amazon るろうに剣心 一巻

1: JUMP速報がお送りします
なんで刀なん?
1001: JUMP速報がお送りします


引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624910194/
2: JUMP速報がお送りします
刀で戦う術しか学んでないから
杖と刀じゃ使い勝手がまるで違う

3: JUMP速報がお送りします
映え

4: JUMP速報がお送りします
確かに

6: JUMP速報がお送りします
木刀なら廃刀令違反で追いかけられずに済むのに

9: JUMP速報がお送りします
>>6
木刀だと簡単に折れちゃうだろ・・・・・・・・?

7: JUMP速報がお送りします
そんなもんで殴ったら危ないだろ

12: JUMP速報がお送りします
>>7お、おう

8: JUMP速報がお送りします
意外に知られてないけど弥彦主役の番外編のとき謎の武器を腰にぶら下げてたよね?あれはなんだったのか

10: JUMP速報がお送りします
刀の形してた方がカッコイイだろ

13: JUMP速報がお送りします
正刃刀だと思わせるためのハッタリも大事だろ

14: JUMP速報がお送りします
そもそも現実は木刀の試合ですらけっこう人死んでたらしい

22: JUMP速報がお送りします
>>14
重めの木刀なんてバットとほぼ重量変わらんしそりゃ死ぬよな

15: JUMP速報がお送りします
杖じゃ抜刀術出来ないからじゃね

16: JUMP速報がお送りします
握りが合わないと

17: JUMP速報がお送りします
鞘だけでも結構強かったよな剣心

18: JUMP速報がお送りします
>>17鞘剣心はそういや素手の斎藤と互角描写とかあったな

19: JUMP速報がお送りします
逆刃だと鞘への摩擦すごそうだけど
まともに抜刀術できるか疑問

23: JUMP速報がお送りします
>>19抜刀術てデコピンの原理だっけ?
確かに摩擦は関係ありそう

20: JUMP速報がお送りします
いや刃いらないじゃん

24: JUMP速報がお送りします
せめてたけのこだよね

25: JUMP速報がお送りします
刃のほうを押し当てるほうが食い込む分摩擦増えそうだけどな
滑らせるなら別に逆刃でも摩擦で速度が鈍るなんてことないだろ

26: JUMP速報がお送りします
そばかすはいい曲だとは思うけど何でるろうに剣心のOPに使ったんだろう?
薫殿がそばかすで悩んでるという設定だったらまだしも

32: JUMP速報がお送りします
>>26
剣心が過去を気にする様子がそばかすを気にする子見たいってことかもしれん

34: JUMP速報がお送りします
>>32
おお、女々しい女々しい

37: JUMP速報がお送りします
>>32
深い

27: JUMP速報がお送りします
何故か鞘に滑らせるみたいな風潮あるけど刀と鞘は触れさせないように抜くのが普通

31: JUMP速報がお送りします
日本刀は銑鉄や玉鋼その他を重ねて何層にも叩き伸ばしてマダスカス鉱みたいにしてあるから
鉄の棒よりも丈夫だろな
逆刃刀なら全部峰打ちだから刃こぼれもしないし

36: JUMP速報がお送りします
そういえば剣心
刃下にして納刀してんの?指切りそう

39: JUMP速報がお送りします
>>36
アニメで納刀しづらそうにしてる描写あったよ

40: JUMP速報がお送りします
たけのこでもよくね?


1001: JUMP速報がお送りします