新入生に身長デカいインサイドゴリゴリマン入って来ないと終わるやろ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631850339/
2: JUMP速報がお送りします
陵南のが地味に終ってる
3: JUMP速報がお送りします
桜木でよくね
4: JUMP速報がお送りします
桜木ってセンターでええやろ
5: JUMP速報がお送りします
翔陽もなかなかやろ
6: JUMP速報がお送りします
山王の方がやばい定期
9: JUMP速報がお送りします
PG 宮城
C 桜木
SF 流川
PF カク
SG ヤス
いけるやん
C 桜木
SF 流川
PF カク
SG ヤス
いけるやん
11: JUMP速報がお送りします
桜木三井流川宮城やす
まだまだいけるやろ
まだまだいけるやろ
22: JUMP速報がお送りします
>>11
しれっと留年さすな
しれっと留年さすな
32: JUMP速報がお送りします
>>22
三井は冬まで残るから
三井は冬まで残るから
17: JUMP速報がお送りします
でも陵南には仙道がいるから
19: JUMP速報がお送りします
>>17
いたところで負けん気の越野とか使わざるを得ない時点で湘北に負けてる
いたところで負けん気の越野とか使わざるを得ない時点で湘北に負けてる
21: JUMP速報がお送りします
陵南には福ちゃんもいるから…
25: JUMP速報がお送りします
シューティングガードの不在の方がヤバいやろ
26: JUMP速報がお送りします
陵南は高さ足りずに強制的に仙道がセンターになってそう
フクちゃんはセンター出来なさそうやし
フクちゃんはセンター出来なさそうやし
34: JUMP速報がお送りします
中ばっかで外が強い奴流川ぐらいしか居らん
42: JUMP速報がお送りします
>>34
桑田がおる
桑田がおる
44: JUMP速報がお送りします
>>34
湘北チビ多いから桑田とかは外上手い可能性あるで
湘北チビ多いから桑田とかは外上手い可能性あるで
35: JUMP速報がお送りします
田岡は高校バスケ界の西谷になれるスカウト力
41: JUMP速報がお送りします
そもそも翔陽ってなんで指導者おらんの
強豪設定でそれは有りえんやろ
強豪設定でそれは有りえんやろ
45: JUMP速報がお送りします
>>41
1年のガードに殴られて成田中央に移籍したらしい
1年のガードに殴られて成田中央に移籍したらしい
283: JUMP速報がお送りします
>>45
ディアボ定期
ディアボ定期
46: JUMP速報がお送りします
>>41
これガチで謎
1年からスタメン取ったのは藤真しかいねえ!みたいに豪語してたのに
これガチで謎
1年からスタメン取ったのは藤真しかいねえ!みたいに豪語してたのに
47: JUMP速報がお送りします
翔楊ってなんで監督おらんのや?豊玉のときおったんか?
56: JUMP速報がお送りします
>>47
藤真普通に出まくってたくさいし少なくとも藤真が監督ではなかったんやろな
藤真普通に出まくってたくさいし少なくとも藤真が監督ではなかったんやろな
67: JUMP速報がお送りします
牧は普通に別格じゃね
攻撃の8割がこいつ起点で本人も点取り屋で4人マークしても止められないっておかしいやろ
攻撃の8割がこいつ起点で本人も点取り屋で4人マークしても止められないっておかしいやろ
75: JUMP速報がお送りします
海南も牧頼りのチーム過ぎて来年どうするんやろな
精神的にも試合運びにも牧に頼り切りやろあそこのチーム
精神的にも試合運びにも牧に頼り切りやろあそこのチーム
85: JUMP速報がお送りします
宮城桜木流川居る時点でスタメン三人残ってた山王みたいなもんやろ
95: JUMP速報がお送りします
書かれてないだけで流石に有能なのがいるやろ全国区なんだから
湘北は出てきた人間で全てやが
湘北は出てきた人間で全てやが
99: JUMP速報がお送りします
>>95
全国優勝常連チームが
インサイド3人(うち1人は素人)という惨状やぞ
全国優勝常連チームが
インサイド3人(うち1人は素人)という惨状やぞ
108: JUMP速報がお送りします
陵南は魚住の控えセンター1年やろ
桜木にボコられ続けるんやろうな
桜木にボコられ続けるんやろうな
110: JUMP速報がお送りします
来年偶然赤木の弟と魚住の弟が湘北、陵南に入学するからセーフ
