わざわざ言う必要ある?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622237612/
7: JUMP速報がお送りします
なお強い模様
9: JUMP速報がお送りします
いろいろ手を出しては習得しきれなかった男
10: JUMP速報がお送りします
牙突考案者やなかったかこいつ
17: JUMP速報がお送りします
>>10
がとつというかみんなで囲んで突けば同士討ちのリスク最小限で火力を集中できるよねって考えた人
がとつというかみんなで囲んで突けば同士討ちのリスク最小限で火力を集中できるよねって考えた人
23: JUMP速報がお送りします
>>17
牙突って平突きのことじゃないの
牙突って平突きのことじゃないの
26: JUMP速報がお送りします
>>10
片手平突きやろ
片手平突きやろ
13: JUMP速報がお送りします
相手と斬り合うとかそういうんじゃないからな
16: JUMP速報がお送りします
でもこいつ新撰組の中じゃ一番頭ええやろ
18: JUMP速報がお送りします
抜刀斎と相対して死ななかったなら十分強い
28: JUMP速報がお送りします
平突きって肋骨の間刺すためって言われとるけど言うほど刺さるか?
35: JUMP速報がお送りします
がとつは突きを外してもそこから払いに転じて仕留める二段攻撃なんよな
ただ払い当たった試しない
ただ払い当たった試しない
88: JUMP速報がお送りします
>>35
リアルでは絶対無理やな
リアルでは絶対無理やな
92: JUMP速報がお送りします
>>88
撫でるような感じで刃を当てるイメージやわ
振るのは無理やもんな
撫でるような感じで刃を当てるイメージやわ
振るのは無理やもんな
37: JUMP速報がお送りします
飛天御剣流と比べたらほとんど微妙な格付けになるやろ
38: JUMP速報がお送りします
突きを斎藤アレンジしたのがガトチュやろ?
40: JUMP速報がお送りします
飛天御剣流でもできないダイアモンド切断と飛ぶ斬撃ってすごいよな
200: JUMP速報がお送りします
>>40
飛び飯綱はヤバい
ほぼ独学で習得したのもヤバい
飛び飯綱はヤバい
ほぼ独学で習得したのもヤバい
44: JUMP速報がお送りします
剣の腕は大したことないけどそれを補って命のやり取りではめちゃくちゃ強いってことやぞ?
雑魚ではなくて
雑魚ではなくて
64: JUMP速報がお送りします
土方は指揮官として評価されとるな
65: JUMP速報がお送りします
よく考えたら九頭竜閃の前で三段突きされてもショボってなるな
66: JUMP速報がお送りします
男前やしな
70: JUMP速報がお送りします
あんま強ないのになんで〇せなかったんや?
71: JUMP速報がお送りします
>>70
負けない戦いが上手い的なやつじゃね
負けない戦いが上手い的なやつじゃね
74: JUMP速報がお送りします
剣心だってマウント取りたいんや
90: JUMP速報がお送りします
二十七頭龍閃とかいう頭おかしい技すき
96: JUMP速報がお送りします
個人の腕はなくても戦上手なら兵としてほしいのは土方やな
97: JUMP速報がお送りします
剣術に捉われないからこその強さなんやろ(ハナホジー
110: JUMP速報がお送りします
もう集団戦は剣の時代じゃ無いって速攻で銃に乗り換えた先見の明はさすが
233: JUMP速報がお送りします
>>110
剣のトップじゃないからこそ移れた側面もあるやろな
もちろん銃の有効性は見込んだ上で
剣のトップじゃないからこそ移れた側面もあるやろな
もちろん銃の有効性は見込んだ上で
113: JUMP速報がお送りします
平突きってもともと屋内での戦闘を考慮したもんやからな
新選組に取り入れた土方の功績やろ
新選組に取り入れた土方の功績やろ
143: JUMP速報がお送りします
新撰組の主人公だから主人公補正でかてるやろ
156: JUMP速報がお送りします
剣心レベルから言えばそこそこってだけやろ
158: JUMP速報がお送りします
人斬り抜刀斎の頃の剣心とやり合って死なないから強いでしょ
164: JUMP速報がお送りします
剣士としては凡やが戦士としてクソ強かったみたいな書き方やん
177: JUMP速報がお送りします
そもそも作中トップクラスの剣客(の現役最強時代)とやりあえて生き残ってるだけですごいんだよね
206: JUMP速報がお送りします
ていうか強くなくちゃあんな田舎道場に腕利きの連中が揃うわけないやんけ
210: JUMP速報がお送りします
沖田総司は強そうなイメージあるけど永倉新八って強キャラなん?
211: JUMP速報がお送りします
永倉新八って強いんか? あんまりイメージない
234: JUMP速報がお送りします
>>211
阿部十郎は
1永倉2沖田3斎藤だったって書き残してる
阿部十郎は
1永倉2沖田3斎藤だったって書き残してる
221: JUMP速報がお送りします
永倉は最近はむしろ最強扱いやないか?
243: JUMP速報がお送りします
回想で沖田が斎藤に敬語使ってるけど普通に斎藤が最年少やからな
4歳くらい違うやろ確か
4歳くらい違うやろ確か
249: JUMP速報がお送りします
>>243
沖田藤堂斎藤でほぼ同年代じゃね
沖田藤堂斎藤でほぼ同年代じゃね
285: JUMP速報がお送りします
>>249
藤堂と斎藤は同年代やな
沖田は生年に異論もあるけどいずれにせよ数年歳上
藤堂と斎藤は同年代やな
沖田は生年に異論もあるけどいずれにせよ数年歳上
244: JUMP速報がお送りします
なんでるろ剣は斎藤一チョイスやったんや
251: JUMP速報がお送りします
>>244
そらだって奉職した史実あるし
そらだって奉職した史実あるし
255: JUMP速報がお送りします
>>244
他は引退しとるし警察なった斎藤しかいなくね
他は引退しとるし警察なった斎藤しかいなくね
256: JUMP速報がお送りします
>>244
永倉斎藤くらいしか候補いなくね?
永倉斎藤くらいしか候補いなくね?
313: JUMP速報がお送りします
銀魂の土方さんも剣はあんま強く無いのかな
318: JUMP速報がお送りします
>>313
機転が効くタイプやろ
機転が効くタイプやろ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (5)
純粋な剣の腕前 沖田
戦全体の腕前 土方
統率力・精神力 近藤
で総合的な実力は3人ともほぼ互角って設定だったような
タケツ
が
しました
でも、剣の腕はそこまで高くないと思う。 組長クラス劣るくらいかな
タケツ
が
しました
明治維新 幕府側で落城させた司令官は、唯一土方のみ
しかも2つも落としてる。
軍司令官としても紛れもなく天才。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする