manga (1)

1: JUMP速報がお送りします
よくあるっていうかホラー回があったら確実にその終わり方するじゃん
もうあれやめにしない?
1001: JUMP速報がお送りします




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1628437628/
3: JUMP速報がお送りします
それ町ぐらいしか思いつかなかった

4: JUMP速報がお送りします
キルミーベイベーでみた気がする

5: JUMP速報がお送りします
それ町ホラー回そこそこある中でもそのオチは一回しかなかったな

7: JUMP速報がお送りします
こち亀で見た

8: JUMP速報がお送りします
逆にどういうのがいいんだ?

11: JUMP速報がお送りします
>>8
怖かったけど何もなかったね~、終わり
or
主要キャラの一人が幽霊とすり替わってて誰も気づかないままストーリーが続いていく(本物は死亡済)

14: JUMP速報がお送りします
>>11
それコメディ漫画として最悪だろ

17: JUMP速報がお送りします
>>14
ワロタ

10: JUMP速報がお送りします
あるあるやな
作品名上げろって言われると確かにパッとは思いつかんけど

学園ものの肝試し回とか割とそういう終わり方多い気がする

13: JUMP速報がお送りします
キルミーベイベーかな?

16: JUMP速報がお送りします
コメディのノリした後から背筋が寒くなるオチって実はあのとき……って流れにせざるを得ないし他にオチつけるのも難しい気がする

18: JUMP速報がお送りします
>>16
定番すぎてもはや予想つくどころか「またこれかよ」ってなるからホラーはおろかお笑いにすらなってない

21: JUMP速報がお送りします
確かイカ娘でもあったわ

22: JUMP速報がお送りします
ホラーに見せかけてホラーでもなんでもないオチで終わらせる方がコメディ漫画ならいいのかもしれんな

25: JUMP速報がお送りします
俺なら幽霊を、新しいキャラにさせる

27: JUMP速報がお送りします
銀魂にもちょいちょいあったホラー回

28: JUMP速報がお送りします
トワイライトシンドロームの学校七不思議で
最後二宮金次郎像が校庭走ってたのはホラーなんだかギャグなんだかわかんなかったな

30: JUMP速報がお送りします
浦安鉄筋家族でもあったな
雨の中を相相傘で歩く二人組の話

31: JUMP速報がお送りします
それ町のホラー回かと思わせて全くホラーじゃない嘘つきりっちゃんと亡霊の話好き

46: JUMP速報がお送りします
有耶無耶にしてなんだかよくわからない終わり方にするのが一番不気味で怖いな

48: JUMP速報がお送りします
わかったじゃあお望み通りまるっと夢でしたパターンにしましょう

50: JUMP速報がお送りします
「なんだ幽霊じゃなくて〇〇だったのか~」でみんな帰ったあとで、本物がのぞきこんでケケケケケとかあるな

54: JUMP速報がお送りします
>>50
幽霊の存在を読者だけに知らせるパターンもあるな

53: JUMP速報がお送りします
しかし他にどういうオチがあるだろうか?

55: JUMP速報がお送りします
主要メンバーは最後にゾッとして終わるけど実は一匹狼の行動でした

56: JUMP速報がお送りします
でもベタになっちゃったから嫌なだけでホラー回のオチってこれが最適解だよな?

57: JUMP速報がお送りします
ホラー回はまだストーリーあるけど
水着サービス回はあざとすぎてイラつく

58: JUMP速報がお送りします
>>57
で それみた男キャラ達が「おぉー」みたいなのも見飽きた

60: JUMP速報がお送りします
>>57
わかる
登場ヒロインの水着姿をコマぶち抜きの立ち絵で一人一人見せる奴な


1001: JUMP速報がお送りします