123: JUMP速報がお送りします
全国大会でも伸びた感じの宮城が存在感発揮しそう
126: JUMP速報がお送りします
最後センスの塊の三井を1オン1で抜いた宮城
かなり成長を感じさせる
かなり成長を感じさせる
159: JUMP速報がお送りします
仙道牧のスーパースター頂上決戦ほんますき
184: JUMP速報がお送りします
>>159
ファール狙いで突破を追いつかせた仙道とディフェンス中瞬時にそれに気づいて腕を逸らす牧ほんとすこ
ファール狙いで突破を追いつかせた仙道とディフェンス中瞬時にそれに気づいて腕を逸らす牧ほんとすこ
174: JUMP速報がお送りします
確かに三井は結構人に慕われるというか懐かれてるな
192: JUMP速報がお送りします
桜木から意外性取り除いて
定ポジションでオフェンスディフェンスし出したらあかんやろ
定ポジションでオフェンスディフェンスし出したらあかんやろ
225: JUMP速報がお送りします
桜木天才だから赤木ができること全部できるようになりそう
むしろ三井の得点力がなくなるのがやばすぎ
むしろ三井の得点力がなくなるのがやばすぎ
261: JUMP速報がお送りします
桜木は挑発に弱いし流川はスタミナないしおそらく得点源になるであろうこの二人だけど対策されたらあっさり沈みそうな不安定感あるわな
272: JUMP速報がお送りします
>>261
流川がスタミナ切れ起こしたときって
キャプテンが足壊した時やから、止む無くフルパワーで無茶しただけという感がある
あれ以外でガス欠になったことないしな
流川がスタミナ切れ起こしたときって
キャプテンが足壊した時やから、止む無くフルパワーで無茶しただけという感がある
あれ以外でガス欠になったことないしな
282: JUMP速報がお送りします
>>272
「スタミナ保たんから前半適当に流して後半ガチるで~」ってやっとったやん
「スタミナ保たんから前半適当に流して後半ガチるで~」ってやっとったやん
287: JUMP速報がお送りします
>>272
海南戦の流川と赤木ほんとすこ
赤木がコート帰ってきた時流川が真っ先にグー突き出すシーンかっけえわ
流川ってほんまキャプテンシーあるよな
海南戦の流川と赤木ほんとすこ
赤木がコート帰ってきた時流川が真っ先にグー突き出すシーンかっけえわ
流川ってほんまキャプテンシーあるよな
291: JUMP速報がお送りします
言うて神の成績ってむっちゃええやろ確か
三井がおらんかったら作中文句無しのNo.1シューターちゃうの?
三井がおらんかったら作中文句無しのNo.1シューターちゃうの?
310: JUMP速報がお送りします
>>291
そもそも成功率と勝利貢献ポイントでいえば作中ダントツや
そもそも成功率と勝利貢献ポイントでいえば作中ダントツや
316: JUMP速報がお送りします
>>291
普通に三井抑えて神奈川ベスト5やぞ
普通に三井抑えて神奈川ベスト5やぞ
327: JUMP速報がお送りします
でも三井か神どっちが欲しいって言われたら神やろ
三井のクラッチ力は凄いけど
三井のクラッチ力は凄いけど
401: JUMP速報がお送りします
>>327
懐柔しやすいのは神よな
応援しがいがあるのは三井やけど
懐柔しやすいのは神よな
応援しがいがあるのは三井やけど
343: JUMP速報がお送りします
桜木も山王戦レベルまで戻すのは相当時間かかるやろ
409: JUMP速報がお送りします
普通に考えたら宮城が部長だろうけど
ゴリみたいに組織をまとめて引っ張るる能力はなさそう
ゴリみたいに組織をまとめて引っ張るる能力はなさそう
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (8)
PG植草SG越野SF仙道PF福田C菅平
で全員ポジション動かさずやれるから強そう。
でも冬は3年が全員残る翔陽が勝ちそう。
タケツ
が
しました
二年目が1宮城 2流川 3潮崎 4角田 5桜木とかだと流石にキツイな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ちなみに作中でシュート外した描写は無いらしい。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
毎試合のように格上とマッチアップして折れたこともないし。
タケツ
が
しました
コメントする