肘のところいる?
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629939188/
146: JUMP速報がお送りします
>>1
肘打ちで攻撃できるやん
肘打ちで攻撃できるやん
2: JUMP速報がお送りします
いや骨より鋼製柄のほうが丈夫だろ
5: JUMP速報がお送りします
>>2
木だろ
木だろ
3: JUMP速報がお送りします
これ不便すぎるやろ
4: JUMP速報がお送りします
そもそも斧埋め込む意味ある?
6: JUMP速報がお送りします
斧よりリーチ短い
7: JUMP速報がお送りします
アタッチメント式にしろよ
9: JUMP速報がお送りします
腕真っ直ぐ伸ばせないよな
12: JUMP速報がお送りします
こいつ皮膚だけゴムなのか?
13: JUMP速報がお送りします
ゴム人間やろこいつ
14: JUMP速報がお送りします
危ない
17: JUMP速報がお送りします
斧に衝撃くるたびに無茶苦茶痛そう
18: JUMP速報がお送りします
凄い痛いやろうな
19: JUMP速報がお送りします
どうやって着替えるんだよ
21: JUMP速報がお送りします
ささくれが筋肉に刺さったりして悶え苦しんでそう
23: JUMP速報がお送りします
こいつ海軍ってことは日常の事務仕事もあるやろ
どうすんねん
どうすんねん
24: JUMP速報がお送りします
寝返り打てんな
25: JUMP速報がお送りします
飯食う時とかどうしてんだろうって子供心ながらに思った記憶あるわ
26: JUMP速報がお送りします
腕に付いてる2つのビスみたいので取れないように固定してるのかな
27: JUMP速報がお送りします
筋肉どう使っとるんやこれ
28: JUMP速報がお送りします
こいつどれくらいの強さなんやろ
バロックワークスのバット持った奴くらいか?
バロックワークスのバット持った奴くらいか?
30: JUMP速報がお送りします
そんな斧手のモーガンにも悲しき過去が…
33: JUMP速報がお送りします
めっちゃ不憫
34: JUMP速報がお送りします
斧の先だけ取り付けると腕が折れるんちゃうか
37: JUMP速報がお送りします
これ筋肉の痛み酷いだろ
39: JUMP速報がお送りします
これゴム人間やろ
40: JUMP速報がお送りします
銃持った海兵の方が強そう
41: JUMP速報がお送りします
逆の手で持ってなかったっけ
44: JUMP速報がお送りします
やっぱ左利きなんかな
46: JUMP速報がお送りします
支柱埋め込んであるだけで斧のブレードは交換できるんちゃうの
49: JUMP速報がお送りします
突き破れたら痛そう
50: JUMP速報がお送りします
なんか硬いもの殴っただけで尋常じゃない痛みが走って気絶しそう
51: JUMP速報がお送りします
斧手のモーガンの手が斧じゃなかったらおかしいだろ
56: JUMP速報がお送りします
承認印とかは左で押してんのかな
57: JUMP速報がお送りします
かっこええやろ
それ以外にあるか?
それ以外にあるか?
59: JUMP速報がお送りします
肘伸ばせないやろこれ
62: JUMP速報がお送りします
腕振って遠くのフェンス切り裂いてたけどゾロがドヤ顔で飛ぶ斬撃とか言ってたのがアホみたいじゃん
67: JUMP速報がお送りします
こいつって死んだっけ
ゾロが思いっきりぶった切ってた気がする
ゾロが思いっきりぶった切ってた気がする
89: JUMP速報がお送りします
>>67
ルフィがぶん殴って海軍に捕まったぞ
その後扉絵で脱走して終わり
ルフィがぶん殴って海軍に捕まったぞ
その後扉絵で脱走して終わり
68: JUMP速報がお送りします
斧手って投擲できない欠陥品やん
71: JUMP速報がお送りします
単純にかっこいい
74: JUMP速報がお送りします
今のヘルメッポなら余裕でボコれそう
79: JUMP速報がお送りします
当たる時に遠心力でヘッドが長く伸びるんや
威力とリーチが倍増
威力とリーチが倍増
80: JUMP速報がお送りします
自分で刃研げなさそう
82: JUMP速報がお送りします
一番最初に飛ぶ斬撃を使った男
88: JUMP速報がお送りします
実は攻撃する時肘の柄の部分持ってる時がある
100: JUMP速報がお送りします
日常生活を犠牲にしすぎ
106: JUMP速報がお送りします
刃こぼれしたらどうすんだ?
簡単に外せるんなら普通に斧持った方がいいわけで…
簡単に外せるんなら普通に斧持った方がいいわけで…
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする