かわいそう
1001: JUMP速報がお送りします
引用元http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626581298/
2: JUMP速報がお送りします
あんなクソでかい家に住んでりゃ十分だろ
5: JUMP速報がお送りします
>>2
千葉の密林の先にあるぞ
千葉の密林の先にあるぞ
11: JUMP速報がお送りします
>>5
回によって移動したり駅の前だったりして結局何処に行ったんだか思い出せないww
回によって移動したり駅の前だったりして結局何処に行ったんだか思い出せないww
3: JUMP速報がお送りします
部下のせいだわ
4: JUMP速報がお送りします
部長が夜勤してる時ってないよな
6: JUMP速報がお送りします
いい歳こいて巡査部長(下から2つめ)
7: JUMP速報がお送りします
巡査部長だしな
8: JUMP速報がお送りします
誕生日が年によって変わるという
9: JUMP速報がお送りします
両津のせいで査定クソ下がってそう
17: JUMP速報がお送りします
>>9
両津のせいで昇進できなくて巡査部長止まり
両津がいなければ警視正までは上がれてたらしい
両津のせいで昇進できなくて巡査部長止まり
両津がいなければ警視正までは上がれてたらしい
10: JUMP速報がお送りします
両さんのせいで出世できない人
15: JUMP速報がお送りします
>>10
警部補に上がるには昇進試験に合格しないといけない
部下の成績がどうこうは関係ない
警部補に上がるには昇進試験に合格しないといけない
部下の成績がどうこうは関係ない
20: JUMP速報がお送りします
>>15
そういう設定なんだから仕方ない
そういう設定なんだから仕方ない
21: JUMP速報がお送りします
>>15
でも両津のせいっていう設定だから
でも両津のせいっていう設定だから
12: JUMP速報がお送りします
署で働けない上に派出所勤務の巡査部長とかいう窓際
16: JUMP速報がお送りします
同期なんだろう
18: JUMP速報がお送りします
自前で戦車持つくらいの財力はあるから
まぁいいんじゃない?
まぁいいんじゃない?
19: JUMP速報がお送りします
大原うんぬんより署長がずっと替わらないのが不自然
22: JUMP速報がお送りします
派出所勤務のほうが署に居るより楽だろう
23: JUMP速報がお送りします
でも毎日派出所まで署員にパトカーで送らせてるし署内では署長に次ぐナンバー2的な扱い
25: JUMP速報がお送りします
ググったらキャリア組っていきなり警部補なのな
大原部長新卒未満やん
大原部長新卒未満やん
27: JUMP速報がお送りします
>>25
部長も東大卒
部長も東大卒
31: JUMP速報がお送りします
>>27
なら国家一種通ってない落ちこぼれやん
なら国家一種通ってない落ちこぼれやん
35: JUMP速報がお送りします
>>27
調べたけど大原部長の父親が東大で本人は大卒とまでしか設定されてないっぽいけど
一応国立大学って噂みたいなのはあるみたいだけど
調べたけど大原部長の父親が東大で本人は大卒とまでしか設定されてないっぽいけど
一応国立大学って噂みたいなのはあるみたいだけど
26: JUMP速報がお送りします
よく思い出せ
部長もけっこう不祥事多いぞ
部長もけっこう不祥事多いぞ
28: JUMP速報がお送りします
本人は昇進したがってるの?
32: JUMP速報がお送りします
でも署長と仲いいよな
33: JUMP速報がお送りします
問題の両津自信は刑事としては極めて優秀で
本人の意思で派出所にいると言う結構嫌味な設定があったりする
本人の意思で派出所にいると言う結構嫌味な設定があったりする
34: JUMP速報がお送りします
両津の行動力に中川麗子の財力と政治力
変態の特殊刑事達も集まってくるそういう部署なんだろう
変態の特殊刑事達も集まってくるそういう部署なんだろう
36: JUMP速報がお送りします
両津がいなければ部長も署長もかなり出世したらしいな
38: JUMP速報がお送りします
両津は犯罪者を捕まえる点でかなり優秀
41: JUMP速報がお送りします
実際両津みたいな部下を持ったら大変だろうな…
43: JUMP速報がお送りします
署長とは同期って設定あったよな
同期が署長で自分は部長ってつらそう
同期が署長で自分は部長ってつらそう
44: JUMP速報がお送りします
>>43
部長のが老けて見えるな
部長のが老けて見えるな
46: JUMP速報がお送りします
葛飾署に次長いるけどあの人は役職なに?
47: JUMP速報がお送りします
両津のクビ回避のために一緒に減給受けたりしてたよな
48: JUMP速報がお送りします
大原部長に両津をなすりつけてる人事だろ
野放しにできない
野放しにできない
50: JUMP速報がお送りします
でもある回で
あの問題児の両津さんを
唯一手懐けてるのは大原部長で結構尊敬されてる回があったね
あの問題児の両津さんを
唯一手懐けてるのは大原部長で結構尊敬されてる回があったね
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
こいつもパワハラしまくってんだからおあいこだろ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする