再生したって質量は変わらないんだからその分身体のどこかが欠損するはずだよね?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620277241/
31: JUMP速報がお送りします
>>1
ハガレンの鎧は足りない分装甲薄くなってたぞ
んで「お父様」は賢者の石のエネルギーで厚み変わらず再生
ハガレンの鎧は足りない分装甲薄くなってたぞ
んで「お父様」は賢者の石のエネルギーで厚み変わらず再生
4: JUMP速報がお送りします
大気の熱やら光エネルギー
5: JUMP速報がお送りします
マンガに何を求めてるんや?
6: JUMP速報がお送りします
脂肪や筋肉を消費しとるで
8: JUMP速報がお送りします
>>6
じゃあ再生しても貧弱ガリになってワンパンやん
じゃあ再生しても貧弱ガリになってワンパンやん
82: JUMP速報がお送りします
>>8
だから大食漢が多いんやで
だから大食漢が多いんやで
7: JUMP速報がお送りします
Cの世界からや
9: JUMP速報がお送りします
道やぞ
10: JUMP速報がお送りします
あっちやぞ
11: JUMP速報がお送りします
細胞分裂とか知らなさそう
12: JUMP速報がお送りします
爪だって切っても切っても伸びるでしょ?そういうこと
14: JUMP速報がお送りします
よく寿命削っとるやん
16: JUMP速報がお送りします
周りの熱エネルギーを吸収する
17: JUMP速報がお送りします
カラテやチャクラに気が有るやろ
19: JUMP速報がお送りします
なんで質量保存が成り立ってる前提なの?
20: JUMP速報がお送りします
母なる大地からだよ
21: JUMP速報がお送りします
ハガレンのホムンクルスは質量保存の法則を無視する賢者の石使ってるからわかるだろ
22: JUMP速報がお送りします
巨大化系の技の方に先に突っ込めや
23: JUMP速報がお送りします
いつから質量保存の法則が存在すると錯覚していた?
24: JUMP速報がお送りします
周りの分子を吸収してるんだよ
25: JUMP速報がお送りします
再生能力者って筋トレしてもそれ以前に再生するから筋肉つかないんか?
40: JUMP速報がお送りします
>>25
サザンアイズの八雲は普通に鍛えられてたな
サザンアイズの八雲は普通に鍛えられてたな
48: JUMP速報がお送りします
>>40
昨日ふとこれに気付いたんやが筋肉鍛えられるのはやっぱりおかしいよな
昨日ふとこれに気付いたんやが筋肉鍛えられるのはやっぱりおかしいよな
59: JUMP速報がお送りします
>>48
回復系なら筋肉育つのわかるけどアレの場合老化もないから肉体変化はおかしいんよな
回復系なら筋肉育つのわかるけどアレの場合老化もないから肉体変化はおかしいんよな
67: JUMP速報がお送りします
>>59
せやねん
なんで気付かなかったか我ながらアホやったわ
わかってくれるやついて嬉しいわ
せやねん
なんで気付かなかったか我ながらアホやったわ
わかってくれるやついて嬉しいわ
27: JUMP速報がお送りします
バイオハザードのボスキャラとかも人間がウイルスとか薬で元の人間の何倍もデカい化け物になるとかしてるけどどうなってるんやろな
30: JUMP速報がお送りします
>>27
人間食ってタンパク質補給しとるんちゃうん?
人間食ってタンパク質補給しとるんちゃうん?
28: JUMP速報がお送りします
再生能力以前に他の超能力も突っ込めよ
29: JUMP速報がお送りします
スプリガンやとジャンが獣人化した後は異常に腹減る言うとったで
32: JUMP速報がお送りします
質量保存の法則を無視しとる作品は全部説明無しでいけるやろ
それを守っていてなおかつ再生能力がある話の方が少ない件
それを守っていてなおかつ再生能力がある話の方が少ない件
36: JUMP速報がお送りします
彼岸島の吸血鬼が暴走するとめっちゃデカくなるの意味不明なんやがワイだけか?
53: JUMP速報がお送りします
>>36
人間だ!人間がいるぞ!
人間だ!人間がいるぞ!
37: JUMP速報がお送りします
エンヴィーが体格の割にめちゃくちゃ重いっていう設定いらんよな
そういう常識は無視してるのがホムンクルスだろ
そういう常識は無視してるのがホムンクルスだろ
44: JUMP速報がお送りします
>>37
あれはむしろ人型であっても本体の重さが適用されとる方が常識無視感あるわ
あれはむしろ人型であっても本体の重さが適用されとる方が常識無視感あるわ
38: JUMP速報がお送りします
平行世界から持ってくるんだよなぁ…
39: JUMP速報がお送りします
質量保持の原則を無視するから賢者の石なんやで
41: JUMP速報がお送りします
別世界からエネルギーを補充してる
43: JUMP速報がお送りします
賢者の石って法則無視してるんじゃなくて魂入れまくった超高密度エネルギー結晶みたいなもんじゃなかった
60: JUMP速報がお送りします
>>43
錬金術自体が地殻変動のエネルギーを借りて起こすものやからな
その代わりのエネルギー源が賢者の石
錬金術自体が地殻変動のエネルギーを借りて起こすものやからな
その代わりのエネルギー源が賢者の石
45: JUMP速報がお送りします
コナン→新一の質量はどこから持ってきてるんや
50: JUMP速報がお送りします
>>45
新一→コナンの質量消失の時点でおかしいから
圧縮にしても体重とかおかしい
新一→コナンの質量消失の時点でおかしいから
圧縮にしても体重とかおかしい
58: JUMP速報がお送りします
>>50
いや新一→コナンは体から煙みたいなのでてるやん
いや新一→コナンは体から煙みたいなのでてるやん
46: JUMP速報がお送りします
じゃあ悟空の大猿は?
47: JUMP速報がお送りします
ピッコロさんは再生するほど弱くなってそう
49: JUMP速報がお送りします
だんだん小さくなるのもたまにある
54: JUMP速報がお送りします
空気でよくね?
55: JUMP速報がお送りします
光合成や
56: JUMP速報がお送りします
感のいい子供は嫌いだよ
70: JUMP速報がお送りします
周りの物質を分解して再構築するんやろ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
が
しました
大猿悟飯に潰されるベジータに強烈な違和感を感じた
漫画はデタラメ物理でもいいんだが感覚的にしっくりこないのはNG
タケツ
が
しました
コメントする