やぞ
557: JUMP速報がお送りします
ドクターストーンは主人公の千空以上のチートがゴロゴロおるからな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (4)
スイカと金狼あたり覚えてないけど手を変え品を変えで科学を駆使すればほぼ全員の需要を満たせるってストーリーラインだったな
タケツ
が
しました
抗生物質作るのに酒が必要
→酒はあるにはあるが村長決める大会で優勝しないと手に入らないから優勝しないといけない
村長になったから仲間になってなかった村人達も自動的に仲間になるって段階があっただろ
タケツ
が
しました
いやスイカは眼鏡もあったか
タケツ
が
しました
コメントする