は?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629320444/
3: JUMP速報がお送りします
ワイらは壁の外の人間やぞ
4: JUMP速報がお送りします
壁の外の人類皆〇しにしそうが壁の中の人類が安泰ならそれでよくねーな?
5: JUMP速報がお送りします
正直アルミン一同の掲げる理想は理解出来んわ
7: JUMP速報がお送りします
壁外の人間〇したら今度は憲兵隊と調査兵団の闘いなるんやろか
9: JUMP速報がお送りします
こればっかりはエレンの考えが正しいわ
11: JUMP速報がお送りします
ワイはフロックがすこやったで
12: JUMP速報がお送りします
島の中でも内乱起きそうになってたしそれやらせたら今度こそ全員滅びるやろ
13: JUMP速報がお送りします
おはエレン
17: JUMP速報がお送りします
歴史を繰り返させるのかってフォローはあったやろ
18: JUMP速報がお送りします
八割ぶっ〇したのは折衷案やな🥺
22: JUMP速報がお送りします
アルミン最初の頃ならウザイと思ってたけど最後の最後までウザイキャラだったな
30: JUMP速報がお送りします
少数が犠牲に大多数の人類を救う
調査兵団の理念的にはハンジアルミンらも間違いではないで
調査兵団の理念的にはハンジアルミンらも間違いではないで
31: JUMP速報がお送りします
エレンは最初から最後まで一貫してたからええわ
32: JUMP速報がお送りします
アルミンは外の世界にずっとこだわってたし
35: JUMP速報がお送りします
そもそも8割の人類死ぬ事が前提だから残り2割が死のうとどうでもいいだろ
残り2割のために壁内人類がどうなるかも分からない賭けに出るのはアカンわ
残り2割のために壁内人類がどうなるかも分からない賭けに出るのはアカンわ
45: JUMP速報がお送りします
>>35
たらればを言うなら外に敵のいなくなった場合壁内人類が内乱で逝く可能性も十分ある
外から輸入できるものもなくなるんやで
外から色々仕入れて発展した国でもあるのに
たらればを言うなら外に敵のいなくなった場合壁内人類が内乱で逝く可能性も十分ある
外から輸入できるものもなくなるんやで
外から色々仕入れて発展した国でもあるのに
48: JUMP速報がお送りします
>>45
記憶操作でどうにもでもできるやんけ
記憶操作でどうにもでもできるやんけ
56: JUMP速報がお送りします
>>48
本編みたいに頭進撃に奇襲されたら終わりやろ
本編みたいに頭進撃に奇襲されたら終わりやろ
51: JUMP速報がお送りします
>>45
最終手段は記憶操作で争いのない世界にしたらええ
最終手段は記憶操作で争いのない世界にしたらええ
57: JUMP速報がお送りします
>>51
争おうとしたら記憶がなくなるんか
ほぼ感情消されるやん
家畜エンドやん
争おうとしたら記憶がなくなるんか
ほぼ感情消されるやん
家畜エンドやん
43: JUMP速報がお送りします
マーレが一番悪いって認識で良い?
46: JUMP速報がお送りします
アルミンは壁の外の人間の記憶が大量にあるし
ちょっとちゃうやろ
まあエレンにも言えることやが
ちょっとちゃうやろ
まあエレンにも言えることやが
49: JUMP速報がお送りします
歴史繰り返さないようにするにしても始祖は記憶弄れるし島民以外全部潰した方が早いの草
53: JUMP速報がお送りします
ってか最後の追加4Pでまた戦争始めてなかった?
やっぱエレンルートが正しかったやろ
やっぱエレンルートが正しかったやろ
55: JUMP速報がお送りします
>>53
いつか戦争は終わるやろ
いつか戦争は終わるやろ
58: JUMP速報がお送りします
>>55
いつか終わる理論でええなら滅ぼすっつっても島民残して人類維持出来るからそれでええやん
いつか終わる理論でええなら滅ぼすっつっても島民残して人類維持出来るからそれでええやん
59: JUMP速報がお送りします
>>58
島民が世界中の文化を継承できるんか?
島民が世界中の文化を継承できるんか?
64: JUMP速報がお送りします
>>59
過ぎた技術だったと諦めればええし、別に技術レベル上げる事急務って訳でもないし無問題やろ
過ぎた技術だったと諦めればええし、別に技術レベル上げる事急務って訳でもないし無問題やろ
70: JUMP速報がお送りします
>>64
いやそうやな
最終巻でまた戦争が起きるっていうのは人類がまだ戦争を乗り越えられてないってだけやわ
いやそうやな
最終巻でまた戦争が起きるっていうのは人類がまだ戦争を乗り越えられてないってだけやわ
82: JUMP速報がお送りします
>>53
エレンルートでもうん100年後には島民同士で〇し合ってるだけやろ
エレンルートでもうん100年後には島民同士で〇し合ってるだけやろ
65: JUMP速報がお送りします
極論壁の外の人間がどうするかはどうでもいい
ただエレンが未来の自分が敷いたレールに乗っかりながら自由とかほざいてるのがダサい
ただエレンが未来の自分が敷いたレールに乗っかりながら自由とかほざいてるのがダサい
69: JUMP速報がお送りします
壁外人類助ける目的も文明とか技術って観点で語ってもしゃーないわな
73: JUMP速報がお送りします
結末自体には納得してるけどやっぱりエレンの考えを肯定しちまうわ
90: JUMP速報がお送りします
世界滅ぼしたら伝説になってたんやろなあ
97: JUMP速報がお送りします
結局巨人化能力が悪いねん
99: JUMP速報がお送りします
全員〇して島民の記憶操作してオニャンコとかアッカーマンはどうするんや?そいつらまで〇したら身内さえ良ければって考えにも反するやろ
100: JUMP速報がお送りします
アルミンって軍港破壊してるしなんならエレンに次ぐキル数だよな
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメントする