懐かしい
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629816262/
2: JUMP速報がお送りします
ジャンプで一番好きかもしれん
5: JUMP速報がお送りします
やっぱり野球回がナンバーワン!
11: JUMP速報がお送りします
今見てもクッソ笑える
14: JUMP速報がお送りします
金魚の回泣けるわ
19: JUMP速報がお送りします
ちゃんと完結してる事を知られていない
21: JUMP速報がお送りします
バーバリアン編鬱すぎるやろ
23: JUMP速報がお送りします
小次郎かわいかったな
24: JUMP速報がお送りします
野球する回が一番好きやったわ
何回も読んだわ
何回も読んだわ
30: JUMP速報がお送りします
京介とかかっこええんやからビルキンの主人公はこういうビジュアルにすれば良かったのにな
41: JUMP速報がお送りします
8軍のやつと一緒に野球する回好き
51: JUMP速報がお送りします
ローテンションマラソンが一番好きや
53: JUMP速報がお送りします
ガッツ島で雛の巣に落ちたときの「リーダーアンニュイ」は笑った
57: JUMP速報がお送りします
大人になってから野球回の面白さが理解できるようなったわ
63: JUMP速報がお送りします
ボンとチュウの二段攻撃
ボンチューダンス!
ボンチューダンス!
64: JUMP速報がお送りします
小学生に支配される町
80: JUMP速報がお送りします
今思えばギャグとバトルのバランスめっちゃ上手かったな
85: JUMP速報がお送りします
笑えるし泣けるしかっこいい漫画
86: JUMP速報がお送りします
ギャグとバトルと感動のバランスがいい
89: JUMP速報がお送りします
頭の後ろに刺さったガラスが勝利の鍵になるなんて
95: JUMP速報がお送りします
ガッツ島の解りやすい感じ好き
97: JUMP速報がお送りします
ごん蔵の昔話好きやったわ
100: JUMP速報がお送りします
ガッツ島だっけ?あれはバトルカテゴリーでも好きだった
101: JUMP速報がお送りします
リーダー波を初見で見た時腹捩れるかと思ったわ
119: JUMP速報がお送りします
ブラックはもっと強いと思ってた期待外れや
152: JUMP速報がお送りします
意外と泣ける
186: JUMP速報がお送りします
>>152
短編集見ると読み切りのたけし結構泣けるんよね
短編集見ると読み切りのたけし結構泣けるんよね
167: JUMP速報がお送りします
バーバリアン編は子供ながら絶望感じたわ
今までと異質過ぎる
今までと異質過ぎる
212: JUMP速報がお送りします
魔界編のオレンジ登場からホラー路線行ったんかと思った
214: JUMP速報がお送りします
頻繁にある謎の大会好き
236: JUMP速報がお送りします
>>214
テンション上げちゃいけないマラソン大会すこ
テンション上げちゃいけないマラソン大会すこ
268: JUMP速報がお送りします
バーバリアン編めちゃシリアスだったけど
最終回はめちゃよかったわ
最終回はめちゃよかったわ
467: JUMP速報がお送りします
ゴン蔵が花育てる話最高だろ
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (8)
タケツ
が
しました
バーバリアン編のキャラ紹介では上手くなってることになってた気がする
タケツ
が
しました
バーバリアン編だけ最後っぺでマシだったけどハゲとか足マン出てから酷かった
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする