雪代縁?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621605091/
2: JUMP速報がお送りします
剣心やろ
4: JUMP速報がお送りします
>>2
剣心は1番じゃね?
剣心は1番じゃね?
8: JUMP速報がお送りします
>>4
ひこにゃんが最強
ひこにゃんが最強
11: JUMP速報がお送りします
>>8
そういや比古清十郎が居たわ
そういや比古清十郎が居たわ
3: JUMP速報がお送りします
縁は剣心相手だから覚醒してたんやないか
13: JUMP速報がお送りします
志々雄真やろ
単純な強さなら剣心や縁より上やと思うわ
1番目は比古清十郎
単純な強さなら剣心や縁より上やと思うわ
1番目は比古清十郎
16: JUMP速報がお送りします
>>13
異論ないわ
異論ないわ
17: JUMP速報がお送りします
>>13
最後燃えなかったら剣心に勝つ可能性あったよな
最後燃えなかったら剣心に勝つ可能性あったよな
15: JUMP速報がお送りします
師匠とシシオどっちかって感じか
20: JUMP速報がお送りします
SS 比古清十郎 ししお
S 剣心 雪代縁 宗次郎
こんな感じかな?
S 剣心 雪代縁 宗次郎
こんな感じかな?
113: JUMP速報がお送りします
>>20
SSの中で差が大きすぎませんか?
SSの中で差が大きすぎませんか?
21: JUMP速報がお送りします
マッチョ師匠最強は単純に細い剣心が最強なわけねえだろって和月の拗らせだよな
25: JUMP速報がお送りします
>>21
マッチョで弱いセンカクさん…
マッチョで弱いセンカクさん…
22: JUMP速報がお送りします
師匠
ししお剣心
さのすけ瀬田あおし坊主
縁雷じゅうた
くらいやろか
ししお剣心
さのすけ瀬田あおし坊主
縁雷じゅうた
くらいやろか
29: JUMP速報がお送りします
二重の極みほんとすき
31: JUMP速報がお送りします
今の斎藤一なんか弥彦に負けそう
32: JUMP速報がお送りします
安慈ってどんぐらいの強さなんやろな
42: JUMP速報がお送りします
>>32
あの目隠しのやつよりかは確実に強いよね
北海道編でもでてきたんだっけ?
あの目隠しのやつよりかは確実に強いよね
北海道編でもでてきたんだっけ?
50: JUMP速報がお送りします
>>42
盾受けカウンターが戦術のあいつじゃ安慈には勝てんな相性悪いし
盾受けカウンターが戦術のあいつじゃ安慈には勝てんな相性悪いし
36: JUMP速報がお送りします
縁は剣心キラーだから全体として見たら弱いんじゃないのか?
38: JUMP速報がお送りします
ワイは弥彦が一番好きや
成長するタイプの準主人公キャラ
成長するタイプの準主人公キャラ
43: JUMP速報がお送りします
安慈はほぼ素手であの強さってのがすごい
55: JUMP速報がお送りします
>>43
遠当てとかいう反則技
遠距離も使えるとかやっぱマッチョナンバーワン
遠当てとかいう反則技
遠距離も使えるとかやっぱマッチョナンバーワン
47: JUMP速報がお送りします
剣技
彦>>>宗次郎 剣心
強さ
彦>>CCO 斎藤
こんなイメージ
彦>>>宗次郎 剣心
強さ
彦>>CCO 斎藤
こんなイメージ
49: JUMP速報がお送りします
火傷前の志々雄真実
52: JUMP速報がお送りします
むしろるろ剣の敵で最弱って誰やろ?
ぺしみ?
武田?
ぺしみ?
武田?
53: JUMP速報がお送りします
>>52
燕ちゃん
燕ちゃん
61: JUMP速報がお送りします
謎に巨人な奴
65: JUMP速報がお送りします
1番が比古師匠で2番が師匠が倒したデカいやつやろ
67: JUMP速報がお送りします
>>65
富士だっけ
富士だっけ
72: JUMP速報がお送りします
>>67
不二や
不二や
73: JUMP速報がお送りします
ガトリングってどれくらい強いんか?
76: JUMP速報がお送りします
>>73
剣心でも逃げる以外手がないレベルで強い
剣心でも逃げる以外手がないレベルで強い
74: JUMP速報がお送りします
宇水さんの真骨頂は闇討ち出来る所だから…
なお、決闘部屋は何故か電気が点いていた模様
なお、決闘部屋は何故か電気が点いていた模様
83: JUMP速報がお送りします
>>74
草
草
85: JUMP速報がお送りします
>>74
志々雄の悪戯説すき
志々雄の悪戯説すき
77: JUMP速報がお送りします
腕折られて刀を手のひらかぶっ刺して固定した奴おったよな
あれそうならんやろってなったわ
あれそうならんやろってなったわ
82: JUMP速報がお送りします
>>77
八つ目無明異な
鉱脈掘りのくせに強すぎるわあいつ
八つ目無明異な
鉱脈掘りのくせに強すぎるわあいつ
78: JUMP速報がお送りします
縮地とかいうチートやばくね?
目に写らない速さとかやばすぎやん
目に写らない速さとかやばすぎやん
80: JUMP速報がお送りします
>>78
でも先読みしたら対応出来るんで
でも先読みしたら対応出来るんで
88: JUMP速報がお送りします
比古清十郎とししおの差は僅差なん?
99: JUMP速報がお送りします
>>88
多分師匠がダントツ
多分師匠がダントツ
91: JUMP速報がお送りします
あおしは上位陣に少し劣る←せやね
斎藤は上位陣←お前強いは強いけどそこまでか?
斎藤は上位陣←お前強いは強いけどそこまでか?
107: JUMP速報がお送りします
手負いの状態とは言え全盛期の斎藤一の牙突を完全に無効化した鉢金さんは?
111: JUMP速報がお送りします
剣心が逆刃刀使ってること忘れるな
112: JUMP速報がお送りします
剣心か志々雄
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (9)
そういや剣心と戦ったくらいで戦績は微妙なんだっけか
タケツ
が
しました
間違いなく上位陣だろ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
志々雄真は燃えなかったらも何も、燃えるから10分間限定で強いってのが大前提だろう。
タケツ
が
しました
斎藤のセリフから言うなら「生き残った奴が強い」訳だし、生き残った連中の中で剣心と戦って決着がついてないの斎藤だけで、直接戦ってない奴らも剣心に負けた奴に負けてるから直接戦っても勝てると思えないし。
タケツ
が
しました
生きのこった奴が強い理論だと、たぶん剣路が最強になるのだけど・・・。
まあ、弥彦の方が長生きする可能性は無くも無いが。
考えてみると、和月世界だと、他の誰かが現代まで一人ぐらいは生きのこってそうではある。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
史実で強キャラ+史実バリアがあるから下手な扱いができない
かといって活躍が過ぎるとオリキャラの存在意義が問われる
最強キャラの一角くらいに据えておくしかない
タケツ
が
しました
コメントする