刃つけてんじゃねえ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619571100/
2: JUMP速報がお送りします
なくても〇すし
3: JUMP速報がお送りします
できてるから
4: JUMP速報がお送りします
刀を持つなよ
5: JUMP速報がお送りします
せめてたけのこだよね
13: JUMP速報がお送りします
>>5
たけみつ!
たけみつ!
6: JUMP速報がお送りします
棍棒でいいじゃん
7: JUMP速報がお送りします
竹刀にしとけ
8: JUMP速報がお送りします
バールよりは明らかにつよいから
9: JUMP速報がお送りします
鉄の棒だぞ。木刀でもヤバいのに死ぬやろ
10: JUMP速報がお送りします
確かに
12: JUMP速報がお送りします
無刀でござるよ
14: JUMP速報がお送りします
それだといざというときに人以外を斬れないからな
15: JUMP速報がお送りします
ドンパッチソードでいいんじゃね?
安いし
安いし
19: JUMP速報がお送りします
>>15
威力が高すぎる
威力が高すぎる
16: JUMP速報がお送りします
投網とかさすまたとか捕獲用具がいいんじゃない?
18: JUMP速報がお送りします
ハリセンにしろよ
20: JUMP速報がお送りします
そこらへんの木の枝でも
無双できるぐらい強くなってから言え
無双できるぐらい強くなってから言え
23: JUMP速報がお送りします
研無刀
24: JUMP速報がお送りします
死んだのはお主の弱さのせいでござるよ
25: JUMP速報がお送りします
自分に刃を向けることがあーだこーだ
26: JUMP速報がお送りします
木刀でよくね?
27: JUMP速報がお送りします
無限刃に見えた
30: JUMP速報がお送りします
さのすけはよく死ななかったな偉いわアイツ
32: JUMP速報がお送りします
模造刀でござるよ
33: JUMP速報がお送りします
鉄パイプでいいだろ
34: JUMP速報がお送りします
逆刃だから死なないと思った〇意は無かった
37: JUMP速報がお送りします
どっちにしろ鉄の棒で殴ってる事実は変わらん
38: JUMP速報がお送りします
ただちに死んでなければ不〇だよ
39: JUMP速報がお送りします
刃付いてんのに使わないから誓いなんだろ
42: JUMP速報がお送りします
実際死んでないんだから問題ない
43: JUMP速報がお送りします
志々雄真って死んだし
新装版だと真っ二つにしたんでしょ?
新装版だと真っ二つにしたんでしょ?
45: JUMP速報がお送りします
鞘で思い切り叩かれても死ぬよね
47: JUMP速報がお送りします
刃を付けて人を〇す選択肢を持った上で不〇を貫くのが大事なんじゃね知らんけど
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (7)
タケツ
が
しました
自身に刃を向けてるんやぞ。
タケツ
が
しました
何を切るつもりか知らないが、
折れた刀の代わりに切れ味を試すほど、切れることが大切
刃の無い方で振るので、刃がないと抵抗で剣速が落ちるという理由ではない
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする