失速しすぎ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630984797/
2: JUMP速報がお送りします
西がつよすぎる
5: JUMP速報がお送りします
>>2
これな神龍寺とかなんだったの?ってなるやん
これな神龍寺とかなんだったの?ってなるやん
6: JUMP速報がお送りします
クリスマスボウルの決勝点をムサシが決めたのは良かった
178: JUMP速報がお送りします
>>6
栗田がどんだけ…栗田が……どんだけ……
のシーンは心にくるわ
栗田がどんだけ…栗田が……どんだけ……
のシーンは心にくるわ
7: JUMP速報がお送りします
帝国戦は99対100で勝つべきやったやろ
8: JUMP速報がお送りします
初戦に持ってきたのは成功か失敗か
9: JUMP速報がお送りします
実際帝国VSダイナソーズやってたらどうなってたんやろか
15: JUMP速報がお送りします
>>9
ダイナソースの勝ちやろ
ガオウで全部破壊できるしジャンプ力の高い鷹には着地を狙う
倒れないアイシールドにはそもそも倒さずに奪うで完全に対策練っとる
ダイナソースの勝ちやろ
ガオウで全部破壊できるしジャンプ力の高い鷹には着地を狙う
倒れないアイシールドにはそもそも倒さずに奪うで完全に対策練っとる
83: JUMP速報がお送りします
>>9
白秋勝つやろ
みんなメタみたいな能力やん
てかガヌーいたら普通まけんやろ
白秋勝つやろ
みんなメタみたいな能力やん
てかガヌーいたら普通まけんやろ
164: JUMP速報がお送りします
>>83
今気付いたけど「白秋」って「はくあき」で白亜紀と掛けてんのか
今気付いたけど「白秋」って「はくあき」で白亜紀と掛けてんのか
196: JUMP速報がお送りします
>>164
すげえ
感心したわ
すげえ
感心したわ
11: JUMP速報がお送りします
戦犯、ガオウ
13: JUMP速報がお送りします
ガオウのが明らかに強い定期
16: JUMP速報がお送りします
アメリカでガオウボコボコにする奴が出てきたの草
21: JUMP速報がお送りします
つーかせめてクリスマスボウルの試合終了くらいまではやらへん?
24: JUMP速報がお送りします
ほんま神龍寺戦がピークやわ
25: JUMP速報がお送りします
阿含がセナ睨みつけるシーン好きや
36: JUMP速報がお送りします
神龍寺対王城でよかった
神龍寺倒して王城が格下になってもうた
神龍寺倒して王城が格下になってもうた
41: JUMP速報がお送りします
でもさ、アイシールド21が無かったら絶対アメフトって一生謎のスポーツだったと思うよ
45: JUMP速報がお送りします
強すぎてキックチームに封印された男
48: JUMP速報がお送りします
花梨は陸上やれ定期
56: JUMP速報がお送りします
関東大会決勝はガンマンズで良かったでしょ
62: JUMP速報がお送りします
>>56
もしくは決勝に神龍寺持って行くか
もしくは決勝に神龍寺持って行くか
61: JUMP速報がお送りします
花梨とかいう40yを5秒以内で走れるフィジカルエリート
64: JUMP速報がお送りします
テメェと俺の何が違うってんだよぉ!!!!
198: JUMP速報がお送りします
>>64
実際何が違ったんや?
実際何が違ったんや?
210: JUMP速報がお送りします
>>198
頭脳
頭脳
220: JUMP速報がお送りします
>>198
統率力
統率力
66: JUMP速報がお送りします
巨深を神龍寺のかませにする必要あったか?
75: JUMP速報がお送りします
アゴンって電車の窓ガラス素手でわっとったやん
作中最強ちゃうんか?
ベンチプレス結果とは関係ないん?
作中最強ちゃうんか?
ベンチプレス結果とは関係ないん?
91: JUMP速報がお送りします
桜庭が才能云々言って進に嫉妬してたけどギャグだよなあれ
92: JUMP速報がお送りします
王城の戦術を揺るがすバリスタの正体www
94: JUMP速報がお送りします
西部にガオウ加入させて西部と決勝で良かったやろ
103: JUMP速報がお送りします
なんで決勝ダイナソーズにしたんやろな?
普通に王城との決戦にしてほしかったわ
普通に王城との決戦にしてほしかったわ
132: JUMP速報がお送りします
>>103
骨の完治に間に合わないからが9割やろ
ヒル魔骨折セナがQB継ぐのはやりたかった展開やろうし
骨の完治に間に合わないからが9割やろ
ヒル魔骨折セナがQB継ぐのはやりたかった展開やろうし
130: JUMP速報がお送りします
でも世界戦で高見桜庭タッグ出たのはよかった
137: JUMP速報がお送りします
雪光という名シーン製造キャラ
169: JUMP速報がお送りします
ハゲと三兄弟の長男がええキャラしてるわ
200: JUMP速報がお送りします
本物のアイシールドはプロで活躍してて欲しかったよな
201: JUMP速報がお送りします
大学編やってほしかったわ
205: JUMP速報がお送りします
ポセイドンの奴って初登場時クッソ態度悪かったよな
213: JUMP速報がお送りします
進とかいう結局よくわからんポジに落ち着いた敗北者
219: JUMP速報がお送りします
脅しで無茶しまくるヒル魔が2年で引退というルールをちゃんと守るのは草
223: JUMP速報がお送りします
指かすっただけで骨折はいかんでしょ
278: JUMP速報がお送りします
石丸とかいうチート陸上部
才能の塊やろ
才能の塊やろ
292: JUMP速報がお送りします
>>278
ちゅーぼーほどでは無いけど陸もわざマシンやから
ちゅーぼーほどでは無いけど陸もわざマシンやから
286: JUMP速報がお送りします
ヒル魔に追い付けずセナに潰され十文字に引き連られた阿含さんを馬鹿にするなよ
298: JUMP速報がお送りします
帝黒戦でセナを信じすぎた悪魔のミスって場面すき
309: JUMP速報がお送りします
赤羽めっちゃ強いのに使い切れなかった感
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (3)
タケツ
が
しました
帝黒戦は余計なのが多かったけど、本筋だけ見れば面白かった
ただなまじ最強のチームにしたせいで敵の紹介とかが増えすぎたのよね
他でも結構言われてる弱小に大和鷹が入ったくらいの方が盤戸戦みたいにセナ大和、モン太鷹っていう主軸がブレなかった気はする
タケツ
が
しました
9割がそれまでに切ってるだろうけど
タケツ
が
しました
コメントする